シャンプー1にコンディショナー2をミックス

  • なんでも
  • 毛利隆元
  • 21/05/06 00:58:13

両方混ぜてリンスインシャンプーみたいに使うと髪の調子がものすごくいいんだけど、あまりよくないかな?もちろんよく流してます。
普通にシャンプーしてコンディショナーのと明らかに違います。やってる人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 長宗我部元親
    • 21/05/06 02:09:24

    リンスインシャンプーは特殊な処理されてるからシャンプーもリンスも同時にできるけど、自分で2つを混ぜてしまうと、陰イオンと陽イオンが相殺されて効果がなくなるよ。それシャンプーできてない。

    • 4
    • 6
    • 本多正信
    • 21/05/06 02:06:29

    私はシャンプーする前にコンディショナーを毛先につけてるよ。
    主さんもそうするといいんじゃないかな?

    • 0
    • 5
    • 豊臣秀吉
    • 21/05/06 01:16:52

    コンディショナーやリンスに配合されている成分は商品にもよりますが、「ジメチコン」と呼ばれるシリコンの一種が配合されています。
    商品によっては、「ポリジメチルシロキサン」などと記載されているケースもあります。

    これらはシリコンを意味するもので、簡単にいえば油分のことです。
    つまり、頭皮に残ってしまうと消滅することなく、滞留し続け、毛穴をふさいでしまったり、頭皮で酸化し、痒みや痛みの原因となってしまうのです。

    • 0
    • 4
    • 毛利隆元
    • 21/05/06 01:10:55

    >>3
    因みにパンテーンミラクルズを使ってます。シャンプーはノンシリコンだと思うけど、コンディショナーはわからないです。
    どっちにしろあまり良くなさそうですね。

    • 0
    • 21/05/06 01:07:19

    シリコン入ってないならいいけど、頭皮にコンディショナーはよくないよ。

    • 1
    • 2
    • 毛利隆元
    • 21/05/06 01:06:23

    >>1
    細くて絡みやすいです。
    やはり頭皮に付くのはよくないですか?泡になってるし直じゃないから大丈夫かな?と勝手に解釈しちゃってました。
    やめて別々に使う事にします!ありがとう。

    • 0
    • 1
    • 前田利家
    • 21/05/06 01:01:28

    元々絡みやすい?
    気持ちはわかるけどセパレートで設計されてるコンディショナーは頭皮にあんまりつけないほうがいいよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ