新一年生 友達の作り方

  • なんでも
  • 黒田官兵衛
  • 21/05/05 22:34:49

クラスでは仲の良い友達はまだいないみたいだけど、帰る時だけの友達が出来たみたいです。大通りまで迎えに行きますが毎日手を繋いで歩いてます。ちなみにお互いクラスが違うし名前も知らないそうですw クラスの友達の名前はあまり出てきませんが帰るときだけの友達は好きだそうです。
本人が楽しければこのままでも心配しなくて大丈夫ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/05 22:58:31

    >>11 幼稚園のときは全然笑わなかったのに、小学生になったら別人みたいに毎日楽しそうです!!

    • 0
    • 12
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/05 22:57:16

    >>10 男の子の世界、分からないことだらけですw
    名前気になるので聞いてみるように言ってみますね! 

    • 0
    • 21/05/05 22:56:22

    本人が楽しければ大丈夫だよ。うちの子も新一年生で「みんな友達になれたかも!」って言ってたけど名前なんか全然覚えてないよ。
    楽しそうなら大丈夫。

    • 0
    • 21/05/05 22:47:22

    >>6
    男の子ってそんなもんだよ。
    喋ったら誰でも友達なんだよ。笑
    女の子とは友達の作り方全然違う。
    でもそこが可愛くておもしろい。
    心配しなくて大丈夫だよー!
    真ん中も男の子なんだけど「名前なんて
    言うの?って聞いてごらん」って言ったら
    次の日「たっくんって呼んでね」って
    友達に自己紹介したみたい。
    なんか独特なんだよね男の子って笑

    • 0
    • 9
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/05 22:44:13

    >>5そうですよね。まだ早いですよね。焦っちゃダメですね。これで良いのか?と分からないことだらけです

    • 0
    • 8
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/05 22:43:20

    >>4 一回だけ用事があって学校まで迎えに行ったら、一緒に帰れないじゃん!!と怒られましたw

    • 0
    • 7
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/05 22:42:37

    >>3 少しずつ成長して行くんですね。こちらが焦っては行けませんね。上着があるから名前が見えないから知らない!だそうです。もう少し暑くなったら分かりますねw

    • 0
    • 6
    • 黒田官兵衛
    • 21/05/05 22:41:18

    >>2 はい、男の子です。 名前聞いても 知らない!上着着てるから名札が見えないから!って言われました。毎日見かけますが波長が合っているなと感じました

    • 0
    • 5
    • 真田信幸
    • 21/05/05 22:39:30

    まだ特定の子と遊んだりするのは早いかな…
    まだ気の合う友だちを見つけ中じゃない?

    • 0
    • 4
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/05/05 22:39:09

    うーん可愛い

    • 1
    • 21/05/05 22:37:26

    全然いいと思う。
    そうやって少しずつみんなと友達になっていくんだよ。
    名前もそのうち知るようになるし、気になるなら自分の名前教えてあげて、名前聞いたら?って言ってみては?

    • 1
    • 2
    • 豊臣秀吉
    • 21/05/05 22:36:24

    大丈夫だよ。
    男の子?うちも末っ子が小一だけど
    友達できたーって帰ってきて名前は?
    って聞いても「知らなーい」って笑

    • 1
    • 1
    • 前田慶次
    • 21/05/05 22:36:17

    うん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ