セブンのブリトーどんどん小さくなる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/07 14:48:55

    >>45
    10年振りに買ってみた。普通のハムチーズが良かったけど売り切れで。ハム&チーズチーズチーズっていうチーズ増量のやつにしてみたよ。比較はできないけど、大満足です。
    しかし、税込386円…高いな。
    まだ食べてないけど、もう一つタコスミートってのも買ってみた。しばらくブリトーにはまるかも(笑)

    • 0
    • 21/05/05 17:57:00

    >>37私はカレーマンが食べたい昔はチーズカレーマンがあったんだけど最後食べた時チーズ入ってないのになってたな

    • 0
    • 21/05/05 17:53:37

    違うよ
    みんなが肥えてデカくなってんの
    大人になって選挙で行く小学校の体育館がやけに小さく感じるのと一緒だべ

    • 1
    • 21/05/05 17:50:42

    >>48
    数回食べた人達には、パクっと1口ずつ半年~1年毎に減らしたら、速攻バレるもんよwwww

    • 0
    • 21/05/05 17:49:51

    ブリトーうまいよね。なのに、小さくて高いんだよね。もっと値段に合う大きさ頼む

    • 2
    • 21/05/05 17:48:37

    >>32
    会社員が出社しなくなって大学生もリモートになって、全体的には減ってるはず

    • 0
    • 21/05/05 17:48:07

    まじ?気づかなかった!
    しかしおにぎり百円最近やらないから悲しい。買わなくなったなー
    レジ袋も貰えないしで

    • 0
    • 21/05/05 17:45:02

    微妙に変えていって気付かれない、誤魔化せると思ってるのかな?消費者はそんなにバカじゃないからその姑息さに余計離れていくと思うんだけどね。潔く原料費高騰のため値上げと言ってくれた方が好感度は高いんじゃないの。

    • 1
    • 21/05/05 17:38:43

    >>36
    からあげクンって国産だったの?!すごかか

    • 3
    • 21/05/05 17:36:05

    >>45
    感想待ってます。

    私はモンブランの形が変わって小さくなったのがショック。

    • 0
    • 21/05/05 17:33:53

    昔好きでよく食べてたけど、もう10年くらい食べてないや。そんな私が食べたら気づくかな?明日買ってみるよ。

    • 1
    • 21/05/05 17:31:56

    セブンのお惣菜やお菓子もどんどん小さくなってる!
    もう高級すぎて手が出ない!!!

    • 1
    • 21/05/05 17:25:16

    セブンのサンドイッチも具が減ってる
    食べる前にパンをめくって見たらビックリしたわ

    • 4
    • 21/05/05 17:24:11

    >>31
    私もローソンの方が好き。

    今まで散歩のついでに行けてたのに
    移転しちゃって車じゃないと行けなくなって
    悲しいわ。

    • 2
    • 21/05/05 17:22:24

    お菓子でも値段が変わらないけど
    量が少なくなってるよ。

    • 0
    • 40
    • 足軽(長柄)
    • 21/05/05 17:19:32

    ピザまんもファミマの方がチーズ量多くて美味しくなってる
    セブンどんどん抜かされちゃうね

    • 2
    • 21/05/05 17:18:46

    2年前くらいにバターチキンカレーのブリトーにハマったけど、もしかしてまた小さくなった?

    • 0
    • 21/05/05 17:18:02

    ローソンかファミマか忘れたけど、美味しかったよ。

    • 1
    • 21/05/05 17:16:43

    まさかこのトピを見てからあげクンが食べたくなるなんて

    • 1
    • 21/05/05 17:10:31

    >>34
    国産だから許す

    • 1
    • 21/05/05 17:09:43

    セブンはどうしてこんな風になってしまったの?

    • 3
    • 21/05/05 17:09:26

    >>32
    ローソンのからあげクンも小さくなってない?

    • 1
    • 21/05/05 17:07:50

    イオンの子カスミスーパーは、デカおにぎり半額75円でびっくり嬉しいよ。
    鯖、海老天、唐揚げがすぐ売り切れ。

    • 0
    • 21/05/05 17:07:11

    コロナ禍でコンビニは儲かってるはずだよね?
    私も外食減ってコンビニ利用増えたし
    そんなに儲けがほしいの?
    ローソンかファミマにするわ

    • 1
    • 21/05/05 17:04:12

    やっぱコンビニはローソンだな
    近所のローソン次々セブンに変わったけどまた元に戻って欲しい
    ブリトーよりからあげクンだわ

    • 3
    • 21/05/05 17:03:36

    >>8
    米粒の数w
    セブンイレブンセコいなぁセコ過ぎるw

    • 2
    • 21/05/05 16:58:34

    若い頃から食べつけているからか、ブリトー好きだし、ブリトーやセブンに限らず、物価の問題で微妙な値上げはしても、商品のグラム微妙にどんどん減らしたりは、もう仕方ないのかな思う。

    • 0
    • 21/05/05 16:58:02

    大きさだけじゃなく、チーズの質や量まで変えたの?
    ブリトー終わったね
    悲しい

    • 2
    • 21/05/05 16:57:25

    コンビニ商品ほとんどが小さくなってるね。
    久々にシュークリーム買おうと見たら、昔の半分以下の大きさになっててビックリしたわ。

    ブリトー昔は美味しかったよね。

    • 2
    • 21/05/05 16:57:06

    >>9
    もうブリトーの良さ全くないじゃん
    類似品買う

    • 3
    • 25
    • 足軽(弓)
    • 21/05/05 16:56:59

    改悪多いよね…。ほんの少し微妙に変えただけで“新商品”のシール貼ってあるけど、なんだかなぁって思う。

    • 3
    • 21/05/05 16:56:57

    黒糖ラテが不味くてびっくりした。いちごはカップのデザインで騙していたもんね。
    ローソンに軍配が上がったわ。

    • 1
    • 21/05/05 16:55:07

    新商品!って言いながら同じ商品繰り返して出してるけど、実は価格上げてたり、中身減らしたりしてるからなのかな?

    • 2
    • 21/05/05 16:54:10

    あのバランスだから美味しかったのにチーズ減ってから買ってない
    あれより小さくなったら足りないよ

    • 1
    • 21/05/05 16:53:24

    類似品のラッパーズも、全く同じランクの美味しさだよ~
    税込でマルエツ200、西友150円くらいだから、ブリトニーより安くていいよ。

    • 1
    • 21/05/05 16:53:21

    類似品のラッパーズも、全く同じランクの美味しさだよ~
    税込でマルエツ200、西友150円くらいだから、ブリトニーより安くていいよ。

    • 1
    • 21/05/05 16:52:52

    せっかくのロングセラー商品なのにバカだよね
    これだけは変えずに守り抜く!みたいな信念みたいなものないのかな?
    ずっと買ってないわ

    • 2
    • 21/05/05 16:51:01

    最近またクワトロが無い

    • 0
    • 21/05/05 16:50:35

    逆にセブンで変わってないものなくない?全部改悪されていってる気がする。昔の親子丼美味しかったのにな…

    • 1
    • 21/05/05 16:50:00

    どこのコンビニもスイーツが小さくて悲しい
    ロールケーキで話題になった頃はコンビニスイーツってお得な感じがしたけど、今はびっくりするくらい小さい

    • 1
    • 21/05/05 16:49:23

    ブリトー大ファンだから長年しょっちゅう食べてる!コソコソ大きさ・中身減らして減らして改悪してるつもりだろうが、4月からまたチーズ、ソースが減量されたよ、びっくり!
    皆、気付いてるよね~
    厚みも無しになり、薄っぺらいwwww

    • 1
    • 21/05/05 16:49:19

    ブリトー大ファンだから長年しょっちゅう食べてる!コソコソ大きさ・中身減らして減らして改悪してるつもりだろうが、4月からまたチーズ、ソースが減量されたよ、びっくり!
    皆、気付いてるよね~
    厚みも無しになり、薄っぺらいwwww

    • 2
    • 21/05/05 16:42:56

    客も他のコンビニに変えて行くだろうしね。閉店する数増えそう。

    • 4
    • 21/05/05 16:42:22

    昨日ほぼ初めて食べたところ
    コーヒーと食べて満足してたけど、確かにチーズ流れ出る感じには程遠かったかなー

    • 0
    • 21/05/05 16:41:58

    >>8
    おにぎり凄く小さく感じたけど、そうなんだね~。
    開封してあれ?潰しちゃったかな?って思うくらい高さが無かった。
    スーパーで売ってる100円しないおにぎりの方が大きい。

    • 0
    • 21/05/05 16:40:29

    他のものも感じるときあるね。
    おにぎりとかサンドイッチとか。具はだんだん少なくなってるし。

    • 0
    • 21/05/05 16:37:16

    >>2
    めちゃくちゃ減ってる。昔は量が多くて溢れたり、すごく伸びるタイプだったのに、今はプロセスチーズみたいな硬いやつだし。

    • 1
    • 21/05/05 16:35:57

    おにぎりの米粒の数も、セブンが1番少ないんだよ。YouTubeで検証やられてた。笑

    • 1
    • 21/05/05 16:35:05

    >>1
    本当に調子乗りすぎだよね。弁当も底上げひどいし。

    • 6
    • 6
    • 伊達成実
    • 21/05/05 16:03:00

    セブンはもういいイメージないよ

    • 6
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ