え…病気?

  • なんでも
  • 足軽(旗指)
  • 21/05/03 20:43:35

実家に帰省してる旦那に、お酒のおみやげ頼みました。
現地の酒屋で酒の冷蔵庫の写真をとってもらい、(撮影許可頂いてます)それを見て選びました。
画像にマルをつけて「3本お願い」と言って5,000円分の買い物をお願いしたのですが、
あとから「5000円足りなかったからあとでLINEに送金しておいて」とのこと。

値札を見てお願いしたのでそんなにオーバーするはずがないと思い、レシートを見せて貰ったら、頼んだ以外のお酒も多く買っていました。余分に買ったものは旦那が飲むわけではありません。
画像にマルをつけて「これだよ」と教えたのにも関わらず、頼んだものを1本買い忘れている・なぜか頼んでいないものまで買ってるの意味分からなくないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 足軽(旗指)
    • 21/05/03 20:54:32

    >>4 はい。
    頼んだものは3本なのですが、頼んだものを1本購入していない・頼んでいないものを4本買っているといった感じで、5,000円オーバーしています。

    • 0
    • 4
    • 吉川元春
    • 21/05/03 20:50:00

    五千円分高く買ってきたの?

    • 0
    • 3
    • 足軽(旗指)
    • 21/05/03 20:47:22

    普段のスーパーでの買い物も余計なもの買ったりしますが、ジュースとか自分が飲みたいもの買うくらいなので、まさかこんなバカだと思いませんでした。

    • 0
    • 2
    • 吉川元春
    • 21/05/03 20:44:38

    バカ?

    いつもそんな感じなの?

    • 0
    • 1
    • 宇喜多秀家
    • 21/05/03 20:44:21

    男ってそんなもの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ