落ち着きない子って決まって保育園児だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/01 16:33:01

    >>221
    うちの子誰も知ってる人いない学区外の保育園から入学したけどすぐに友達できたよ

    • 0
    • 21/05/01 16:37:48

    幼稚園児だけど落ち着き無いよ。
    常に虫を探してるか何かと戦ってる。

    • 3
    • 21/05/01 16:38:56

    幼稚園の親って陰湿で性格悪いよね
    の見本みたいだね主!

    • 13
    • 21/05/01 17:53:33

    >>125
    都心の保育園預けて仕事復帰してます。
    周りのママさんもほとんどが有名企業の社員さんですよ。
    昔の保育園のイメージとはかけ離れてる気がしますけどね。
    どちらかというと幼稚園のご家庭のママさんの方が裕福なイメージもなく、躾には興味なさそう。

    • 1
    • 21/05/01 18:03:28

    >>225
    そうですね。
    今は、働きたい女性が預けるのが保育園、専業主婦が預けるのが幼稚園ですね。

    • 2
    • 21/05/01 18:20:17

    色眼鏡で見るのは良くないと思いますし自分にもそう言い聞かせて生きてきましたが、私も同じことを思っています。
    落ち着きがないし乱暴で親からの愛情が足りないのかかまってちゃんが多い。
    声も大きいし放置子はだいたい保育園の子。
    人なっこいから親は友達関係は良好だと思ってるけど実際は違う。
    わがままだし言葉使いは悪いし意地悪。
    道路で騒ぐ&放置されてる子は保育園出の子です。
    幼稚園に行かせてた子は習い事があるしうろうろしてない。
    全部 家の近所の話です。

    • 3
    • 21/05/01 18:24:46

    うちは幼稚園だけど一人うろうろしちゃう子とか何人かいるよ。
    保育園でも大人しい子はいるし。

    • 2
    • 21/05/01 18:41:11

    保育園を叩かせたいのか、幼稚園を叩かせたいのか…
    結局釣りでしょ?
    保育園でも幼稚園でも結局その子の気質や親の育て方次第だからね。
    うちの場合は小学校入っても落ち着きない子はほぼいなかったから地域差もあるのかな?

    • 6
    • 21/05/01 18:47:25

    夏頃に入学前の健康診断と説明会があるんだけど、校庭に遊びに出ていったのは、公立幼稚園と公立保育所の子だったな(学習カリキュラムがなくて遊びメイン)
    そして出て行った子の親は追いかけるでもなく「出て行っちゃったよー」って笑っていた

    • 1
    • 21/05/01 18:52:09

    そうなの?
    うちの子がいた私立幼稚園は保育園人気と少子化もあり、常に定員割れ状態。
    誰でも入れるし部屋を脱走したり乱暴したりする問題児もいたよ。
    近くに児童養護施設もあってそこから通ってきてる子も数人いた。
    保育園の待機状態で幼稚園通っててやっと保育所空いたからと途中で保育園に転園する子もいたし。
    いろんな子どもが通ってたよ。

    • 0
    • 21/05/01 19:59:44

    ざっくり分けると、教育(幼稚園)、保育(保育園)です。国の管轄も違います。
    今は昔より保育園と幼稚園にかなりの差はないですが、幼稚園は限られた時間の中で学ぶ為、規律はあると思います。
    障害などを持つお子さんだと公立幼稚園以外入りにくいのが現状です。
    市の幼児教育に通い、一年だけ公立幼稚園に通ったりします。
    私立や保育園だと断られたりするみたいです。
    保育、教育の違いなどから保育園の子の方が落ち着きなく見えることもあると思います。

    • 2
    • 21/05/02 18:03:18

    保育園2か所、幼稚園二か所通いましたが、園による。保育園でも習い事もさせてくれたり穏やかな子ばかりの所もあれば、幼稚園でも落ち着きないまま小学生になる子もいる。
    幼稚園でも退園まではさせないよね。

    • 2
    • 21/05/05 20:31:37

    幼稚園は生意気な子が多い
    保育園は出来損ないが多い

    • 3
    • 235
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/05/05 20:39:40

    ごめんねー
    うちは幼稚園児だったけど落ち着きなかったわ

    • 0
    • 21/05/05 20:39:54

    幼稚園か保育園かというより子供による。うちは保育園だったけどお受験教室も行ってたし優秀だよ。

    • 0
    • 21/05/05 20:41:05

    主の理論でいくと、9割が保育園出身のウチの地域の小学校はカオスだね笑

    • 0
    • 21/05/05 21:00:49

    >>237
    9割!!
    どんだけみんな共働きなの?
    保育園は、遠方へ行く子もいっぱい居るんですよね?
    学童は?
    完全に定員オーバーですよね?

    • 0
1件~17件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ