落ち着きない子って決まって保育園児だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/01 16:33:01

    >>221
    うちの子誰も知ってる人いない学区外の保育園から入学したけどすぐに友達できたよ

    • 0
    • 21/05/01 15:44:37

    >>220私上の子たち幼稚園卒だけど、そこはさっと帰っても何も浮かなかったし気楽で良かったのに、引っ越してきて一番近い幼稚園に末っ子を入れようとしてるんだけど、そこの幼稚園のママさんたちいつも10時過ぎても立ち話してるの。
    入れるの辞めたいけど、ほぼそこの園卒のまま小学校上がるから、友達関係が心配で、めっちゃ葛藤してる。

    • 0
    • 21/05/01 15:24:28

    >>218
    保育園の家庭はささっと済ませて帰るよね、あんなに立ち話して疲れそう~。

    • 4
    • 21/05/01 15:24:26

    >>213普通に言うよ。これからちゃんとするから、大丈夫だよ。知らないだけだから仕方ないんだよって。

    • 0
    • 21/05/01 15:20:39

    >>215
    スーパーで子供走り回らせて立ち話してるのも幼稚園ママだよね

    • 7
    • 21/05/01 15:11:24

    >>216
    ありがとう!
    お寿司、羨ましい

    • 1
    • 21/05/01 15:06:30

    >>214
    連休なのに作るの?えらいねー。
    カレーで十分じゃん?上に卵とか乗せたらなおよし。うちはお寿司取る予定。

    • 1
    • 21/05/01 15:02:27

    うち保育園だけど幼稚園ママからこんな風に思われてるのかな?笑 バス停で何時間も立ち話して子供は放置でそんな人達にガタガタ言われたくねーな笑
    子供の事考えたら家にいるお母さんっていいなって思うけどねー

    • 11
    • 21/05/01 15:00:12

    夕飯なににしよう
    カレーだけじゃだめ?
    みなさんなににする予定?

    • 1
    • 21/05/01 14:58:52

    >>49
    子供にもあの子は保育園卒だからとか言ってるんだろうな。子供が性悪にならないように気をつけなね

    • 4
    • 21/05/01 14:58:03

    >>189
    えっ!えっ?ブーメラン凄いね…。

    • 0
    • 21/05/01 14:52:01

    みんなヒラノにはたしかに勝てない。でもヒラオカっていたじゃん。

    雪のない関西から銅メダル。みんななぜ目指さない?みんな一番なぜ目指さない?

    みんなはバカなんだよ?がんばらなきゃ!

    みんなは落ち着いてもバカなんだよ!

    • 0
    • 210

    ぴよぴよ

    • 21/05/01 14:44:34

    落ち着きない子、貪欲な子、あと鼻垂らしてる子が多いイメージ笑

    • 4
    • 21/05/01 14:42:59

    >>196みんなだよ。

    みんなをみればハーバードじゃないってわかるもん。知ってるよ。みんながハーバードじゃないって。

    だって英文なんて忘れねーよ。英文日常だわ、今の底辺保育園幼稚園の子。みんな格が違うよ、格が。

    • 0
    • 21/05/01 14:35:16

    くそー。暇なのに釣り針がでかすぎて口に入らないよー()

    • 2
    • 21/05/01 14:33:44

    こんなに批判されてるんだから、自分がおかしいのに気づきなよ。

    • 6
    • 21/05/01 14:33:05

    公立幼稚園児は保育園児と変わらないと思うけど。

    • 4
    • 21/05/01 14:31:56

    >>196
    だが謎の英文7500字(笑)

    百を百倍するとただ一万。

    • 0
    • 21/05/01 14:31:23

    私もずっと感じてた。
    2年生くらいになると感じなくなるけど、一年生の時は座ってられるのは幼稚園の子だと思って見てた。

    • 3
    • 21/05/01 14:31:06

    たくましくて強いのが保育園でお利口さんが幼稚園でいいよ。
    だけどそれははじめのうちだけで、だんだんと差がなくなっていくんだよ。
    東大生に幼稚園の子が多いのはお受験するようなランク上のところだよね。
    そこらへんの私立とは違うと思うのよ。

    • 7
    • 21/05/01 14:27:03

    >>198
    wwww
    ぷぷっ

    • 0
    • 21/05/01 14:26:26

    に限らないよ!公立幼稚園も多いかも。むしろ、
    公立幼稚園の方がアスペルガー二人(女の子)がいたから印象強いわ。

    • 3
    • 21/05/01 14:25:40

    >>72
    煽るって運転もネットでも恥ずかしい人間だよね。

    恥ずかしくないの??人間性。
    見てるこっちが恥ずかしくなるけど..

    お子さん可哀想。

    • 0
    • 21/05/01 14:25:32

    >>193内心笑えるわ

    • 0
    • 21/05/01 14:24:41

    >>196
    何?!

    • 0
    • 21/05/01 14:23:14

    ただ

    アボリジニーの歴史について、英文7500字
    (若狭国際大附属小)

    百を百倍するとなんですか。
    (穂田学園中)

    たしかにくらいの差があるからなあー。

    • 0
    • 21/05/01 14:22:46

    >>187
    ずっと返信してる主が言うのソレw

    • 4
    • 21/05/01 14:22:02

    >>189ねえ、幼稚園保育園の前に主の子ひらがな書けないの?
    ヤバくない?

    • 0
    • 21/05/01 14:20:46

    さっきから主がブーメランすぎる

    • 0
    • 21/05/01 14:20:26

    >>187
    お前もなw
    みんな暇だからママスタしてるんじゃないのw

    • 1
    • 21/05/01 14:20:21

    >>185いや、悪いんです( ・∀・)ノ

    • 1
    • 21/05/01 14:19:59

    主の子が入学した学校がハズレだったんだよ。
    ご愁傷様。

    • 3
    • 21/05/01 14:19:43

    >>184
    ね、うちの地域はって言い切ってるけど怖いよね
    我が子以外のことも知ってるって事だしね

    • 0
    • 21/05/01 14:19:10

    >>173だから幼稚園卒だっつーの!

    • 0
    • 21/05/01 14:18:18

    >>183
    保育園卒でもないのに参戦するなんてよっぽど暇としか…w

    • 0
    • 21/05/01 14:17:55

    >>179
    ちょっと何言ってるかわからない

    • 0
    • 21/05/01 14:17:38

    >>178
    主って頭悪そう。

    • 0
    • 21/05/01 14:14:02

    >>180
    何で他人が幼稚園か保育園か知ってるか謎です。

    • 0
    • 21/05/01 14:13:55

    >>173
    主は本物のおバカみたいね。
    大半の方が保育園卒だなんて言っていないよ。

    一方で、保育園叩きではないって言ってみたり、話に一貫性が無い。

    • 0
    • 21/05/01 14:13:29

    なるほど。
    子が落ち着いてると
    親が落ち着きないのか。

    • 0
    • 21/05/01 14:12:37

    私は、主さんに落ち着きを感じないわ。

    • 6
    • 21/05/01 14:11:45

    うちの地域は意地悪な子は決まって幼稚園児だな。どうしたらあんな性悪な子になるのか謎。

    • 6
    • 21/05/01 14:11:12

    >>177
    ハイ釣りーw

    • 0
    • 21/05/01 14:10:46

    >>174
    どこの園だったかって話になるのは自然だよね?
    あなたの子供はコミュニケーションとれないの?大丈夫?

    • 0
    • 21/05/01 14:10:33

    小学校入学前の検診みたいなので落ち着きがなくバタバタ走り回ってたのはみんな幼稚園児だった

    • 3
    • 21/05/01 14:09:28

    だが馬で攻める。

    夜を超える。

    いけ!ブルーアイズ!

    • 0
    • 21/05/01 14:08:55

    でも正直公園遊び見てたら保育園残って絶対分かる

    • 1
    • 21/05/01 14:08:53

    >>45
    聞いて回る主の子どもは親に似たんだね。

    • 0
    • 21/05/01 14:08:39

    保育園ママがイライラしてるね
    よく考えたら預けてるだけだもんね。そりゃ差が出て当たり前か
    人気の保育園なんか本当入れないもんね
    保育園なんかとりあえず入れればいいもんね

    • 0
1件~50件 (全 238件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ