自立してわかったこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 豊臣秀長
    • 21/04/30 11:13:06

    私、実家に行った時は有難く地元産の○○牛と大粒の紀州南高梅は必ず貰って帰る(笑)

    • 1
    • 21/04/30 11:08:12

    これほんとうにそう~!しかも海苔も素麺も、やはり価格帯を下げると美味しくない...値段の分だけ手間がかけられているんだよなぁ......なんかそうめん食べたくなってきたなぁ...

    • 1
    • 21/04/30 11:06:58

    揖保乃糸は貰った時だけ食べられるレア食材
    牛肉は安いときに海外産のバラ肉買って冷凍したものを時々
    梅干しは義実家に貰ったやつか、格安スーパーで瓶売りのものを一年に一回ぐらい買って食べる
    一人暮らしの時は買えなかったな

    • 1
    • 2
    • 島津家久
    • 21/04/30 10:57:30

    凄い分かる。
    一人暮らしして、結婚して、尚更痛感してる。
    すき焼きとかステーキとかも家族分ってなったら結構かかる…

    • 3
    • 1
    • 戸沢盛安
    • 21/04/30 10:54:08

    主婦になってわかったことは、実家で当たり前のように食べてた海苔も揖保乃糸も牛肉も梅干しも全て高級品だった……

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ