銀行、激混み!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 168
    • 長宗我部盛親

    • 21/05/01 17:55:07

    りそな銀行は、まさかのやってないらしいね
    5/2.3.4.5まで

    • 0
    • 21/04/30 16:19:40

    スーパーもすごい混んでた
    GWは混むと思って今日行ったのに...

    • 0
    • 21/04/30 16:17:30

    うち、給料日月末なんだけど…。
    困ったー!!

    • 0
    • 21/04/30 16:15:45

    >>145
    犯罪や不正が多いからね。
    手続きがどんどん複雑化していってるよ。
    私が新卒の頃は手続きもっと簡単だった。

    • 0
    • 21/04/30 16:10:44

    昼間行ってきたけど、いつもよりすいてた。

    • 1
    • 21/04/30 16:09:28

    >>157 トゲがあるね。偏見だか何だかがすごい。

    • 3
    • 21/04/30 16:05:47

    >>157
    専業主婦の方が、外に出歩けないって人もいるよ。
    兼業主婦の方が、仕事中や帰りに寄れたりする。
    専業か兼業で分かれる話じゃない。

    • 5
    • 21/04/30 16:03:54

    さっき郵便局のATM行ったけどガラガラだった

    • 0
    • 21/04/30 16:02:27

    >>157
    年寄りもね~

    • 0
    • 21/04/30 16:02:18

    そうだ、連休入るもんね

    • 0
    • No.
    • 158
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/30 16:01:47

    30人くらい並んでた

    • 0
    • 21/04/30 16:01:41

    専業主婦はいつでも銀行いけるじゃん
    こっちは平日は仕事だし
    休みが昨日からだったから今日しかない

    • 0
    • 21/04/30 16:01:27

    >>11
    お前こそカードも持てないひがみかよ(笑)

    • 0
    • 21/04/30 16:01:26

    >>146
    日頃から使う桁が違うんでしょう。

    • 2
    • 21/04/30 16:01:00

    >>146ハズ……

    • 2
    • 21/04/30 15:59:27

    >>111 家にいてもお金使うわ
    現金派ですが何か

    なんで銀行に行くだけでバカとか言われるん?

    • 2
    • 21/04/30 15:59:09

    >>147
    平日会社の人は今日みたいな日じゃないとなかなか銀行行けないから、そういう人が銀行行ってるんじゃない?

    • 0
    • 21/04/30 15:57:53

    >>146
    うちも現金そのくらい家にあるよ。
    と言うか夫の財布にもその位常に入っている

    • 0
    • 21/04/30 15:56:51

    >>147
    仕事関係の人が今日まとめて来てるから混んでるんじゃない?
    連休明けの銀行も混むよ。

    • 0
    • 21/04/30 15:56:05

    >>133
    うちの会社、未だに手渡しだよ。
    末締め10日払いだから、このトピの銀行関連の話には関係ないけれどね。

    • 0
    • 21/04/30 15:55:23

    >>144 そうとは限らないよ
    明日からATMメンテだし振込のお金入れたりしたよ
    平日休みは貴重だからね
    給料もらってまだおろしてなかったから銀行に行った

    • 0
    • 21/04/30 15:54:20

    さっき通ったみずほ銀行、ディズニーランドみたいに120分待ち的なボードが出てた。あれは生活保護者なのか?
    ATMはサクサク進んでいた。

    • 1
    • 21/04/30 15:50:55

    >>122
    何で30万も置いてるの?アホ?(笑)

    • 0
    • 21/04/30 15:47:46

    >>138
    銀行って、分かりにくいから。
    もっと分かり易くすればいいのにな。

    • 1
    • No.
    • 144
    • 黒田官兵衛

    • 21/04/30 15:39:23

    銀行行かなきゃならない人、今日なら生活保護者が多いね。

    • 1
    • No.
    • 143
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:39:13

    >>139 ん?うちのこと?別にこんなサイトの名前如きに性格変わらんから(笑)

    • 0
    • No.
    • 142
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:38:07

    >>135 本当にご苦労様でございます。。

    • 0
    • No.
    • 141
    • 山中鹿之介

    • 21/04/30 15:36:11

    >>136コンビニだと手数料かかるとか?

    • 0
    • No.
    • 140
    • 竹中半兵衛

    • 21/04/30 15:35:46

    さっきATM行ったけど久しぶりに見たわ、沢山並んでるのに1人でずっと占領してる女

    • 0
    • 21/04/30 15:33:30

    さすが、名前に(強い)が入ると発言も強気(笑)

    • 0
    • 21/04/30 15:32:32

    gw中日だからね。仕事休みと銀行営業日が重なるのはgw中日とお盆と年末。
    で、銀行慣れしてないお客さんが多いので余計に時間がかかる。からの窓口の回転が悪くなる。
    元銀行員です。

    • 1
    • 21/04/30 15:32:24

    >>130
    仕事で行く時間なかったと言ってるのに、しつこいな

    • 1
    • 21/04/30 15:31:18

    ゴールデンウィークってコンビニも下ろせないっけ?

    • 0
    • 21/04/30 15:30:46

    >>131
    自分が知ってる事が常識と思わない事だね。
    私はつらいと思わず生活出来てるから。

    あなたが現金見てないって事は私には興味無い。お疲れ嫌味じゃないよ。

    • 0
    • No.
    • 134
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:30:06

    >>132 嫌味でなく、憐れみっす。

    • 0
    • No.
    • 133
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:28:11

    あとさ、学校?だけでなく振り込みとかネットバンキングでよくね?よくわからんが、今時給料が手取りなの?んなわけないよな

    • 0
    • 21/04/30 15:27:52

    >>131
    すげーw
    嫌味じゃないよって嫌味にしか聞こえないw

    • 1
    • No.
    • 131
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:26:29

    >>127 マジか!現金だけのスーパーなんて存在しないと思ってたわ
    すげえ大変だな、あの汚ったねえ小銭も日々触んなきゃならんの?つらー、お疲れ嫌味じゃないよ。うちはクレカも電子マネーも各店舗に合わせて使うよ、現金最近見てない。

    • 0
    • 21/04/30 15:25:28

    >>129
    (10分もあればできるのに)

    • 1
    • 21/04/30 15:23:15

    >>128
    そんな暇なかったからだよ

    • 0
    • 21/04/30 15:22:04

    >>126
    学校からの引き落としなんて大体決まってるんだからあらかじめ入れときゃ良いのに。

    • 2
    • 21/04/30 15:21:16

    >>116

    私は現金派。
    近くのスーパーの買い物は現金なのよ。それだけ。

    あなたはカード派ってことでしょ?

    • 1
    • 21/04/30 15:19:36

    >>96
    学校の引き落としが6日にあるから入金して来たよ
    仕事休みでないと銀行行けないから

    • 1
    • 21/04/30 15:18:52

    >>118
    え?うちは現金いつも置いてるよ。
    銀行にも行ってない。

    私のアンカー先の人が「今の時代って現金なくてもとりあえず生きれるよね?」って書いてたから現金ないと無理なときもあるよねって意味で書いた。

    • 3
    • 21/04/30 15:16:48

    12時頃行ったけど全然混んでなかったよー

    • 0
    • 21/04/30 15:16:09

    私は末日が給料日だから銀行行こうと思ってたけどやーめたっ!

    • 0
    • No.
    • 122
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/30 15:15:44

    あ?みんなそんなに現金家にないの?
    30万くらいあるけど…

    • 2
    • No.
    • 121
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:15:39

    財布に数千円しか入ってないからATM行くん?家にある程度あったら行かなくないか

    • 0
    • 21/04/30 15:14:13

    うわ!!!
    ゴールデンウィークだからか!
    忘れてたーーーーー今から行こうかな。

    • 3
    • No.
    • 119
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 21/04/30 15:13:52

    >>11
    災害時の現金くらいは用意してるじゃん?連休だからATM混んでるんじゃないん?

    • 0
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ