学校用品買う時期になると近所の先輩ママがでしゃばってくる

  • なんでも
  • 井伊直弼
  • 21/04/28 10:10:52

絵の具セットの筆は学校指定してくる号数じゃなくてこれのほうが使いやすいよ!とか、そろそろリコーダー買う時期だよね?A社とB社とあるけどBがおすすめだよ!とか。
この前は、裁縫セットは学校指定で買うほうが安くて質がいいから先に揃えず資料を待ったほうがいいよ、とか。好きなの買うわ(笑)
あと終業式や始業式は式典だから防寒具着ちゃダメだって噂が回ってるけど着ていいからね!とか(笑)

1年からずっとそんな感じで5年生。そんなのスイミングや体操一緒のママ友と情報交換してるからわざわざ買うタイミング合わせて話しかけてこなくていいのにってずーっと思ってる。
中学の入学準備とかになったらまた細かく教えてくれるんだろうなぁ。
こんなお節介な教えたがりの人ってこのママ友以外にいるの?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/28 13:05:15

    それってママスタでよく言ってるママ友からの情報ってやつなんじゃないの?
    防寒具ダメっていう偽情報も含めて

    • 2
    • 21/04/28 13:00:24

    私ならありがたいけどな
    聞いて参考になったと思えばその通り買うかもだし、別にと思えば買わないし
    基本的には子供がこれって言ったやつに決めてるし

    • 4
    • 12
    • 山中鹿之介
    • 21/04/28 12:53:26

    この前国語辞典の申込書を持って帰ってきたけどどこの会社のがいいか分からないし、漢字辞典も使うのか分からないから近所のママさんに聞いたよ。上の子の場合何でもはじめてだからこういう時は主の知り合いが私には必要。
    去年はコロナでプールなかったけど、1年生の時プールは1学期しか入らなくてほとんど梅雨で5回入れたら多い方だから大きいのでも大丈夫って他のママが言ってたのでやはり私には必要な存在かな

    • 3
    • 21/04/28 11:18:37

    ただの世間話じゃない?この時期にこの会話しかしないの?

    • 2
    • 21/04/28 10:40:44

    その時期になるとオススメ教えるように設定されてるロボットなんだよ

    • 0
    • 21/04/28 10:27:04

    >>8
    お金はあるけれど、自分で選んだの買うよ。

    • 1
    • 8
    • 足軽(弓)
    • 21/04/28 10:25:53

    教えて貰ったら即買いに行く
    買う金無いの?

    • 2
    • 7
    • 伊達政宗
    • 21/04/28 10:25:27

    ウザいけどほんとに聞きたいことがある場合助かるから、普段のおせっかいは聞き流しておく

    • 11
    • 6
    • 馬場信春
    • 21/04/28 10:23:19

    第一子で入学したての頃に教えてくれるのはうれしいけど
    何年もだとちょっとねえ
    私の役目とか思ってそう 何でも聞いて聞いてーってね

    • 0
    • 21/04/28 10:21:23

    >>3
    知ってる事を言われると、知ってますけど!!ってなる!!

    • 0
    • 4
    • 斎藤朝信
    • 21/04/28 10:18:33

    あんまりこだわりないし聞かれてもアドバイス出来ないから、よくそんな次々に出てくるなーって感心するかな。
    参考程度に聞いとけば良いよ。

    • 0
    • 3
    • 本願寺顕如
    • 21/04/28 10:18:32

    >>2
    ありがたいって言うより他人からあれこれ押し付けがましい事を何年もされたら嫌だよね

    • 0
    • 21/04/28 10:16:26

    教えてくれるんだよね!!
    有り難いですよね?

    • 4
    • 1
    • 本願寺顕如
    • 21/04/28 10:14:57

    そんな人なら色々言ってくるだろうね
    シャツは買い置きに何枚いるよとか体操服もこれぐらいは必ずいるからねとか
    めんどくさい人だね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ