【裁判】「隣の庭のカエルが深夜までうるさい」という訴え「カエルの鳴き声は自然音」として退ける判決

  • ニュース全般
  • 上杉景勝
  • 21/04/27 16:22:50

隣の庭のカエルの鳴き声は騒音か? 「自然音」と訴え退ける判決

2021年4月23日 17時59分

「隣の庭のカエルがうるさい」として住民が騒音の差し止めやカエルの駆除を求めた訴えについて、東京地方裁判所は「カエルの鳴き声は自然音で騒音には当たらない」として退ける判決を言い渡しました。

東京 板橋区に住む住民は、隣の家の庭の池でカエルが繁殖し深夜まで鳴き声がうるさいとして、隣の住民に対し騒音の差し止めやカエルの駆除などを求める訴えを起こしました。

訴えを起こされた住民は「池には6、7匹のアマガエルが生息しているが、オタマジャクシやカエルを外から持ち込んでいない。騒音には当たらない」と主張し争っていました。

これについて東京地方裁判所の益留龍也裁判官は判決で「仮にうるさい音が発生していたとしてもカエルの鳴き声は自然音の1つだ。あえて大きな音をわざと発生させるなど特段の事情がないかぎり、騒音には当たらない」と指摘し、住民の訴えを退けました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012993871000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/31 06:30:35

    騒音の訴訟って、近所で団結して訴えることが多いけど、この一軒しか訴えてないってことは、他のご近所さんにとっては気にならないレベルなんだろうね

    • 2
    • 21/05/26 16:44:38

    池ってボウフラとか他の虫もわくからいやといえば嫌かも。

    • 0
    • 21/05/26 16:41:28

    >>28
    夜中鳴いてるセミいる
    コオロギとかも鳴いてるけど騒音なのか?

    • 3
    • 21/05/26 16:39:02

    えーーーー
    蛙のゲコゲコ落ち着くけどなー

    こんなことで訴えるって!嫌な変な世の中

    • 2
    • 21/05/26 16:38:55

    えーーーー
    蛙のゲコゲコ落ち着くけどなー

    こんなことで訴えるって!嫌な変な世の中

    • 1
    • 21/05/26 16:28:20

    裁判費用いくら位かな?

    • 1
    • 21/05/26 13:11:35

    日本って平和だね

    • 3
    • 162

    ぴよぴよ

    • No.
    • 161
    • 竹中半兵衛

    • 21/05/10 13:02:48

    蛙の歌が聞こえてきたよ

    • 1
    • 21/05/07 07:09:46

    >>157
    ゲゲゲだった?地域で鳴き声違う?(笑)

    • 0
    • 21/05/07 04:40:04

    >>150
    それうちのアパートだわ

    • 0
    • 21/05/07 04:38:23

    そっか田舎には住めないね。嫌いな人もいるもんね。
    実家は隣田んぼでこの季節~夜はカエルの大合唱、夏終わり~虫の大合唱でも大自然今日もありがとうって安心して寝てたな。今も電話すると会話中カエルとか虫の声してるから相当な音量よ。
    今都会に住んでるけどYouTubeで虫の声とか自然の音聴きながら寝る。

    • 4
    • 21/05/06 21:57:45

    ゲゲゲゲゲゲゲゲ クワックワックワッ♪

    • 1
    • 21/05/05 18:31:02

    耳遠い老人、鳴き声は聞こえるのね?

    • 6
    • 21/05/05 18:04:58

    >>147気持ちがわかってしまった。マンション契約したけど昼間は内見に来たけど、夜まで考えてなかった。目の前にバイパスあって夜中ずっと車が通っててうるさくて眠れなかった。音大専用防音マンション…。

    • 0
    • 21/05/05 18:02:32

    >>30
    めっちゃ好きなレス

    • 0
    • 21/05/05 18:00:33

    筋的にはカエルに訴えを起こさないとダメだよね。
    お前、うるせーんだよ!って。


    人間って小さいなあ。

    • 2
    • 21/05/05 17:58:03

    裁判までいくってまともなんだか異常なんだかわからんね。
    少しくらい共感の言葉がないと気持ち的にも救われないだろうね。取り返しのつかないトラブルに発展しないことを願う。

    • 2
    • 21/05/05 17:26:07

    しばらくするとゲコゲコ聞こえてる季節♪

    • 1
    • 21/05/02 14:30:17

    >>148
    子供の頃、祖母の家が国道の横に建ってて、トラック通るたびに襖がガタガタいうような家だったけど、みんなフツーに寝てたw

    • 5
    • 21/05/02 13:57:44

    >>143
    ぴょんぴょんカエル可愛い

    • 0
    • No.
    • 148
    • 立花誾千代

    • 21/05/02 10:17:39

    >>147
    メキシコシティの安いホステル。
    車の音なら寝られるって言ってた都会の人はどこに住んでたか知らない。

    • 0
    • 21/05/02 09:40:04

    >>146
    >でも都会の外の車の音とかがうるさい場所に泊まった時はうるさくて眠れなかった。

    どんだけ壁薄い建物に泊まったん?

    • 2
    • No.
    • 146
    • 立花誾千代

    • 21/05/02 09:28:09

    私は田舎生まれの田舎育ちだから蛙の鳴き声は全然気にならずに普通に眠れる。でも都会の外の車の音とかがうるさい場所に泊まった時はうるさくて眠れなかった。
    都会出身の人が、車の音は気にならずに眠れるけど蛙の鳴き声はうるさくて眠れないって言ってて、ああ育った環境で全然違うんだなあって改めて思った。

    • 9
    • 21/05/02 09:13:59

    こういう騒音系の訴訟って、複数の世帯で訴え起こすケースがほとんどなのに、訴えたのはこの家だけなんだね

    • 3
    • 21/05/02 08:47:10

    窓開ける時期になったらお隣さん可哀想

    • 0
    • 21/05/02 06:52:28

    蛙鳴き声うるさいけど訴えてるって考えたことないよ。
    びっくり蛙ぴょんぴょんぴょん。

    • 3
    • 21/05/01 23:12:12

    >「隣の庭のカエルが深夜までうるさい」

    こんなことでも裁判って起こせるんだね

    • 4
    • 21/05/01 21:37:33

    >>138
    子沢山放置DQNなら誰でも発狂するわ

    • 1
    • 21/05/01 21:17:05

    田んぼばっかのど田舎に住んでたとき、一晩中カエル鳴いてたけど、毎年「あー夏だなぁ」くらいにしか思わなかったわ

    • 11
    • 21/05/01 15:00:30

    >>138
    神経質高齢者か

    • 1
    • 21/05/01 14:39:30

    近所子ども元気に遊んでたら発狂かな?

    • 4
    • 21/05/01 10:30:26

    気持ちはわかるけどね。うちも目の前田んぼ、隣の庭は大木だらけで夏はカエルに蝉に一日中騒音だから窓空けれない。秋は大量のスズメと糞。幼稚園バスもスイミングばすも塾のバスも真横に停まるし自販機も我が家の壁にくっついてるから通勤途中の車やバイクがコーヒー買ってく音で目覚める。
    誰も責められないから年中耳栓してる。

    • 0
    • No.
    • 136
    • 山中鹿之介

    • 21/05/01 08:10:47

    耳栓でもするか? タワーマンションの最上階に引っ越したらいいよ!

    • 1
    • 21/05/01 07:56:44

    引っ越せばいいのに

    • 1
    • 134

    ぴよぴよ

    • 21/05/01 04:12:03

    >>131
    報告聞きたいね

    • 0
    • 21/05/01 00:36:36

    ウシガエルの声はでかいし集団でブオ―ブオ―いってるの怖い

    けど、この件はアマガエルなんだよね?
    まだかわいいじゃねえかと思ってしまった

    • 4
    • 21/04/30 23:40:29

    >>129
    訴えてみて

    • 0
    • 21/04/30 22:32:01

    >>126
    近所トラブル怖っ

    • 1
    • 21/04/30 22:30:56

    じゃうちは蝉がうるさいから訴えてもいいのか。

    • 2
    • 21/04/30 22:30:11

    大変そうだな。毎日ゲロゲロゲロの大合唱。

    • 0
    • 21/04/30 21:30:46

    裁判ってw
    うちの周辺も田んぼ多いから夏になるとアマガエル鳴いてるけど、気にしたことなかったわ

    • 4
    • 21/04/30 18:35:46

    >>124
    耳悪そう、今頃になって隣訴えるとギクシャクなるね。

    • 1
    • 21/04/30 16:53:34

    自然界にいるけど、カエルやセミはたくさんだとうるさいよね
    今は6、7匹だけど増えたらご近所さんは大変そう

    • 0
    • 21/04/30 16:35:53

    >>123
    じいさんだったよ

    • 0
    • 21/04/30 16:34:57

    若い独身の人なのかな?
    こういう人って、子供いたら、泣き声に「うるさい!」ってブチギレて事件起こしそう

    • 6
    • 21/04/30 09:50:20

    >>121
    春、冬期間冬眠

    • 0
    • 21/04/29 11:59:09

    夏はセミ、秋はコオロギでリベンジしよう

    • 1
    • 21/04/29 11:55:26

    30年前子供のころはカエル鳴き声めちゃくちゃ聞こえてたな でも気づいたらいなくなってたわ
    子供ながらに夏らしくて風情があると思ってたよ

    • 5
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ