茶色のランドセルだとからかわれる?

  • なんでも
  • 武田勝頼
  • 21/04/27 08:52:06

息子がキャメルブラウンのランドセルが良いというのですが、旦那が「ウ◯コ」とからかわれるかもしれないからやめたほうがいいと言います。
息子は今のところ繊細で泣き虫なのでからかわれるとすぐ心が折れてしまうタイプだと思います。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/27 23:51:59

    今、キャメルのランドセルの子すごく多いからそんなこと言われないよ。でも男の子にも数人いるけど女の子の方が圧倒的に多いから、女の子っぽいくて何か言われることはあるかも?

    • 6
    • 181
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/27 23:47:39

    繊細で泣き虫なのでからかわれるとすぐ心が折れてしまうタイプであればなおさら、やめたほうがいいんじゃない?
    通う学校の児童をよーくみて、男子のランドセルで一番多い色にしてあげなよ
    目立つのはよくないよ

    • 7
    • 21/04/27 23:41:11

    辞めておけば?
    茶色のランドセル、言うてそんなに、おしゃれでも可愛くもないよ。

    • 8
    • 21/04/27 23:38:47

    旦那がそう言うならやめとけば?
    イジメの対象になる可能性がある地域なら、その可能性は潰しておいたほうがいいよね

    • 7
    • 21/04/27 23:27:45

    キャメルブラウンがう○こだったら、
    深緑は胆汁とからかわれ、
    黒はビリルビン結石とからかわれ、
    青は静脈とからかわれるのかよ。

    • 1
    • 21/04/27 23:16:16

    茶色のランドセル、いっぱいいるけどそんなの言われてる子いない。
    というか、そんなこと言うような幼稚な子いないよ、小学生にもなって。
    そんな発想、主の旦那が幼稚なのでは。

    • 6
    • 21/04/27 23:13:06

    好きな色でよくないかな?
    周りが何言おうと子供が気に入っていれば
    気にしなくていいのでは?
    でも色も一つ流行りだすと廃れるのも早いから
    結局オーソドックスな色が一番高級品だったりする。

    • 3
    • 21/04/27 23:10:32

    茶色のランドセルの子、男女問わずに今は結構いるけどねぇ。
    うちの娘もキャメルじゃないけど、茶色だよ。
    聞いたら言われたことないって。

    • 3
    • 21/04/27 23:08:46

    キャメルなのかな?ブラウンなのかな?
    中間色…??
    ブラウンならクロに限りなく近い色だけど、キャメルなら結構目立つよね。
    うちの子キャメルだけどもし、う○子色って言われたら「あなたのう○子はこの色なの?体調崩してるんじゃない?」くらい言い返して良いって教えてる。
    珍しい色じゃないから、まぁそんな事言う子はいない。

    • 2
    • 21/04/27 23:05:19

    今はみんなカラフルだから、気にしないと思う

    • 2
    • 21/04/27 23:04:00

    旦那がそういうなら、やめといたら?
    のちのちあの時俺は嫌だって言ったじゃないかとか、本当にイジメられたら、トピ主のせいになっちゃうよ。
    無難なの選んどこうよ

    • 8
    • 21/04/27 23:01:23

    30~40年前なら言われてたでしょうね。

    • 3
    • 21/04/27 22:58:55

    うちの子キャメルだけど言われたことないよ
    今時キャメルのランドセルでそんなに言われないと思うけど
    ど田舎とか民度異常に低いとか?

    • 1
    • 21/04/27 22:53:41

    キャメルは人気陰りかけてるけど、茶色は最近流行ってるらしいよ

    • 1
    • 21/04/27 22:41:00

    少なくとも、うちの周りの小学生より主の旦那さんの方が幼い

    • 3
    • 21/04/27 22:38:43

    中学あまり荒れてない地域なんだけど
    小4の兄が妹のランドセル選びに「茶色以外」って言ってた
    言う子は言うのかな、と思って他の色にした
    気にするならやめるのもありかもしれない

    • 5
    • 21/04/27 19:52:03

    >>164
    なんか、そもそもランドセルの色でいじめの可能性がうまれてしまう事が悲しいよね…。
    色んな色のランドセルが販売されてるって事はその分だけ子供達が選べる選択肢が増えてるのにその地域の民度で子供の選択肢が狭まるなんてさー。

    • 4
    • 21/04/27 19:22:39

    主旦那が旧態依然で民度が低いだけだね。茶色もキャメル素敵な色だよ、産まれた時から色々なランドセルがあって当たり前の今の子達はそんなんで苛めとか次元が低いことはしないよ。

    • 4
    • 21/04/27 16:15:15

    住んでるところが旦那の地元だったり、そこで育ってるなら、どんな人たちが住んでるか旦那は把握してるから、そう言ってるかもね。
    ランドセルでイジメが発生するような可能性ある地域なら、他の人とおなじがいいよね。
    いじめの可能性は潰してあげないと

    • 6
    • 21/04/27 16:11:53

    そういう事言われるかどうかって、その子自身のキャラによると思う。
    何色でも言われる子は言われるし、言われない子は言われない。
    まあ黒にしとけば何も言われないだろうね。

    • 1
    • 162
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/27 16:10:59

    うちの子茶色のランドセルだったけど、一回もうんこなんて言われた事ないってよ。
    高学年にもなると、茶色いいよねぇ!って友達から言われてた。

    • 1
    • 21/04/27 16:06:19

    うんこの表現は主を説得させるだけの表現なんじゃない?
    私も子供にはできれば無難な黒選んでもらいたいもん。

    • 1
    • 21/04/27 16:05:21

    >>91
    私も、都内の私立で黒でした。周りも黒ばかり。
    だけど、最近は茶色系をよく見ますし、国立だとランリュックの学校もありますよね。

    • 0
    • 21/04/27 16:05:13

    かもしれないは取り除かないとね。キャメルは却下で。

    • 3
    • 21/04/27 16:04:19

    我が子が心配だからこそ悪い方へ悪い方へ考えがいってしまうのは分かるけど、ウ〇コて・・・
    他の色を沢山見せて、それでもその色がいいというなら買った方がいいと思う。

    • 0
    • 21/04/27 15:58:13

    旦那は黒とか、昔からの定番がいいと思ってるんじゃない?
    私も、いろんなカラーあるからいまから、小学校にあがったら、どれ買おうかなやんでるけど、娘には本音では赤を選んてほしいと思ってる。変にめだってほしくないし、無難に過ごしてもらいたいからさ

    • 1
    • 21/04/27 15:57:39

    茶色はコナン君みたいでカッコいいじゃん
    (世代じゃないか、、)

    • 0
    • 21/04/27 15:53:41

    うちもキャメル予約した
    ウンコって…旦那ヤバいね
    ただ旦那がその色が気に入らないだけじゃない?

    • 2
    • 154
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/04/27 15:51:55

    うちの男子は茶色(こげ茶寄り)だけどウンコなんて言われたことないなー。息子がこの色にしたいって選んだけど、ウンコって言われるとか考えたことなかったな笑

    • 0
    • 153
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/27 14:11:41

    主の旦那、やばいよ。
    昔いじめっ子だったからそんなこと思いつくの?

    • 1
    • 21/04/27 14:10:32

    今時キャメルは特別でもないし子供の好きな色にしてあげよう。ランドセルの色でからかわれたなんて話、少なくともうちの周りで聞いたことない。
    旦那さん、低能?もしくは民度低い地域育ち?そんなおじさんの下品な感覚押し付けられてもねー。

    • 2
    • 21/04/27 14:08:44

    地域によるのでは?うちの地域ならなんともない事

    • 0
    • 21/04/27 14:03:39

    そもそもウ○コってキャメル色じゃなくない?笑
    旦那に下痢気味なの?って言い返してやれ!

    • 3
    • 21/04/27 14:03:24

    茶色でウンコは言われないと思うけど。男の子でキャメルは見たことない。水色とかパープルとかキャメルは女の子が多いね。

    • 2
    • 21/04/27 14:01:18

    男の子は黒のみ、女の子は赤のみの昭和時代なら茶色は目立つけど、今はいろんな色のランドセルがあるんだから、そんなことくらいでからかわれるわけないじゃん。
    茶色=うんこなら、うんこまみれの世の中じゃん

    • 1
    • 21/04/27 13:33:16

    正直、茶色の持ち物でう○こって発想がもう次元が低いから、そう言ってくる子供は精神年齢が低い、親の教育レベルが低いと思うよ。
    それにこんな発言を息子さんが聞いたばかりに買うのを止めたら、そういうふうに他の子の持ち物をバカにしてしまうよ。
    娘は焦げ茶だったけど、今まで一度もそんな事言われた事ない。
    茶系って上品で何にでも合いやすい色合いだから素敵だよ。

    • 4
    • 21/04/27 13:28:55

    >>108
    めっちゃ笑った

    • 2
    • 21/04/27 13:25:25

    旦那さんなりに、繊細でからかわれたら心折れちゃう息子さんを心配して言ったんだろうね。
    でもさ、ママのセンスでブラウンをすすめてるとかじゃないんだからいいじゃんね
    子どもがそれが良いと言ってる、子ども自身の選択なのに「うんこと言われそう」とか、思いやっているようで無神経っていうか。何も考えてないんだろうけどう考えたらヒドイわw

    • 1
    • 21/04/27 12:49:24

    本当に色々な色の子が居ますよね。
    ただ、もしかすると一人か二人でも茶色に抵抗がある子が居て、主さんの息子さんが何か言われる可能性もあるので、大丈夫だよ!!とは言い切れないですもんね。
    黒なら無難ですが、お子さんがキャメルが良いと言ってるので、悩みどころですよね。

    • 1
    • 21/04/27 12:27:38

    男の子でキャメル、おしゃれだと思うけど。
    黒が多いけど、ネイビーやシルバー、モスグリーンもいるよ。
    アーモンドの中みたいな薄いベージュを選んだ子は幼稚園時代の友達に「変な色だね」って言われたらしい。

    • 0
    • 21/04/27 12:24:47

    うちは女子で高学年だけど、バカにされたことないよ。
    男子でもブラウン系もいるし。

    旦那さんは男=黒って思っているのか?
    持つのは息子さんなんだから、息子さんの好きなのが良いと思いますよ。

    • 0
    • 21/04/27 12:10:00

    色々な色のお子さんが居るので、キャメルブラウンの子も少数ですが居ますよ。
    特に、何か言われるような色ではないと思いますが、子供の事なので、何を言われるかは分からないという部分はありますね。
    喧嘩したはずみで『うんこ』とか言う子も居るかもしれないとは思います。

    • 3
    • 21/04/27 12:06:28

    そんなにうんこ好きなの?うんこドリル買ってあげようか?
    でおけ

    • 1
    • 21/04/27 12:04:35

    ブラウン可愛い~
    うちの子もまだまだ先だけどブラウン選んでくれたらいいなと密かに思ってる。私はダークブラウン好き。
    男女でもいけるしキャラメルブラウンってあるんだ~

    • 0
    • 21/04/27 11:52:34

    うちの子 女の子だけど茶色のランドセルにピンクで柄付いてる。4年生になったけど 今まで誰かにそう言われたって言ってこないよ。

    • 0
    • 21/04/27 11:48:48

    うんこwww不覚にも笑ってしまった

    • 0
    • 21/04/27 11:46:43

    小学校の先生のお客様がうちにくるけど、確かにウンコ色ってからかわれる事があるのは事実みたい。
    でも子供がいいならいいんじゃん?
    好きな色買わせないといつまでも言われるよ。

    • 1
    • 21/04/27 11:45:49

    ウンコランドセルは女の子の方が多いよ
    小さい時はうんこと思っていても高学年になったらオシャレになるわ

    • 4
    • 21/04/27 11:44:26

    主全然出てこないのに、こんな盛り上がれるトピ最高
    大丈夫。ウンコ(ランドセル)仲間沢山いるよ

    • 2
    • 21/04/27 11:40:48

    自分がそう思ってるだけで子の気持ちなんてなんも思ってないんだねwww
    なんかあった時はその時
    守ってあげればいいじゃん

    • 0
1件~50件 (全 216件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ