旦那が頼りないってだけで離婚どう思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~39件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/24 23:30:29

    旦那のことなんか構わなきゃいいだけでは?
    離婚したところで、主は何ができるのよ。

    • 1
    • 38
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/24 23:30:28

    主が働いて旦那さんの負担軽くしたら良くなるんじゃない?

    • 1
    • 21/04/24 23:30:14

    >>35
    ママスタなら普通より貧乏って言われんじゃね?(笑)
    普通なら400とか500だよ。
    働いたことないでしょ?

    https://doda.jp/guide/heikin/age/

    • 0
    • 21/04/24 23:29:38

    >>35
    全然高収入の部類だよ。全国平均400万なのに。

    • 0
    • 21/04/24 23:27:37

    年収800って何歳?リーマンだと普通だよね

    • 0
    • 21/04/24 23:27:31

    >>32
    え?無縁ではないでしょ。

    • 0
    • 21/04/24 23:26:52

    自分は復職する勇気ないとか言って専業のクセに、年収800万の旦那は精神やられていても働かせ、挙句には離婚がチラつく?
    クソババアだな。

    • 4
    • 21/04/24 23:25:11

    看護師って薬剤師じゃないし薬とは無縁だよね

    • 0
    • 21/04/24 23:23:28

    そんなに辛いなら、仕事辞めさせて、主が看護師として大黒柱になったら?
    うちの旦那もメンタル弱くてさー、今休職中だけど、仕事してないからメンタル安定してるよ。掃除だけはやってくれてるわ。
    私が旦那より稼いでるから、もうこのまま復職しないで良いと思ってるよ。
    こっちも仕事でシンドイのは同じなのに、愚痴ばっかり体壊してばっかり、その尻拭いばっかりでうんざりだよ。
    そんなんならもう専業主夫でいい。ギャーギャーうるさい。

    • 0
    • 30
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/24 23:21:54

    >>24
    薬の副反応すら理解出来てない看護師って…
    看護師は1回取れたとしてもブランクなど考慮して剥奪なり講習なりの対応しないとダメだね。
    それとも看護師叩きに持っていきたい釣りトピか?

    • 1
    • 21/04/24 23:17:34

    >>23

    主親子のために踏ん張ってくれてるんでしょ。 
    自分のことしか考えられないんだね、主は。

    • 4
    • 21/04/24 23:16:31

    セックスレス?

    • 0
    • 21/04/24 23:14:19

    >>23
    仕事辞めてどうすんの?
    主や子供の生活、学費色々考えたら辞められるわけないでしょ。
    看護師なのに薬のこと理解出来てないんだ、驚き。
    その資格を仕事に活かさなくてもいいから私生活で活かそうとかも思わないの?
    精神疾患の薬は大抵が眠くなるの。
    身体がだるくなったり脱力感もある。
    人によっては頭痛にもなる。
    それは痛み止めとか偏頭痛用の薬を出して貰えないか相談すべきだと思うけど、年収800ってどれくらいなのか分からないの?

    看護師尊敬してるけど貴方みたいな看護師が居るから低脳とか言われちゃうんだよ。

    • 3
    • 21/04/24 23:14:04

    そのうち仕事がドクターストップかかると思う

    • 0
    • 21/04/24 23:10:33

    まぁ精神疾患ってだけで離婚理由に相当するから離婚したいならすれば?って思う。
    でも年収に目が眩んでるのね。
    精神疾患の旦那を働かせて年収800万の生活をさせてもらってる、子供を育てるための費用を負担してくれてる、それを考えたらどう?

    • 1
    • 24
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 23:07:47

    いつも不調なのに自分は元気だよとか言って、数時間後にぐったりして、少し疲れたから休憩休憩とか言ってる。
    最近は何してもどうせすぐ疲れるからもう何のしない方がいいんじゃないかと思ってきたんだよね
    はぁもうダメだわ

    • 1
    • 23
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 23:06:13

    まとめてお返事でごめんなさい

    確かに私は専業主婦、子供は一人。
    看護師資格持ってるけど、もうずっと働いてないから復職勇気なし。けど離婚したら働かないとなあと思っているところです

    心療内科でもらってる薬飲みながら仕事はなんとかできてるみたい。けど家にいる時は疲れたとか眠いとか頭痛いとか言ってばかり。仕事辞めたらいいじゃんといっても辞めはしない。

    • 2
    • 21/04/24 22:45:28

    なんでそんな人が800万も稼げるの?

    • 2
    • 21
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/24 22:43:57

    離婚して生活できるの?

    • 0
    • 20
    • 小早川隆景
    • 21/04/24 22:43:01

    精神病はきついな

    • 0
    • 21/04/24 22:42:51

    専業の時点で頼ってると思ってないの?
    当たり前だと思ってることが当たり前じゃ無かったりするもんよ

    • 0
    • 21/04/24 22:40:15

    精神病なら離婚になかなか応じてくれないかも。離婚するなら4ぬ!!と騒ぎ立てられたりして。

    • 1
    • 21/04/24 22:37:34

    頼りない事は分かっていて結婚したのでしょ?それなら仕方ないよ。
    それか、もとは元気だったけど何かで病んでしまったの?
    頼りないからこそ主も働いた方がいいよ。
    旦那さんが今以上に悪化したら共倒れ。
    離婚するしないに関わらず働いてお金を貯めておく事が一番。障害者手当てとか貰っているのかな?旦那さんがアテにしないのがいいのかもね。

    • 0
    • 21/04/24 22:27:06

    頼りないって言うけどさ、専業の主は離婚して頼りになる存在になれるの?
    お子さんいるんだよね?

    • 0
    • 15
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/24 22:20:04

    主が正社員でバリバリ働くわ!っていう気持ちがあるなら離婚した方が良いと思うけど
    主は稼げるの?

    • 0
    • 21/04/24 22:11:22

    精神病怖すぎる
    すぐ離婚して縁切り。逃げる。
    主はお金無さそうだから専業主婦やってた方が身のためじゃない?

    • 0
    • 21/04/24 22:08:00

    私の親友の旦那さんがそんな感じ。
    いつも不調で、鬱持ち。
    そしてすぐ癌だとか脳腫瘍だとか勝手に思い込んで今までの検査費だけで100万ぐらいいくらしい。結婚5年目ぐらいで本気で離婚しようと動いてたけど結局しなくて、15年経った今はもはやネタにしてる。今度は心臓らしいわ~3年ぶり2回目です笑
    みたいに電話してくる。

    • 0
    • 21/04/24 22:05:47

    ホラ吹き嘘付きはなおらないのかね?

    • 0
    • 21/04/24 22:03:09

    >>10 15年目。全然慣れないよ。毎日イライラしてる。毎日離婚の妄想世界だよ…旦那が仕事から帰ってきて何かする度に、ハァ~…とかタメ息されると心配どころかイラッとするよ。お前
    弱いなーって。

    • 0
    • 10
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 21:56:05

    >>9

    結婚何年目ですか?
    慣れてきますか?
    私も最近全く幸せとか感じなくて。

    • 1
    • 9
    • 毛利隆元
    • 21/04/24 21:53:42

    >>6 世間体と親に心配かけたくないってのがあるから仮面(?)夫婦してる。
    旦那と一緒になってから幸せとか幸福感を感じたことがないから。。。「恋は盲目」って的を獲ている言葉だなぁ と心底思う。

    • 0
    • 8
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 21:53:30

    >>5

    そうなの。頼りなくてね~
    男らしくなくて私が男見たいよ

    • 1
    • 7
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 21:52:56

    >>4

    ね、やっぱり精神弱い人と一緒にいるとしんどいっていうのもある。波が激しいから、何かあるとすぐ頓服飲んでるし。
    そうだよね両親揃ってるのはベストなのは当たり前だよね

    • 1
    • 6
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 21:47:15

    >>3

    やっぱりそういう人っているんだ
    まず話すの?
    普通に話しはするけど相手のことは好きじゃないって感じかなあ。食事とかは一緒に食べるのかなあ、、、

    今のところ、普通には話してるけどやっぱり無理だなと思う時の方が多い

    • 1
    • 21/04/24 21:46:21

    嫌だね、それは。

    • 0
    • 4
    • 本多正信
    • 21/04/24 21:45:20

    >>2話を聞くだけだと精神病ってだけで、一緒にいるのはきついんじゃないのかなって思う。そりゃ両親揃ってるのがベストだけど、それだけが正解じゃないよ。大丈夫!

    • 1
    • 3
    • 毛利隆元
    • 21/04/24 21:44:08

    少しお金貯めてから離婚すればいいんじゃないかな。私はとっくに旦那に覚めてるから仮面夫婦してるけど。

    • 1
    • 2
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/24 21:42:50

    >>1

    それくらい我慢とか空気と思った方がいいっていう人もいるのかなあとか思ってね
    子供のために我慢とか

    • 0
    • 1
    • 本多正信
    • 21/04/24 21:42:05

    それはもう各々の判断。主がもう無理なら離婚してもいいんだよ。どんなにお金があっても無理なもんは無理。

    • 0
1件~39件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ