小学1年の子育てが辛い

  • なんでも
    • 35
    • 足利義輝
      21/04/23 02:44:49

    うちの子と、同じような事をしてらっしゃるお子様ですね。私も、参観日とても嫌で、かくれるようにして、さっと見てさっと帰りました。なのでママ友を作るのも嫌でした。うちの子は、保育園時代からそのような感じで、発達検査もしましたが、グレーゾーンで発達障害なのかよくわからない状態でしたが、療育には通っていました。小学生になってからは、放課後デイサービスというのに通って療育のような事をしてもらっています。今は、大分落ち着きました。ちょっかいをだすのは、きっと自分では、お友達に構って貰いたいとか、コミュニケーションを取るつもりなんだと思います。もしくは、多動の一部です。うちの子は、動き回るような事はしなかったので、多動だなんて思いもしなかったのですが、ちょっかいを出したり、鉛筆で消しゴムを粉々にしたりいつも、筆箱の中身がごちゃごちゃでした。デイサービスの先生にそれも多動の一部なんですよと言われ、なんだか納得しました。でも授業中に机でじっとしてるのを我慢してるのだと思って、本人も頑張ってるのだと思って下さいといわれ、私のイライラも少し落ち着きました。主様のお子様が発達障害だと言いたいわけではありませんが、色々なお医者様にいかれて、診断書をもらい、デイサービスに行けるように手続きするのもありだと思います。うちの子よりひどいのに特別学級に通っていない子も何人もいるのもみてきましたが、お子様のためだと思ってそうする事もありだと思います。
    昔は、ちょっとやんちゃな子だと言われて終わりだったと思うのですが、現在はそういうのも広く知られてきて色々選択肢が可能になりましたので、お困りのようでしたら考えてみるのもいかがでしょうか。上から目線で、長文すみませんでした。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ