子供を通して旦那の職業聞いてくる

  • なんでも
  • 山本勘助
  • 21/04/21 18:43:21

人って、何で?

新1年生の娘が、幼稚園時代のお友達にお父さんって何のお仕事してるの?って聞かれたらしい。
娘がそのお友達から、お母さんに○○ちゃんのお父さん何のお仕事してるのか聞いてみてって言われたって言ってた、と。

娘とその子は幼稚園時代から仲良しで、いつも二人で遊んでいる仲ですが、子供を通してそんな事聞いてくるなんて、何かちょっと気分悪いなと思ってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/22 07:52:40

    うち下請けって言ってるけど
    本当は違う職業。
    バカにされてるのかな?
    イヤだな。
    本当はスペシャリストなのに。
    言ってはいけないから。
    隠すのみ。

    • 2
    • 21/04/22 07:52:38

    >>19 うちのまわりは保育士に多かったよ。偶然かもしれないけど、聞いてきた人ほとんど保育士だった。

    • 2
    • 21/04/22 07:49:22

    >>23
    たいした仕事してないとか職種業種でそういうこというのもどっちもどっち
    旦那の会社の下請けのくせにとか思ってるみたいだけど、あなたが偉いわけじゃないからさ…
    そのママが嫌いなのは分かるけど、そのたいした仕事じゃないって他にもその仕事してる人いるわけだからそういう人に対して失礼だよね

    • 2
    • 21/04/22 07:46:09

    そういうママの旦那、たいした仕事ではなかった
    私の旦那が働く会社の下請けで嫌われている人だったよ(変わった苗字だからその人)
    ママ友は、大手企業とまわりに話していたけどね。

    • 2
    • 21/04/22 07:44:01

    それは距離おきます

    仕事、職業の話好きな人嫌
    直接聞いてくる人も警戒する

    • 4
    • 21/04/22 07:43:45

    居るよー子供が、ママとパパの仕事と
    自分の家なの?って聞かれてたらしく
    うちって、うちじゃ無いの?と子供に聞かれて
    、○○ちゃんママが言ってたよって
    借家か?買ったのか?子供に聞いてたと言う事だよね。(マンション)

    ぞっとして、無理だな子供だけで遊びに行かせたくない思った。

    • 1
    • 21/04/22 07:41:46

    いるよそういう人
    ほんとうざい

    • 6
    • 21/04/22 07:40:50

    マウント取りたいか何かの時に利用したいか…看護士さんの仕事してるママにいろいろ症状の事聞く人とかいるよね。

    • 0
    • 21/04/22 07:24:57

    あー、いるね。
    見た目そう見えない人のほうがそれやるよ。
    人当たりよい、親切、社交的、子どもにも優しい。だから子どもなら答えるだろうって考えなんだろうな。がっかりするよね。

    ママ友って自分の居ない時
    子どもに見せる姿が本性なんだよ。
    立場弱いからね。

    • 2
    • 21/04/22 07:15:18

    >>13
    幼稚園時代はバス通園で、バス停も同じだったから毎日会って話してたのに…その時に聞いてくれれば普通に答えたのに、子供使って聞いてくるってなんか嫌な感じだよね。

    • 0
    • 16
    • 足軽(弓)
    • 21/04/21 22:51:45

    気をつけなきゃ、職業だけじゃなく色んな事聞き出すのうまい人いるから、
    だいたい子供だけで遊ばせて夕飯作ってりゃいいのにおやつ食べながら参加してる人いるよね。

    • 0
    • 15
    • 足軽(弓)
    • 21/04/21 22:49:26

    娘が友達のうちに呼ばれると嫌なんだよね
    〇〇ちゃんのママから遊びにおいでって言われたとノリノリでで、聞かれた事なんでも話しちゃうから嫌なの
    もちろん私や旦那の事聞かれて話したみたい。

    • 1
    • 14
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/21 22:48:37

    >>11
    聞く方がマズイでしょー。
    子供通してなんて普通聞かないもん。

    • 2
    • 21/04/21 22:44:44

    >>12
    嫌悪感はわくよね。
    マナー的にそんなこと聞かないし、ましてや幼稚園児使ってまで知ろうとしてるって気持ち悪いよ。

    • 2
    • 21/04/21 22:34:27

    >>11
    別にマズくはないけどさ、自分の子供に「お友達のお父さんの仕事聞いてみて」なんて普通言わなくない?

    • 2
    • 21/04/21 22:22:35

    みんなそんなに聞かれたらマズイ職業なの?

    • 3
    • 21/04/21 21:34:28

    低学年ならうやむやにしやすいけど、高学年くらいだと、本当にお友達が聞いてくるんだよね。で、うちの子が何で言ったらダメなの?とかになる。ダメというか何というか…

    お友達には友達同士でそういう会話になった時に、お母さんが有名らしく言ったら分かるから絶対に言うな!って口止めされてるんだよーって言っちゃう子もいる笑

    • 0
    • 9
    • 細川忠興
    • 21/04/21 21:01:47

    旦那さんの職業なんて聞いてどうするんだろうね?
    知ったところで、へぇーって感じだよね。

    • 3
    • 8
    • 毛利勝永
    • 21/04/21 21:01:03

    今度家庭内のことを質問されたら、
    主の子も同じ質問返しする様に言ったらいいよ。

    • 0
    • 7
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/21 20:55:52

    いるよね~。わたしもいきなり「ご主人◯◯に勤めてるから帰り遅いんだって?」とか言われてビックリしたことある。その人の仲良い人にも言われて、わたしじゃなくて子どもに聞いた上に人に言いふらすってどういうこと?って気持ち悪かったよ。
    しかもそういう人に限って自分のことは言わないんだよね。人のこと聞いてくるなら自分も言えよって思う。

    • 6
    • 6
    • 宇喜多直家
    • 21/04/21 20:51:41

    あるあるだよね。
    私はよく年齢がそうだった。
    私が若かったから、みんな年齢知りたかったらしく子供から子供へ、子供から親へ、親から他人へ行って、知らない人からも初めて話した人からも、〇〇さんって〇歳なんですってね~お若い!とか言われてたわ。
    旦那や私の職業もあったな。
    お母さん働いてるの?とか。
    旦那の職業は誰でも知ってる職業だから、子供が喜んでいろんな人に話してたってのもあるんだけどね。
    女の子は特に、親が何歳とか、何人兄弟とか、親の職業とか言ったり聞いたりするよね。

    • 2
    • 5
    • 島津家久
    • 21/04/21 20:47:59

    「世界の平和を守る仕事だよ」って答えとけばいいよ。

    • 2
    • 4
    • 山本勘助
    • 21/04/21 19:25:47

    >>3
    ほんとそう思う。同じ幼稚園から学校に行ったのがその子だけで、子供達は親友と言う程仲良いから、めんどうな事にならなきゃいいけど…例え深い意味がなかったとしても、子供を通して聞いてくるなんて、いやらしいよね。

    • 7
    • 3
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/21 19:12:08

    知りたきゃママ同士の普段の会話の中で聞いてくればいいのにね。子供使ってくるあたり、裏がありそうで嫌だね。私ならなんか少し警戒しちゃう。

    • 10
    • 2
    • 山本勘助
    • 21/04/21 18:53:15

    >>1
    3年の付き合いになるけど、マウント取るようなタイプではなさそうなんだけどなぁ…
    そんな事聞いたら子供が言っちゃうとか考えないのかな(^_^;)
    めんどくさい事にならなきゃいいけど…

    • 0
    • 21/04/21 18:47:50

    親がマウントとるために聞いてんじゃないの?
    職業からだいたいの給料推測したりして。
    直接は聞きづらいから、子供通して聞くんだよ。
    まさか、お母さんに聞いてこいと言われたというのをバラされたとは思ってないだろうけど笑
    こういう人はこの先も子供通じて色々探ってくるよ。
    塾のこととか、志望校とか色々とね。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ