男女の友情は成立する?しない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 99
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/20 10:17:41

    成立する

    実際私に男友達がいるから。昔の元彼もいるし学生時代からの友達もいる。
    ランチもするしお茶もするけど、当然ながらなーんにもない。女友達と何ら変わりない。

    • 0
    • 98
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/20 10:17:39

    成立しない

    酒飲んだらヤっちゃうもん

    • 2
    • 21/04/20 10:16:41

    成立する

    2人きりでは遊ばない、皆で集まるとかならいいと思う。旦那、同窓会で年に一、二度大勢で集まってたけど嫉妬心は全く無いな。
    2人きりで会ったり、誤解させるような行動が無いなら。

    • 0
    • 21/04/20 10:16:02

    何もないよ
    なんて、二人だけいるところを見ていないから何でも言えるよね

    • 0
    • 95
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/20 10:15:24

    この前、大学生の娘が彼女いる男友達と遊びに行く、アリかナシかのトピックでも思ったけど、全然遊んでこなかった人とか、男は生涯旦那だけってのを誇りに思ってるようなタイプは人生経験少ないから男女の友情はありえないって思ってるんだよね。自分が成立した経験がないから。
    それどころか女として見られてない娘可哀想みたいな叩きに転じてて、そういう下ネタ発想しかできないお前が可哀想だよと思った。

    • 0
    • 21/04/20 10:07:14

    >>88それは逆に自分がターゲットになる場合もある

    • 0
    • 21/04/20 09:45:37

    きっかけさえあればすぐ体の関係を持つから。
    惹かれ合う物があるから連絡取るんだろうし。

    • 4
    • 21/04/20 09:44:41

    成立しない

    どっちかに下心あるから

    • 2
    • 91

    ぴよぴよ

    • 21/04/20 09:43:06

    成立する

    もうアラフィフババアだけど、今も残るなんでも話せる友人って大学時代からの男女グループのみだよ。
    ママ友とかにも話せない話もなんでもできる。
    もう28年。
    子育てで大変だった時期以外は飲み会してたし、夫は同席こそしないけど理解してくれてる。メンバーも全員知ってる。
    私の場合は成立する。

    • 3
    • 21/04/20 09:40:07

    成立しない

    結婚したら男女の友情は成立しないって聞いたことあって、たしかになって思った。
    結婚したらなかなか難しくない?
    周りにも結婚してまで男友達と遊んだりしてる人っていないし…
    私も結婚してから疎遠になったな

    • 1
    • 21/04/20 09:36:06

    成立しない

    相手が性同一性障害の場合に限り成立するんじゃない?
    しらんけど。

    • 0
    • 21/04/20 09:26:52

    成立する

    幼なじみで認識としては兄弟に近い男友達がいるから成立はすると思うけど、大人になってから知り合った人とは友達が成立したことないんだよな。

    • 0
    • 21/04/20 09:23:33

    成立しない

    1対1なら成立する事もあるかもしれないけど、彼女彼氏ができたり嫁夫ができたりしたら自分以外の気持ちに配慮したいから。
    友情が成立してる側は絶対大丈夫だよーって思えるけど、客観的に見たら良い気持ちはしないだろうなって嫌な思いさせてまで友達を強行したくないと思うから。

    • 2
    • 21/04/20 09:15:24

    >>83これだ。すぐやっちゃう人と、逆に男慣れしてなくて男とか女とか意識し過ぎちゃう人はそりゃ友情成立しないわと思う。多分二人になると無意識に女の顔出すでしょ。
    すぐ告られるって人も、断ってからがその人との人間同士で付き合えるかの分かれ目なんだけど、そこを越えられるのはやっぱり少ないから成立しないってなっちゃうのもわかる。

    • 2
    • 21/04/20 09:13:08

    成立する

    信用できる男友達だから。

    • 0
    • 21/04/20 09:08:54

    成立しない

    すぐやっちゃうから。

    • 4
    • 82
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/20 09:08:01

    成立しない

    自惚れてるわけじゃないけど、友達だと思って仲良くしてたら絶対惚れられる、告白される、離れる、を繰り返して、男とは友達になれないんだなと思った。
    結婚してからは、相手の奥さんが嫌な思いしたら嫌だし、都合よく遊べるババアだと思われたくないから、絶対に友達として2人で会ったりしない。

    • 4
    • 81
    • 足軽(弓)
    • 21/04/20 09:07:40

    成立する

    人にもよるけどw

    • 0
    • 21/04/20 09:06:47

    >>69それは男の問題だし男がダメだと思えば切るんじゃない?こっちも旦那が嫌なら切るし。
    女同士で子供の年齢性別住んでる地域が違ったら疎遠になる人もいるのと同じで。それも含めて縁じゃない?
    男とか女とか分けて考え過ぎなんだと思うよ。

    • 0
    • 21/04/20 09:06:20

    成立する

    するかな。結婚してお互いに配偶者に気を遣い疎遠気味にはなるけど、1年に1回くらいどちらともなく近況LINEする友達はいる。

    • 0
    • 21/04/20 09:05:18

    成立する

    意思の問題

    • 1
    • 21/04/20 09:04:23

    成立しない

    だって私が下心あるからね

    • 3
    • 21/04/20 09:04:19

    本人同士ほもちろん、お互いの恋人、配偶者の理解も必要でしょ?その人を傷つけてまでつきあうのは本当に友達?

    • 2
    • 75
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/20 09:03:32

    成立しない

    と思う。 男友達なんて小学生以降ひとりもいないんでわからないけど男慣れしてない私は変に意識しちゃうから無理だな

    • 0
    • 21/04/20 09:00:59

    >>64
    男性脳女性脳って科学的に否定されてなかったっけ?
    くだらないねー自分は普通の女とは違うんですアピール笑

    • 7
    • 21/04/20 08:59:46

    成立しない

    しない派の意見もする派の意見もどっちもあり。
    ただ、私個人としてはない

    • 0
    • 21/04/20 08:57:16

    成立しない

    絶対ない

    • 1
    • 21/04/20 08:50:36

    >>64
    奥さんはいやだろうね

    • 1
    • 21/04/20 08:49:11

    成立する

    30年来の男友達が2人いる
    全く好みじゃないから成り立つのかも

    • 1
    • 21/04/20 08:46:03

    >>64
    例えばあなたたちはそれでいいとして、その友達の奥さんが嫌な気持ちを持っていたとしても友情は続くのかな?

    • 5
    • 21/04/20 08:42:31

    既婚者がふたりきりで映画観に行ったり飲みに行ったりなんて、たとえ男女の友情が成立するとしても信じられないわ。

    誰かに見られて「◯◯さん、違う男の人と‥」って噂されたら厄介じゃない?

    • 3
    • 21/04/20 08:42:04

    どうなんだろう。
    私もお互い恋愛感情はないけど、親しい幼なじみみたいな男友達が何人かいる。
    親同士も知り合い。
    20代半ばまで泊まりあったりしてた。
    実家にも泊まっていったり。

    でも、例えば人類が滅亡して二人きりで生き残ったとかだったら男は性欲抑えられないだろうなと思う。

    • 0
    • 21/04/20 08:38:46

    成立する

    お互いタイプじゃない。性格悪いし。

    • 1
    • 21/04/20 08:36:06

    >>21自分がその気ないなら断ってハイサヨナラーだよ。そうやってやっていったら本当に人間同士で付き合える者だけが残っていくよ。断った後に気持ちの整理してきてくれて続いたケースもあるけど。逆に下心ある奴を女の顔出さずに10年も20年も引っ張れないでしょ。

    • 0
    • 21/04/20 08:34:42

    成立する

    小中の時の同級生とか専門学校の時の同級生とか、今でも良い友達は数人いる。お互いに結婚して子どもたちも大体同級生で、子育ての事とか近況とか仕事のこととかたまーにだけど話してるよ。男友達の方が気が楽。私が男性脳よりなのもある。

    • 0
    • 21/04/20 08:34:35

    成立する

    ルールは必要だけどね

    • 0
    • 21/04/20 08:33:49

    成立しない

    するわけない

    • 0
    • 21/04/20 08:33:39

    成立する

    する。

    でも、どちらか一方が恋愛感情などもったら終わり。

    • 0
    • 21/04/20 08:33:05

    成立する

    同級生とか
    恋愛相談されるし、こっちも愚痴ったりする

    • 0
    • 21/04/20 08:32:35

    成立する

    するけど、同性の友達とは違ってあくまでも男友達。
    友達から恋愛に変わる可能性だってある。

    • 0
    • 21/04/20 08:23:29

    成立する

    成立してるよー。30年続いてる。

    • 0
    • 21/04/20 08:22:19

    >>46
    異性の友達って、長く続く場合はある意味両想いだと思う。でも恋愛するわけではないから友達だと思ってたけど
    たしかに友情では無いかもだね。
    深いなー

    • 1
    • 21/04/20 08:11:58

    成立しない

    経験上、成立しない。一定以上の容姿の人は特に。

    • 1
    • 21/04/20 08:11:23

    成立する

    でも、親友いたけどお互い結婚してからは個人的に会ったりLINEやめた。配偶者へのマナーとして

    • 1
    • 21/04/20 08:11:23

    成立しない

    自分的にはね
    友達だと思ってても誘われたり、付き合ってと言われるから
    友達のまま続いたことがない

    • 0
    • 21/04/20 08:10:24

    成立しない

    独身の頃。こっちは友達だと思ってたけど、だんだん好意が見えてきて告白されたことが何回かあった。やっぱり男女の友情ってどっちかが恋愛感情抱いてしまうよなーって思った(笑)

    • 0
    • 21/04/20 08:09:27

    成立する

    モテるもの同士なら強引に来ないし
    交わし方も心得てて、ずっと友達保てる。
    大抵大事な人はそれぞれにいる事が多いし。

    • 1
    • 21/04/20 08:08:56

    成立しない

    何かあったとき、友達だと思ってたのに酷いとか言う女性がいるが
    小学生じゃあるまいしと思う

    • 0
    • 21/04/20 08:07:23

    成立しない

    ずっと成立すると思ってた。
    めちゃくちゃ仲良い男友達いたから。
    まさかの告られて。
    今の旦那だけど笑

    • 2
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ