毎日遊びに来る子

  • なんでも
  • 堀秀政
  • 21/04/19 22:10:00

今育休中で、長男小1です。
同じ保育園の友達の女の子が近所にいて、その子が毎日遊びに来ます。
公園とかに行って勝手に遊んでくれたらいいんですが、家に勝手に上がってきちゃいます。
旦那がテレワークしてるので、大事な会議してるから静かにしてね、とか外で遊んでね、とかも伝えたりしてるのですが、、毎日だと落ち着かないなぁと。

その子のお母さんとは連絡とっています。

土曜日も朝遊びたいと来て、出かけると言ったら、出かける時間まで遊びたいと家に入ってきちゃいました。

3ヶ月の乳児もいるので、なかなか寝かし付けも大変で
ちょっといつまで続くかなと不安です。

息子もまぁ楽しそうだから良いのかなーとも思うのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/19 22:41:32

    旦那さんが仕事してるんだから何とでも言えるじゃん。それでも遊びたいって言って来たら親に連絡したらいいよ。普通に旦那がテレワークで仕事してるから家では遊べませんって。普通の人なら、ご迷惑おかけしてすみません。って言ってくると思うよ。

    • 6
    • 21/04/19 22:41:03

    >>15
    まず息子に外で遊ぶ事徹底させた方がいい。
    3ヶ月の赤ちゃんにテレワークの旦那がいるなら家禁止は普通だと思う。
    相手のお母さんに話して今後は外遊びのみにしなよ。

    • 5
    • 21/04/19 22:39:29

    断っていいんだよ~
    鍵開けなくて良いんだよ~
    インターホン越しにごめんね遊べなくて気をつけて帰るんだよ!
    それで終わりだよ

    • 6
    • 21/04/19 22:39:13

    出掛ける前って忙しいのにそれでも子供を押し付けるってどうなの?赤ちゃんいるの知ってるなら尚更おかしいよ。

    • 5
    • 21/04/19 22:39:09

    ハッキリ今日は遊べないからまたね!って家の前で言わないと、ずーっと来るよ!自分ちのよぅに入ってくるよ!うちの近所にもいる!楽しんでるからいいかなーの気持もすんごい分かるけど、なあなあにしてたら、本当に図々しく来るから気をつけて!

    • 1
    • 21/04/19 22:37:54

    >>7
    今日は会議してたので、家の中で遊ばないで外で!と言いましたが、○○くんがお家の中で遊びたいってーとは息子と入ろうとするので、静かにしてねってあげてしまいました。いつもよりは静かにパズルしてくれましたが。息子にも言い聞かせようと思います。

    • 0
    • 21/04/19 22:37:16

    >>3高い位置に補助錠つけるとかさ。
    チェーンかけるとか。
    その子の奥さんにもはっきり言った方がいいよ。
    嫌われてもいいじゃん。

    • 4
    • 16
    • 長宗我部元親
    • 21/04/19 22:35:51

    そのお母さんちょっとやばい人だと思うよ。

    • 9
    • 21/04/19 22:35:44

    >>10
    ちょっと弱すぎ

    • 5
    • 21/04/19 22:34:12

    >>5
    言いなよ~
    小さい子いるからお家では遊べないよ
    お父さんがお家で仕事してるからお家では遊べないよって言えば良いと思うよ

    • 6
    • 21/04/19 22:34:05

    保育園ママなら働いてるの?児童館がわりにつかわれてるんじゃない?学校終わったら〇〇くんちに行っててみたいに。

    • 3
    • 21/04/19 22:33:08

    >>6
    赤ちゃんいるのは知っていて、テレワークは知らないかもです。テレワークでちょっと大事な会議が続くのでとお断りもいれようかなと思います。

    • 2
    • 21/04/19 22:32:52

    その親やばいって。普通は出掛けるから行っちゃダメって言うよ!もう上げない方が良い

    • 18
    • 21/04/19 22:31:44

    >>4
    そんな感じがあって。土曜日もおでかけするから遊べないと金曜日帰るときに伝えたのですが、土曜日の朝に、その子のお母さんきら何時に出かけますか?出かける前に遊んでもらえないかってきて、断れず。。
    でもきちんとお断りした方が良いですよね。息子にも伝えます。

    • 6
    • 9
    • 結城秀康
    • 21/04/19 22:30:41

    >>3
    それを阻止する、開けちゃいますで上がってきちゃいます、出かける時間まで遊びたいと入って来ちゃいました
    もうダメダメだよね
    何で子供達の言いなりで好きにさせてるんだろう?って不思議しかない

    • 13
    • 21/04/19 22:27:06

    もしかしてその子のお母さんに、毎日お邪魔してごめんねって言われた時に、大丈夫だよーうちの子も喜んでるしーみたいな事言っちゃった?

    • 7
    • 7
    • 武田信繁
    • 21/04/19 22:25:58

    息子にも家の中はダメ!遊ぶなら外で!それができないなら遊んじゃダメ!くらいの強気で行かないと。
    相手のお母さんと連絡とってるなら、遊ぶのはいいけど家の中は困る事伝えたら?

    • 8
    • 6
    • 島津義弘
    • 21/04/19 22:25:50

    3ヶ月の赤ちゃんいて、テレワークをしてるって相手の親はしらないんじゃない?その状況なら普通は行かせない。コロナだしちょっと距離を置いた方がいいよ。

    • 7
    • 21/04/19 22:25:30

    >>2
    初日はその子のお母さんもすいません~って感じでひたが、なんか我が家にくるのが当たり前になってると、ちょっと嫌だなぁって。でも来るなとも言えないですし…

    • 0
    • 4
    • 里見義堯
    • 21/04/19 22:22:50

    断るなら早めの方がいいんじゃない?
    あとでストレスたまりそうなら、夜泣きで寝てなくて疲れてるから、テレワークで会議あるから鍵あけるなって息子に言って、相手の親にもごめんけど疲れてるからって連絡しとく。
    相手の親は楽になるから行かせてんじゃない?

    • 5
    • 21/04/19 22:17:13

    >>1
    息子があけちゃいます

    • 0
    • 2
    • 足利義輝
    • 21/04/19 22:11:31

    良いかなーと思うならいいんじゃない?

    • 11
    • 1
    • 上泉信綱
    • 21/04/19 22:11:27

    家に鍵かけてないの?

    • 3
1件~23件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ