新しく入ってきたおばはん腹立つ

  • なんでも
  • 島津家久
  • 21/04/19 18:19:55

私もまだこの会社入って2年目の28歳だけど
35歳のおばさんが契約社員で入ってきた。

上司に「仕事とか給湯室の使い方教えてあげて」と言われたから教えようと給湯室に一緒に行ったら
おばさんに「私はあんたより年上だから、あんたに仕事なんて教わりたくない。会社では先輩だからって調子に乗るな」って言われた。

なんなの?
上司に言ったろうかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/19 21:22:34

    それはかなりヤバイね。
    そのまま上司に言えばいいじゃん。
    こう言われたので、私には教わりたくないみたいですよ って。

    • 0
    • 26
    • 山中鹿之介
    • 21/04/19 21:20:15

    そいつアタオカじゃんw

    • 0
    • 25
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/19 21:12:13

    私その人よりばばあだけど、そんなこと言えないかも。逆に年上でやりにくいとか思われないようにしないとって考えてしまうかも。

    • 0
    • 21/04/19 21:11:00

    上司に言いなよ。どうせ前の職場でも同じようなことして契約切られたんだよ。

    • 3
    • 21/04/19 21:10:01

    そのおばさん契約切りに近々あうだろうね。言われたことそのまま上司に報告したらいいよ!多分使い者にもならないでクビになりそう。
    仕事しに来たのに、教わりたくないとか何なんですか?ヤル気ありますか?そこまで言えるなら、教えないのでやってみて下さいね!とか言っちゃうもん私なら。

    • 0
    • 22
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/19 20:42:49

    上司に年下からは教えてもらいたくないみたいなので他の方にお願いして下さいって言っちゃえ!

    後輩年下関係なく仕事で頼んだりする時は敬語使うけどな

    • 1
    • 21/04/19 20:34:27

    私も28だけど、28もおばはんだけどね笑
    おばはん同士だからうまくいかないんだよ

    • 0
    • 21/04/19 20:11:12

    なにこのキーワードwww
    35のババアが28と同じ気になってんのかな
    私35だけど、28から見たらババアに決まってるじゃん

    • 4
    • 21/04/19 20:05:27

    決してタメ口なんかで話さてません。
    非常識な事はしてません。

    • 0
    • 21/04/19 19:55:40

    >>15
    本当にそうですよね。こんなおばさんがいたら若い人ばかりの職場に雇用して貰えなくなるよ。「教える立場で年下だと気を使うので新しく採るのは年上は困ります」って言うのもあるって聞いたことあるし。

    • 0
    • 21/04/19 19:34:18

    それは言うべきですね。
    チクるとかではなく、報告。
    言われたままを報告し、
    「本人には上司に報告しました。
    〇〇さんより年上の人に仕事を教えてもらうように頼んでおきましたので、よろしくお願いします。」
    と大人な対応しましょう。
    私なら、
    「いい大人が年齢気にして年下が~とか恥ずかしいね!笑
    私だってあなたみたいなおばさんに教えたくないわ!
    そこまで言うなら、もっと中年だらけの職場探せば?
    私から見たら35歳はおばちゃんだけど、おじさんが多いとこならチヤホヤしてくれるんじゃない??」
    ってわざと敬語も使わず調子乗った言い方で返すけどww

    • 1
    • 21/04/19 19:23:29

    言った方がいいよ!
    年上だろうが後から入った方が下だから。

    • 1
    • 21/04/19 19:18:16

    ごめんね。
    私もおばさんだけど、
    こういうおばさんは恥ずかしいよ。

    みんながそうだと思わないでね。

    • 8
    • 21/04/19 19:14:22

    私なら(新人のおばさんの立場でね)きっと年下なのに、先輩として教えなければならない人が気を使うのが可哀想だから「年齢は気にしないでどんどん教えて、違ってたら注意して下さい」って言うな。人事も気を使うよね~

    • 2
    • 21/04/19 19:01:19

    私の場合はは同じ歳の後輩パートからだけど
    カチンと言われる事を言われたから上司に言ったよ。
    私は教えられないので何かあれば上司から伝えて下さい。私が言っても聞いてもらえませんのでって。

    • 1
    • 12
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/19 18:59:44

    すごいね、そのままで報告しなよ。そして手に追えませんって。

    • 6
    • 21/04/19 18:59:16

    そんな奴おるかー アホ

    • 2
    • 21/04/19 18:58:39

    近所の人がそのオバハンみたいなタイプ
    まともに働いたことないんだろうね。
    年下なのに上司だからって偉そうなこと言われた!って愚痴ってきたよ

    • 0
    • 21/04/19 18:58:10

    主がいきなりタメ口で話しちゃったとか?

    • 0
    • 8
    • 吉川元春
    • 21/04/19 18:57:58

    私45なんだけど主さんからみたらおばあちゃんだな

    • 2
    • 7
    • 真田信幸
    • 21/04/19 18:57:03

    同世代としてお恥ずかしい
    なんか申し訳ない
    今日明日中に上司に報告してください

    • 1
    • 6
    • 織田信長
    • 21/04/19 18:51:52

    私ならその日のうちに上司に報告。
    報、連、相(笑)

    • 4
    • 5
    • 足軽(弓)
    • 21/04/19 18:35:18

    すぐに上司に報告。
    ~という事で私からは教えてほしくないとの事なので後はよろしくお願いします。と。

    • 8
    • 4
    • 高橋紹運
    • 21/04/19 18:31:14

    上司に言っといたほうがいい。
    教えてもらえなかったとか、後で言われないとも限らない。
    ヤダね、年上ってだけで何のプライドがあるんだろうね。
    未だに20歳年下の先輩同僚にですます調で話す私からしたら、その人の方がありえないわ。

    • 8
    • 3
    • 長宗我部元親
    • 21/04/19 18:24:54

    うちの会社もそんな感じのめんどくさいのがいて作業の手順で注意したら態度悪くて社員に報告したらかかわらず社員に報告してくれといわれた
    主さんもその人の態度報告したらいいよ
    年は上でも新人には変わりないから

    • 1
    • 2
    • 武田信玄
    • 21/04/19 18:22:53

    なら、何も教えなくていいよ。笑
    そんな態度で困るのは本人だからほかっとこ!
    上司には『こういう事言われたので私はあの人に教えることはありません。あの人より年上の方にお願いしてください』って言えばいい。

    • 11
    • 1
    • 結城秀康
    • 21/04/19 18:21:39

    私なら普通に言う(笑)
    面倒くさいもん

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ