小泉進次郎「住宅への太陽光パネル設置義務化を視野に入れて考えるべきだ」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 54
    • 真田信幸

    • 21/04/19 15:05:04

    いらないいらない。
    もっと小型でコストのいいものを開発してからじゃないと。
    あんなドデカイの屋根に乗せたくないわ。
    便乗ハイエナ業者が増えるからやめればいいのに。政治家が中途半端なこというから老人たちが悪質業者に騙されて契約してますよー。

    • 16
    • No.
    • 53
    • 山本勘助

    • 21/04/19 15:04:45

    そーいや小泉の父ちゃんとどっかの企業との癒着の記事もあったな。ほんとかわからんけど。

    現状じゃ義務化なんてありえないけど科学の進歩で今このトピに書かれているような問題をクリアしていったら、太陽光つけるの当たり前って時代は来るかも知れないよね。

    • 2
    • No.
    • 52
    • 内藤昌豊

    • 21/04/19 15:03:38

    コスパの良い小型で大容量の蓄電器開発してから言え。
    横須賀市民の家だけ責任もって義務化しろ。

    • 0
    • 21/04/19 15:00:43

    なぜとことん頭の悪い連中を大臣にするんだろう?

    • 18
    • 21/04/19 15:00:01

    ガキの使いかよw
    しごとしろやw

    • 4
    • No.
    • 49
    • 伊達政宗

    • 21/04/19 14:58:12

    この人結婚してから評判悪くなったね

    • 9
    • No.
    • 48
    • 長野業正

    • 21/04/19 14:55:07

    大工さんや、電気配線関係の仕事の方は太陽光パネルはつけないそうですよ。

    なぜかって?
    屋根に穴をあけてネジで設置するからです。屋根に穴開けるとか考えられないって言ってます。

    • 10
    • No.
    • 47
    • 石田三成

    • 21/04/19 14:54:29

    超都心で隣とギリギリに建ってるお宅とかってどうするつもりだろ。
    あと、台風通過地域も。
    あれ、壊れたらかなりかかるよ。

    • 7
    • No.
    • 46
    • 東山魁夷

    • 21/04/19 14:53:45

    ビニール袋の次はコンビニのスプーンやフォーク、ストローの廃止案をだしていたけど、卵の入っているプラケースやお弁当のプラスチックの方が海の底深く沈むんだよ!

    この人 思ったよりアホでがっかりしたわ!

    • 21
    • No.
    • 45
    • 長野業正

    • 21/04/19 14:52:56

    全額補助金でしてくれて故障、撤去費用も出してくれるならいいけど、バカじゃないの、鼻の穴が。

    • 5
    • No.
    • 44
    • 長野業正

    • 21/04/19 14:52:39

    全額補助金でしてくれて故障、撤去費用も出してくれるならいいけど、バカじゃないの、鼻の穴が。

    • 5
    • No.
    • 43
    • 宇喜多直家

    • 21/04/19 14:51:09

    小泉さん、環境大臣を降りてください…。

    • 19
    • No.
    • 42
    • あんみつ

    • 21/04/19 14:50:06

    >>28
    庭に設置

    • 1
    • No.
    • 41
    • 丹羽長秀

    • 21/04/19 14:49:25

    >>37
    設置費用が割とかかるし、元取れる前に壊れるかもねーって
    知り合いが言ってたわ。

    でも太陽光と蓄電池をセットで設置したら
    震災で停電になった時は使えるかも。

    • 3
    • No.
    • 40
    • 山県昌景

    • 21/04/19 14:49:24

    うち屋根がパネルになってるよ。
    10kw超えてるから全量買い取り。
    これからの時期は月5万以上売電できるよ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 島津義弘

    • 21/04/19 14:47:43

    太陽光って処分するの大変らしいね。

    • 6
    • 21/04/19 14:45:02

    このひと的外れなことはするし、本当にポンコツ。
    こういう人と結婚する滝クリも同じくらいポンコツなんだろうな

    • 15
    • No.
    • 37
    • 斎藤朝信

    • 21/04/19 14:44:35

    再生可能エネルギーって天候や気候に左右されるから安定的に発電できない上に、元を取るのが難しいって聞くけど、その辺どーなの?

    • 4
    • No.
    • 36
    • 戸沢盛安

    • 21/04/19 14:43:03

    簡単に言うな

    • 10
    • No.
    • 35
    • 吉川元春

    • 21/04/19 14:42:53

    もう国会議員辞めてほしいレベル。太陽光パネルなんてトラブルたくさんおきてるのに全然勉強してないでしょ。横須賀の方々、次の選挙では考えてくだされ!

    • 19
    • No.
    • 34
    • 豊臣秀長

    • 21/04/19 14:41:36

    的外れ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 本多正信

    • 21/04/19 14:41:02

    壊れて巨大なゴミの出来上がりだよ

    • 16
    • No.
    • 32
    • 細川忠興

    • 21/04/19 14:37:11

    エコバッグ、スプーンの次はコレ
    ドンドン最悪になる

    • 19
    • 31

    ぴよぴよ

    • No.
    • 30
    • 細川忠興

    • 21/04/19 14:33:56

    >>1
    父親が関係者

    • 0
    • No.
    • 29
    • 細川忠興

    • 21/04/19 14:33:26

    >>28
    屋根交換とか言われたら最悪だね。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 直江兼続

    • 21/04/19 14:31:48

    うちの屋根、乗らないんだけどどうしたら良いのか

    • 2
    • No.
    • 27
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/19 14:27:54

    なんか、はずれてるね。

    • 4
    • No.
    • 26
    • 本多正信

    • 21/04/19 14:27:37

    太陽光パネルを付けるにもお金がかかるし、壊れたらどうすんの、とか、色々リスクいっぱい。

    • 8
    • No.
    • 25
    • 上杉謙信

    • 21/04/19 14:25:41

    環境大臣にならない方が良かったんじゃ?と思えてくる。

    • 23
    • No.
    • 24
    • 柿崎景家

    • 21/04/19 14:24:57

    >>17
    台風の強さによる

    • 1
    • No.
    • 23
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/04/19 14:23:14

    豪雪地帯に太陽光パネル設置なんてできないよ。
    それに、火災起きたときの放水で感電の可能性あるから、放水できないとか色々と問題多いみたいね。

    • 9
    • No.
    • 22
    • 真田昌幸

    • 21/04/19 14:23:06

    >>17
    飛ばなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 本多正信

    • 21/04/19 14:22:44

    こいつもうしゃべらない方がいいよ。恥ずかしいって思わないのかな。

    • 21
    • No.
    • 20
    • 真田昌幸

    • 21/04/19 14:21:26

    空気読めないのかな

    • 13
    • No.
    • 19
    • 武田信繁

    • 21/04/19 14:19:26

    のんき

    • 5
    • No.
    • 18
    • 本多小松

    • 21/04/19 14:17:52

    この人は有能な秘書でも付けて発言する前は全部チェックしてもらった方がいいね
    思いついた事ポンポン言ってどうするんだろう

    • 24
    • No.
    • 17
    • 島津義弘

    • 21/04/19 14:15:10

    太陽光パネルって台風で飛ばないの?

    • 10
    • No.
    • 16
    • 内藤昌豊

    • 21/04/19 14:14:43

    地震や台風でパネルが壊れたり、飛ばされて被害が拡大したり
    割れたパネルからカドミウム汚染が広がったりするけど、
    その責任を取る覚悟と予算はあるのかしら?

    • 22
    • No.
    • 15
    • 結城秀康

    • 21/04/19 14:14:36

    高いお金払って家を買うのに何でダサい物デカデカつけなきゃいけないの

    • 23
    • No.
    • 14
    • 環境破壊はOKなの?

    • 21/04/19 14:11:53

    【太陽光発電】八ケ岳のいたるところにソーラーパネル…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2869059

    【静岡】韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3150329

    • 2
    • No.
    • 13
    • 本多正信

    • 21/04/19 14:11:22

    >>8
    壊れたパネルって処分する時にエコじゃなくなるよね。

    • 18
    • No.
    • 12
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/04/19 14:11:18

    おとーちゃんが太陽光発電の会社の広告塔やってるもんね。
    義務になったら、この会社ウハウハになるし、おとーちゃんもウハウハになるね。
    お兄ちゃんもここのCM出てるし、お兄ちゃんもウハウハになるのかな。
    みんなでウハウハになるね。

    • 13
    • 11

    ぴよぴよ

    • No.
    • 10
    • 毛利隆元

    • 21/04/19 14:10:33

    また、変なこと言い出した

    • 31
    • No.
    • 9
    • 真田幸村

    • 21/04/19 14:09:48

    ピコーんひらめいた

    • 10
    • No.
    • 8
    • 島津豊久

    • 21/04/19 14:09:13

    太陽光パネルって、電気代で元を取る前に劣化して壊れるんじゃなかったっけ?

    • 25
    • No.
    • 7
    • 上杉景勝

    • 21/04/19 14:09:08

    もうつけてるから何か手当て頂戴

    • 4
    • No.
    • 6
    • 富士山

    • 21/04/19 14:08:10

    太陽光パネル程無駄な物は無いと言ってた人がいたが

    • 15
    • No.
    • 5
    • 長宗我部信親

    • 21/04/19 14:07:58

    太陽光発電パネルの設置で環境破壊が起きてること知らないのかな?

    • 21
101件~150件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ