ママ友に虐待だよと言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 260件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/19 14:49:28

    子供と同学年の子でいたわ。袖をひきずるくらいのサイズ感で着てる子。とにかく服だけじゃなくおそらくお風呂も毎日入ってない感じの汚らしい子で、普通に虐待だって思ったよ。
    その親はママ友すらできない感じの異様な空気感だったけどね。

    • 6
    • 21/04/19 14:49:14

    虐待ではないでしょ
    度をこえたサイズ違いの服ならともかく、袖を折る程度ならよくあることじゃない?

    • 1
    • 21/04/19 14:48:38

    一般的には100の次は110だと思う
    そして大きめを着せてる人はそれなりにいる
    ただ主の場合スリーサイズくらい上を着せているのが問題かと
    うち95くらいだけど100のズボン履かせてるよ
    裾が短いタイプだから折らなくていいやつ

    • 2
    • 124
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/19 14:48:06

    >>98
    「いつか太るかもしれない」「大は小を兼ねる」ってブカブカの服買う?
    みすぼらしいだけでなく危険というデメリットこそあっても、サイズの合わない服着るメリットなんて何もないと思うんだけど。

    • 6
    • 21/04/19 14:46:58

    >>120
    90を買ってください

    • 2
    • 21/04/19 14:46:14

    >>118
    方向の間違い

    • 0
    • 21/04/19 14:46:05

    大人の発達障害とかその他色々な面でそのママ友さん大丈夫かしらん?

    • 5
    • 21/04/19 14:45:56

    >>109
    83センチくらい。

    • 0
    • 21/04/19 14:45:52

    お下がりは別にいいけど、昭和じゃあるまいし三回も折り返しするほど大きくて汚れてよれてるとか現代で見たことないぞ。

    • 8
    • 21/04/19 14:45:36

    要するに主は子供のことは何も考えてないってことよね
    私は何とも思わないから。
    私は服にお金かけるのがバカらしいから。
    私は機能性に困ってないから。
    ぜーんぶ自分自分自分自分自分自分自分。
    まともな感覚の親だったら
    子供が遊び辛そうだな
    転ばないかな?引っかからないかな?とか
    カビはえてる。使ったら病気大丈夫かな、とか
    そういう報告に意識がいくのよ。
    お下がりは別にダメじゃないけどせめて大きさ合うまで保管しといて今は身体にあったものを使いなさいよ。

    • 10
    • 21/04/19 14:45:30

    虐待は言い過ぎだけど
    大きくてもワンサイズくらいだよ。

    寸足らずで汚い服を着せてる親もどうかと思うけど

    • 5
    • 21/04/19 14:45:17

    吊りでありますように…

    • 4
    • 115
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/19 14:44:27

    袖3回おりなら襟ぐりだいぶ大きくない?
    肩出てそう。
    もっと動くようになったら折ってるとこに砂入りまくったりするし、引っ掛かったりして危ないぜよ、

    • 4
    • 21/04/19 14:43:22

    >>108
    ってか105ってあるのね

    • 0
    • 21/04/19 14:43:14

    Tシャツがワンピースになっちゃうよ。

    • 3
    • 21/04/19 14:43:09

    トピとはズレるけど借金って家のローンじゃなくて?子ども2人いるのに??

    • 2
    • 21/04/19 14:43:09

    >>108
    120は主がおかしいだけでしょ

    • 3
    • 21/04/19 14:42:15

    >>57
    デカ過ぎへん?

    • 2
    • 109
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/19 14:41:02

    >>100
    子供の身長は何センチ?
    主のお子さんは小柄って言ってたけど、ママ友さんのお子さんは身長高いからそのサイズで丁度いいんじゃないの?

    • 1
    • 21/04/19 14:40:46

    >>100
    105と120ってだいぶ違うと思うけど。

    • 4
    • 21/04/19 14:39:17

    とりあえず
    ママ友に見下されてるって事ね。

    • 0
    • 21/04/19 14:39:07

    >>57

    2歳児に120cm!?
    服の機能的に危なくない?
    袖折るとかいう範疇超えてるよ

    • 6
    • 21/04/19 14:38:57

    >>102
    着てる服見ればサイズ合ってるか分かるから堂々としてればよい。

    • 0
    • 21/04/19 14:38:48

    >>100
    小さくてギチギチな服着せてるよりは大きいやつの方がいいよね!

    • 0
    • 21/04/19 14:38:31

    流石に主の着せ方は見た目の問題じゃないよ。笑 子の本来の能力を服が吸い取っちゃってるよ

    • 1
    • 21/04/19 14:37:55

    キーワードクソすぎん?ww
    こんな主と一緒にしないで欲しい

    • 3
    • 21/04/19 14:37:39

    >>100
    個人差あるから。

    • 0
    • 21/04/19 14:36:40

    >>84
    え?ママ友は105って言ってたけど。
    じゃあ人のこと言えないよね…

    • 1
    • 99
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/19 14:36:23

    女の子のママは神経質って私はほかの子が着ているものはどうでもいいかな。
    思っても口に出しては言わない

    • 1
    • 21/04/19 14:35:41

    大は小を兼ねるとは言うよ。
    大き目着てる分にはよくないかな?
    あっと言う間に大きくなるし

    • 1
    • 21/04/19 14:35:08

    >>87
    低身長で引っかからなかった?
    うちは引っかかって病院で検査したよ

    • 1
    • 21/04/19 14:33:58

    やっすい西松屋のセールになってる服なら2~300円であるじゃん!
    すぐサイズ変わるから安いのでいいとは私も思う。
    うちも子供小さい頃は貧乏だったから季節変わりのときの半額セールとかを来年用にちょい大きめで買ったりしてたよ。
    古いのはいいけど穴空いてたり大きすぎたりカビ生えてるは子供の身体にもよくないだろうし引っ掛けたりして危ないよ。

    • 2
    • 21/04/19 14:33:46

    お下がりは悪くない。サイズは大きすぎると動きにくいし運動の妨げになるよ。運動面の発達のことも考えると一回り大きいくらいが限度かと。

    • 1
    • 21/04/19 14:32:54

    お下がりがダメだとは言わない。ただお下がりもらってもその時の子供のサイズになるまでは使わないよ。3回おるってことはそれほど長くでサイズが合ってないってこと。いずれはそのサイズ着れるんだから今のジャストサイズの服をケチる所じゃないよ。1歳児80サイズ、6歳娘が120着てるよ。

    • 3
    • 93
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/19 14:32:27

    西松屋しまむらあたりの安いサイズ合った服さえも買えないって事?
    靴はどうしてるの?

    • 5
    • 21/04/19 14:32:16

    キーワード!w
    子供男女いるけど、サイズ2人共ちゃんと気にしてるよ!(笑)

    • 3
    • 91
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/04/19 14:30:55

    コメントでサイズを見たら明らかに大きいですよ。

    お下がり自体が悪いのではなくてお子さんの体型に合うものじゃないと動きづらいというのは理解できませんか?

    • 3
    • 21/04/19 14:30:54

    うちの小柄な2年生が120だよ。

    まあ釣りだよね。

    • 2
    • 21/04/19 14:30:26

    >>83
    さすが伊達政宗

    • 0
    • 21/04/19 14:30:22

    我が子がサイズが合ってない薄汚れた服をいつも着ている子供だと思われてるのが気にならないなら好きにしたら?
    1000人いたら主みたいな母親は1人くらいはいるだろうし。
    事情を知らない人からしたら主が虐待している母親に見えるだろうねってだけだし。
    他所の子供より小さめって言いながらも着せてるサイズがかなり大きいし、薄汚れてヨレタ服なら虐待に見えても仕方ないなと私は思うわ。
    服だけで全ては分からないだろうけど。

    • 3
    • 21/04/19 14:30:15

    >>83
    トピズレになるけどうち9歳で120しかないの。

    • 3
    • 21/04/19 14:30:04

    少し大きい位なら別に構わないけど、言われる位サイズが合ってないなら可哀想かな。取っておいて大きくなったら着せたら良いんじゃない?私の周りにも汚い服やサイズ合ってないの着てる人いないかも。

    • 3
    • 21/04/19 14:29:25

    知り合いでもいつも大きめ買う人いた。

    あれさ、みっともないよね。結構周りは見てる。

    • 3
    • 21/04/19 14:28:50

    >>57
    2歳半で120??
    うちの息子5歳で120なんだけど。
    5ヶ月は60でしょ?90は2.3歳児くらいじゃない?
    裾・袖上げの話では解決できない大きさでびっくり(笑)
    そりゃ虐待って言われても仕方ないね。

    • 7
    • 21/04/19 14:28:40

    >>75
    9歳ってそんなに小さい?
    細いの?
    私その頃は140あったわ

    • 1
    • 21/04/19 14:28:37

    自分がメンズのXlを着て生活することを想像してごらんよ。
    動きづらいじゃん。

    • 5
    • 21/04/19 14:28:17

    親は構わないけど、子供はこんな事されたってずっと覚えてるよ
    トラウマ

    • 2
    • 21/04/19 14:28:01

    >>57それはさすがに大きすぎる。首周りとかも広すぎるでしょ。

    • 3
    • 21/04/19 14:27:03

    主のレス見てたらママ友がそう言いたくなるのもわかる。まさか自分は着飾ってないでしょうね?

    • 9
    • 21/04/19 14:26:56

    (((*≧艸≦)ププッ

    • 0
101件~150件 (全 260件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ