帝京第五高剣道部総監督 部員から誕生祝いなど集金で「解雇」【愛媛県大洲市】

  • なんでも
  • 前田慶次
  • 21/04/19 07:02:05

剣道強豪校の愛媛県大洲市の帝京第五高で剣道部の二宮明夫総監督(61)が、自分の誕生日に合わせて部員から現金を受け取っていた問題で、運営法人側が教員の適格性に欠けるとして総監督を解雇したことが17日、法人への取材で分かった。

 法人によると、有識者らによる第三者委員会が、2019年の還暦祝いや昨年の定年退職祝いとして、キャプテンが部員から集めた14万5千円を男性が受領したと認定。少なくとも09~14年度はこうした集金が習慣化し、部員全員が対象だったため強制性があったとした。法人は「金額が社会的儀礼の範囲を超えており、教育上ゆゆしき問題」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/20 12:00:22

    >>22
    剣道って礼儀が大事なの?
    あまり聞かない。
    柔道では先生の何かのお祝いとかに帯をプレゼントしたりとかたまに聞くけど。
    帯は安いからね。一人辺り何百円とか集めたりだから

    • 0
    • 21/04/20 11:54:26

    >>13
    他に行ける学校ここら辺ないからだよ。
    勉強できないバカな子達はここ行く。

    • 0
    • 21/04/20 09:20:38

    14万!
    とてもじゃないけど、指導者として子供からもらえるもんじゃない

    • 3
    • 21/04/20 09:18:24

    今ニュースであった。これ監督としての報酬はあったのかな。教員は無料奉仕が問題になって部活廃止なった学校も多いけど。
    年間通して誕生日だけに14万ならいいんじゃないかな。ほぼ毎日子供に部活教えてたんでしょ。遠征費もでてたかわからないけど。

    • 0
    • 21/04/19 20:33:17

    >>4 くくり好きはバカまるだしだよ草

    • 0
    • 21/04/19 12:51:44

    剣道は礼儀が絶対だし、昇段できた時はお礼もするから、そういうのがエスカレートしていったんだろうね。
    強ければ強いところほど、周りは何も言えなくて強制に近い状態になるよね。

    • 2
    • 21/04/19 12:46:21

    >>19あー、そういうことかぁ。
    部員の子達可哀想だね。

    • 2
    • 21/04/19 12:44:07

    剣道部部員って何人いたんだろ。
    14万5千円ってひとり幾ら集られたんだ?

    • 2
    • 21/04/19 12:40:54

    >>17
    渡さなかったら電話がかかってきたり、たくさん渡した子が選手に選ばれたりするらしい!

    • 3
    • 21/04/19 12:39:58

    強制がダメだったんだね。

    でもほかの世界も色々あるよね…
    YouTubeのバレエママあるある、でバレエ講師に封筒(現金?)渡したり、ヴィトンの袋渡したりしてたよ(笑)

    • 2
    • 21/04/19 12:39:55

    よくわからないけど、『金額が社会的儀礼の範囲を超えており』って。
    そういう問題なの?

    • 3
    • 21/04/19 12:36:52

    さっきニュースでやってたよ

    • 1
    • 21/04/19 12:36:45

    あら県内だわ

    • 2
    • 21/04/19 12:35:50

    >>12ほんとだね。
    主、怖いわ…

    • 1
    • 21/04/19 12:33:03

    そんな学校なのに、一定数生徒が集まるのが不思議。

    • 2
    • 21/04/19 12:29:16

    主の子被害にでもあったの?そんなにわざわざあげて

    • 2
    • 21/04/19 12:22:44

    悪徳教師晒し上げ!

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 前田慶次
    • 21/04/19 08:30:14

    晒し上げ

    • 0
    • 8
    • 前田慶次
    • 21/04/19 08:30:05

    晒し上げ

    • 0
    • 21/04/19 07:41:46

    >>5そうなんだよね。
    うちもそういうような事あったけど、おかしくない!?って言っても他の保護者からあなたがおかしいみたいに言われたよ。
    ここへ入れたのなら当たり前だから、みたいな。
    部活辞めてくれたから良かったけど、本当糞だったわ。

    • 3
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 織田信忠
    • 21/04/19 07:18:27

    おかしいって思っても、声をあげたらケチ認定されそうなんだよね

    • 4
    • 4
    • 下間頼廉
    • 21/04/19 07:16:39

    帝京系列はねぇ…

    • 2
    • 3
    • 前田慶次
    • 21/04/19 07:15:06

    解雇された総監督の画像がネットで晒されていたよ。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 前田慶次
    • 21/04/19 07:05:25

    wikipediaより

    不祥事
    サッカー部監督による丸刈り強要問題

    同校のサッカー部に於いて、監督を務める男性教諭が、宿題を忘れたり言葉遣いが悪いなど態度が悪い部員への「指導」と称して、丸刈りを命じていたことが、2018年10月に新聞報道で明らかになった。学校側も監督の行為を把握していたものの、同年4月に愛媛県に相談が寄せられるまで黙認していた模様である。

    剣道部総監督が部員から現金
    同行の剣道部の二宮明夫総監督(61)が、自らの誕生日に合わせて部員から現金を受け取っていたことが、2021年4月に判明。運営する学校法人は「社会的儀礼の範囲を超えている」として、この総監督を教員として不適格であるとして解雇。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ