出ますね、緊急事態宣言(4月19日現在) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 678件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/19 12:29:37

    >>460
    そして今出ている給付金は日本の借金となり、将来子供たちが返す事になるんだよね…

    • 3
    • 21/04/19 12:29:27

    >>465
    それは人道的にどうかと・・・
    頭のいいやり方ではない

    • 2
    • 21/04/19 12:28:36

    >>441ディズニーなんてどうでもええわ

    • 14
    • 21/04/19 12:26:43

    休校になるか分からないけど
    平日のスーパーが混むよねぇ。
    1人で留守番できるような子や中高大学生が親と買い物に来てたから、あれは控えて欲しい。

    • 6
    • 21/04/19 12:26:34

    緊急事態宣言出てから遊び歩いてる人達は強制的に個人情報提供させてコロナになっても受診&入院拒否でいい。
    隔離だけして放置でいい。
    国民の大多数が賛成すると思うわ。

    • 8
    • 21/04/19 12:26:33

    >>454
    長女も言ってました。夏休みが終わるまで全国一律で緊急事態宣言出して学校も一斉休校してほしいって。感染するのが本当に怖いって

    • 8
    • 21/04/19 12:26:20

    これオリンピックとかもう無理じゃない?もう目に見えてるよね?もうすぐ5月だよ!確実に無理じゃん笑笑

    • 5
    • 21/04/19 12:24:59

    >>451
    こういう誘いを受けた自分の子に断ってきなさいとは中々言えないんだよなぁ、私。
    新学期だし、それが原因で後々の友達関係にも支障が出ると思っちゃう。

    • 4
    • 21/04/19 12:24:01

    夜の店も時短じゃなくて全部閉めればいいのに
    補償の事は私は知らんけど

    • 2
    • 21/04/19 12:23:04

    >>458
    本当それ……
    子ども達に申し訳ない

    • 0
    • 21/04/19 12:20:08

    夏休みまで休校で。

    • 5
    • 21/04/19 12:20:08

    このまま中途半端な対策でダラダラやって、オリンピックが終わった後に全国一斉の緊急事態宣言されるのが1番最悪。
    運動会無くなるだろうし、受験生にもかなり響くよね。オリンピック強行のために子供たちの晴れ舞台を次々潰したら許さん。

    • 16
    • 21/04/19 12:19:33

    >>451


    週末の井之頭公園、数人のグループがシート敷いてピクニックしているママ達多くてびっくり。

    • 5
    • 21/04/19 12:16:59

    >>451
    自慢?どこらへんが自慢なの

    • 4
    • 21/04/19 12:16:20

    >>447
    小学校リモートまったくないから!大阪!
    本当オンライン授業にして休校にして欲しい

    • 1
    • 21/04/19 12:09:54

    全国に出したらいいのに
    3ヶ月ぐらい

    • 18
    • 21/04/19 12:03:13

    出してもあまり期待できないよね。

    危機感あるなら、みんな出歩かないし、何より慣れてしまったよね。

    • 3
    • 21/04/19 12:01:53

    でも二回目みたいな緩いやつでしょ?

    もう国民は言う事聞かないでしょ

    • 7
    • 21/04/19 12:01:48

    子供のクラスの女のコ家の行き来していてみんなで○○ちゃんの家で遊んだよって自慢していたって。
    この時期に。
    ありえないよね。
    危機感ない親たちなんだね。
    そりゃ収まらないわよ。

    • 8
    • 21/04/19 12:00:51

    また旦那がテレワークになる
    家に居られると息がつまる
    もう限界

    • 10
    • 21/04/19 12:00:17

    結局緊急事態宣言って効果あるの?

    • 2
    • 21/04/19 11:59:41

    >>446
    勘違いさせたならごめん。あなたに怒ってないよ!

    • 0
    • 21/04/19 11:59:14

    >>442
    東京や大阪はリモート完備??
    小学校も?
    札幌は全くリモート無理。
    いまだに音楽の授業できてないよ。歌えない、リコーダーふけない、ケンハもひけない。

    • 2
    • 21/04/19 11:58:43

    >>443
    何で私が怒られなきゃいけないんだ~
    街に繰り出してる人と一緒にしないでおくれ!

    • 2
    • 21/04/19 11:58:06

    緊急事態宣言出たからって、飲食店の時短要請するだけだよね?最初のように街から人が消えたりデパート閉めたりするわけじゃないでしょ?
    出すからには徹底してやらなきゃ全く意味ないから。

    • 5
    • 21/04/19 11:57:48

    大阪だけじゃなく兵庫と京都も一緒に出してください。

    • 6
    • 21/04/19 11:57:26

    >>439
    国民も国民でしょ。
    自粛してる人は別として、一人一人が気を付けてればここまで拡がらないはず。
    街中見てても緩みまくってる。

    • 7
    • 21/04/19 11:56:06

    休校にしないってのはオンライン授業があるからじゃないの

    登校しないってだけでさ

    • 2
    • 21/04/19 11:56:01

    ディズニー休園かなぁ。
    予約してあるからどうなるのか気になる。

    • 2
    • 21/04/19 11:55:03

    まずは大阪に出してそれから東京だよね。

    • 1
    • 21/04/19 11:53:39

    別に出してもいいけどさ、このくだり何回やってるの~。国民みんな呆れてるよ~

    • 3
    • 21/04/19 11:51:55

    >>433
    でも、休校にはしないって文部省言ってたよね?
    しないって言ってるんだから、いつまでも休校の話はどうなんだ?

    • 0
    • 21/04/19 11:49:11

    大阪の方が先だね。今Yahooニュースが来た。
    大阪緊急事態宣言要請決定だって。

    • 9
    • 21/04/19 11:48:26

    去年に逆戻り。

    糖尿病になりますよって言われてるのに治す気なくて、いざなったら慌てて後悔してる感じ。
    で、安定したらまた油断して飲み食いして悪化して後悔。みたいな

    • 5
    • 21/04/19 11:47:20

    緊急事態宣言出ようが出まいが、
    特に生活が変わるわけではないなぁ。
    旅行もしたいけど、ま、落ち着いたらかな。

    旅行に行けない鬱憤がたまって、
    ジュエリー衝動買いしちゃった。
    結構売れてるらしいよ。

    • 0
    • 21/04/19 11:47:06

    遊び歩いてた人はコロナになっても平気なんだよね?それなら入院しないでねと言いたくなる。
    私含め持病ある人や他の病気で入院手術を延期させられてる人より、遊んでコロナになった人が入院できるのが納得できない。
    今比重がコロナ>それ以外の病気になってるのがおかしいよ。
    病気はコロナだけじゃないのに。

    • 13
    • 21/04/19 11:42:20

    >>431
    子供や若い世代の感染が広がってるからじゃないの?
    今までのウイルスより怖いよ

    • 5
    • 21/04/19 11:39:08

    出ますよね

    • 0
    • 21/04/19 11:38:56

    >>422
    去年の緊急事態は食品以外のお店は休業してたよね?
    休校ばかりをクローズアップするのはなぜ?

    • 0
    • 21/04/19 11:37:59

    1年間時間があって、コロナは数年間収束しないとわかってるのに、なにしてんだか。

    • 6
    • 21/04/19 11:37:56

    >>425東京から出ないでくださいもセットだよね

    • 0
    • 21/04/19 11:37:53

    >>418
    何波まで数えるの?

    • 0
    • 21/04/19 11:37:43

    もう今までのやり方じゃ収まらないんじゃないの?

    • 0
    • 21/04/19 11:37:25

    東京だけ?もう全国にしないと意味ないと思うんだけどね。

    • 8
    • 21/04/19 11:36:45

    東京には来ないでください。

    • 0
    • 21/04/19 11:36:05

    もうロックダウンしてくれ

    • 3
    • 21/04/19 11:35:38

    改めてこの1年、何してたんだろうって思う。
    国民も国民だわ。
    気緩みすぎ

    • 11
    • 21/04/19 11:35:13

    緊急事態宣言出します。
    また休校にします。
    でも給付金はあげませんて言ったら休校にするならこどもだけ留守番出来ないから仕事休むんだし給付金なきゃ生活出来ないって騒ぐだろうね。
    休校しないただの緊急事態宣言なら前回と変わらないし意味ない気がする。

    • 8
    • 21/04/19 11:31:00

    >>420憶測立てても仕方ないし

    補償は次々出てくる可能性はあるんだからそれを待つしかないじゃん

    • 0
    • 21/04/19 11:24:25

    >>417 一人10万はあり得ないけど何らかの休業補償はあるはずってだけのつもりでした。ややこしいアンカーつけてしまってた、すみません。

    • 0
101件~150件 (全 678件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ