不登校は悪いことではない 子供に無理させないって風潮

  • なんでも
    • 74
    • 吉川元春
      21/04/18 19:01:41

    >>67
    大体みんなそうなんだよ。まさかうちの子がって思うんだよ。
    私もそうだった。完全に他人事だった。身内も、学校の担任も、部活の顧問も、子供の友達もママ友もみんな、嘘でしょ?(子供)が?って。
    そしてひと度不登校になったら、素人が安易に思い付くような常識や正論では全く子供に歯が立たないし響かないことも思い知った。
    自分の子供が不登校になるまで、不登校の親を甘いと思ってたけどとんでもなかった。こんなに大変だなんて。周りからは甘やかしと思われるような事も許したりしなきゃならない。でもそれで、時間はかかったけどうちの子供は外に出られるようになって塾にも行けるようになった。
    幸い学校が不登校に比較的理解のある学校で、教頭先生やスクールカウンセラーによく、不登校は誰にでも起こり得る事だし、問題行動ではないこと、成長過程のひとつだと言ってもらえたのが本当に救われたし、私も人の立場に立って考える事を不登校の子供に教わったよ。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ