今の時期のキャベツは全部春キャベツですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/19 21:25:46

    コープで毎週注文にキャベツ頼んでるけど先月くらいから春キャベツがくる。またそのうち普通のキャベツに戻る

    • 0
    • 21/04/19 20:50:23

    キャベツは主に5種類
    ふつうの冬玉キャベツ
    春キャベツとよばれる春玉キャベツ
    夏場の高原キャベツ
    グリーンボール
    レッドキャベツ

    • 0
    • 42
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/19 20:50:00

    春キャベツ、、キャベツと別に書いてある。

    • 0
    • 21/04/19 20:49:00

    近所のスーパーはちゃんと【キャベツ】と【春キャベツ】を分けて陳列してあるよ。だから全部春キャベツではないんじゃないかな?

    • 1
    • 40
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/19 20:44:58

    軽い程おいしい春キャベツ

    • 0
    • 21/04/19 20:42:26

    最近のキャベツやたら軽いしスカスカじゃんって思ってたけどあれは春キャベツだったのか

    • 0
    • 38
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/19 20:42:23

    この時期は半分に切ったもの選んで買ってるわ。
    丸ごと一個買うと、たまに中で花出来るてトウがたった春キャベツに当たることあるから、割高でも、中身が見えるキャベツ買うようにしてる。

    • 0
    • 21/04/19 20:38:34

    >>15
    今の我が家だわ笑
    毎日毎日キャベツの千切りよ
    美味しいからすぐに食べちゃう
    おかげで少し体が軽いわ

    • 0
    • 21/04/19 20:36:39

    >>35
    愛知県産じゃない?
    愛知県産のっていつもみっちみちで硬いし苦い
    神奈川のは甘い

    • 0
    • 21/04/19 20:26:52

    通常キャベツの
    みっちみちの葉のやつ苦手
    やたら葉がかたい。あいつはなんだ

    • 1
    • 34

    ぴよぴよ

    • 21/04/19 20:11:27

    見たらだいたいわかるよ。

    春キャベツじゃないのも売ってるよ。

    • 6
    • 21/04/19 19:29:42

    でもだいたい春キャベツってかいて売ってるよね

    • 1
    • 21/04/18 04:40:27

    >>24
    大丈夫。いつも作るのはまるごとロールキャベツでキャベツの中をくり抜いて中にひき肉いれて煮るタイプなんです(笑)

    • 0
    • 21/04/18 04:01:31

    春キャベツは軽いものを選ぶんだよ
    普通のは重いのがいい

    • 1
    • 21/04/18 03:36:56

    みんなありがとう!特に見分け方の写真は凄く参考になりました。
    今日買った78円のキャベツを割ってみたら春キャベツでした!
    とても勉強になりました!

    • 0
    • 21/04/18 03:33:50

    嫌いな人も多いんだね。私は春キャベツの方が好き。炒め物とかは特に春キャベツの方が美味しい。

    • 1
    • 21/04/18 03:32:48

    >>25
    ほんとだね笑

    • 2
    • 21/04/18 03:31:48

    見ればわからない?

    • 1
    • 21/04/18 03:28:20

    >>23みんな見分けついてるじゃん

    • 4
    • 21/04/18 03:27:15

    >>18
    ロールキャベツは、ちょっと難しいんだよねぇ。
    なぜかというと、葉が下の葉まで巻き込んで巻いてるから、なかなかきれいにはがせないんだよ。
    はがすと、わりとぼろぼろになっちゃうんだよね。

    • 2
    • 21/04/18 03:25:17

    春キャベツの見分けがつかない人が多くてビックリしたわ

    • 1
    • 21/04/18 03:16:41

    コールスローとかにしたら最高。大好き。

    • 0
    • 21/04/18 03:11:03

    >>17普通のキャベツより春キャベツって青臭さ?キャベツ臭さが強くないですか?
    あとがヒダが多くて切りにくい。

    • 2
    • 21/04/18 03:02:01

    春キャベツは丸っこいよね。
    生でも、レンチンしただけで美味しいからよく買う。

    • 0
    • 21/04/18 03:01:55

    無限キャベツの期間限定はあまりキャベツが進まなかった。

    • 0
    • 21/04/18 03:01:39

    >>15>>13
    そうなんだ。じゃあ見かけたら買ってみようかな。ロールキャベツとかサラダとかにしてみる。

    • 0
    • 21/04/18 03:01:32

    >>16
    へー、なんで嫌いなの?

    • 0
    • 21/04/18 03:00:20

    春キャベツが多いよね。
    私春キャベツ嫌いだからこの時期普通のキャベツが少なくて困る

    • 1
    • 21/04/18 02:59:08

    >>12
    あまいし、おいしいよ。
    千切りでもやわらかいし、火を入れたら、更に甘~くなるし。
    うちは、春キャベツが出回っている間は、ほぼ毎日食べてる。
    だいたい2~3日に1玉、消費するよ。

    • 0
    • 21/04/18 02:44:41

    春に売ってるキャベツがすべて春キャベツではない。
    春キャベツ高いし、普通の料理に使うにはちょっと甘すぎたりするから買わないなぁ。

    • 0
    • 21/04/18 02:44:05

    >>12
    柔らかいし甘みあるし、私は大好き。

    • 0
    • 21/04/18 02:36:45

    よく言われてるけど美味しいの?

    • 0
    • 21/04/18 02:36:35

    持ってみて大きさの割に軽いか重いか
    見た感じ平たくてツルッとしてるのが普通のキャベツ、丸くて縦に長めでシワっぽいのが春キャベツたと思うけど

    • 0
    • 10
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/18 02:35:07

    >>6
    今はだいたい春キャベツだよ。丸ごとだと形で分かるし、半分のやつだとスカスカに見えるから。芯も柔らかいから食べてみて。外側の葉が色が濃いのよ。

    • 0
    • 21/04/18 02:34:42

    すぐ分かりそう!

    • 1
    • 8
    • 北条氏康
    • 21/04/18 02:34:12

    そんなことないて!
    春キャベツは割かしふわふわしてて軽いのよ
    冬キャベツはギュッと身が閉まって重いよ

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 成田甲斐
    • 21/04/18 02:31:53

    見分け方めっちゃ難しいやんけー!!!

    • 0
    • 5
    • 加藤清正
    • 21/04/18 02:13:23

    柔らかいのが春キャベツ。レタスみたいに柔らかい。

    • 5
    • 4
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/18 02:12:56

    >>2
    隙間が空いてて丸いのが春キャベツ
    みっちり巻いてあるのが普通のやつ。
    芯も柔らかくて美味しいよ。

    • 2
    • 3
    • 北条氏康
    • 21/04/18 02:12:10

    ギュッと閉まってるのが冬キャベツ
    ふわっとしてるのが春キャベツ

    • 4
    • 2
    • 真田幸村
    • 21/04/18 02:10:21

    >>1
    どんな風に分かるの?

    • 0
    • 1
    • 北条氏康
    • 21/04/18 02:01:46

    見た目でわかるよ!

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ