GWの旅行自粛守る? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 369件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/18 10:29:41

    ランドセル購入しに両親とデパートへ
    義実家に遊ぶに行かせる
    習い事
    プール
    潮干狩り
    県外へ博物館
    に行く。

    • 1
    • 21/04/18 10:22:19

    >>253
    うるさい人程子供の事を把握してなかったりするよね。

    • 3
    • 21/04/18 10:18:41

    高校生グループでのファストフードで
    飲食するのって親は知ってるの?
    ここで自粛する!なんて言ってて
    子供はフラフラしてるのでは

    • 3
    • 21/04/18 10:16:54

    どこにも行かない。
    1年以上帰省も県外移動もしてない

    • 10
    • 21/04/18 10:13:21

    パリピな人は出掛けるだろうね

    私は息子の試合があるからどこも行かないよ

    • 0
    • 21/04/18 10:10:31

    行く人は今までも行ってるよ。我が家はUSJに行く予定

    • 1
    • 21/04/18 10:09:20

    子供たちの習い事に出たついでに外食はするかなー
    あとは大きな公園に、低学年の子は連れていく
    中学生の子は多分友達と遊びに行く…許可するなー…予防はちゃんとして、だけど。
    県外への旅行はまだしない。

    • 0
    • 21/04/18 10:08:48

    普段からGWって出掛けない。どこ行っても混みがすごいし、江ノ島水族館に行ったら駐車場が30分1000円しか空いてなくて入館料+お土産+お昼代より全然高くついたよ(泣)
    サファリパーク行った時も東京から5時間かかったし....。

    • 1
    • 21/04/18 10:07:48

    ディズニー行きたい。
    我慢だ今年も。
    宮城県内に留まるよ~

    • 2
    • 21/04/18 10:04:04

    周りがどんな状況であっても、
    行く人は行くんだろうね。
    自分には関係ないと思ってる人。

    私は行かないわ。

    • 9
    • 21/04/18 09:54:41

    旅行しないよ。でも遠出はしなくても近場にお出かけする人は多いんだろうな。ショッピングモールとか動物園、水族館みたいなところも人が凄そう。人が集まりそうな場所には近づかないようにする。もう気にしないって言って遊び回ってる人はよく怖くないね。変異株は30代、40代の重症化率も上がってるし子供も感染しやすいのに。

    • 1
    • 21/04/18 09:54:24

    >>168
    行くよ。都内の公園とか行くより全然密じゃないと思う。

    • 1
    • 21/04/18 09:47:17

    もちろん自粛する

    • 2
    • 242
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/18 09:46:11

    今まで春夏秋冬正月休みGWに旅行に行っていた人達は
    自粛しない人が多いんじゃない ? マスクして除菌もするし、
    って言って。

    • 3
    • 21/04/18 09:44:57

    介護施設でクラスターになり、私も家族もコロナになって大変だったので、どこも出掛けないです。

    • 4
    • 21/04/18 09:39:22

    みんな黙ってるだけ、なんだかんだうちの行動は大丈夫と理由をつけ出かけるって。

    • 11
    • 21/04/18 09:38:47

    行くわけない。

    • 3
    • 21/04/18 09:38:14

    行かないけど、行く人はいると思う。だいたいの人は行かないから、その分沢山お金使ってこいよー!!

    • 3
    • 21/04/18 09:37:40

    昨日のNHKスペシャルを見たら今、わざわざ出掛けることはないなって思うようになったよ。父が特養に入ってるのもあるけどさ。
    仕事、学校生活、習い事に行けるだけで十分。

    • 1
    • 21/04/18 09:31:49

    >>233
    へー

    • 1
    • 21/04/18 09:30:09

    行かない。

    • 3
    • 21/04/18 09:12:35

    >>202
    それも自粛してないってことなのにね
    結局はママスタもどこかには出掛ける人か
    多数なんじゃないの
    マスコミは駅や観光地だけインタビュー
    ショッピングモールでもしたら良いのに

    • 1
    • 21/04/18 09:12:22

    竹富島の星のリゾート予約済み、行きます

    • 3
    • 21/04/18 09:02:27

    そもそも予約すらしてないわ

    • 4
    • 21/04/18 08:56:02

    感染者でてない田舎だけど、職員がコロナになったらそこから2週間休園になる。保育園だからお母さんたちにも迷惑がかかる。恐ろしくて行けないよ。

    • 4
    • 21/04/18 08:53:51

    >>221
    そうそう。

    • 0
    • 21/04/18 08:48:19

    妊婦だからとりあえず家いる。外出るのは犬の散歩くらい笑

    • 3
    • 21/04/18 08:46:15

    >>218 いいなぁー!気をつけて行ってきてね。

    • 3
    • 21/04/18 08:42:57

    >>216
    やばいね。妊婦なのに自覚ない。
    最近コロナ慣れしてる人多いよね。

    • 4
    • 21/04/18 08:40:49

    仕事柄決まったいくつかの地域に行くけど、
    飲食店以外の入店時にアルコール除菌をスルーする人が増えてる。

    • 0
    • 225

    ぴよぴよ

    • 21/04/18 08:38:42

    >>192
    広いお庭でキャンプごっこ、いいな~
    子供はそういうの良い思い出になるよね

    • 1
    • 21/04/18 08:35:52

    >>221訂正、しないだろうが、市内だろうが

    • 1
    • 21/04/18 08:33:42

    >>203
    私も仕事。
    マスクと防護服を作ってます。
    旅行どころか、近所のスーパーやコンビニにトラスト
    外食は、ドライブスルーにテイクアウトを数回程度。

    今日は久しぶりの休み
    アチコチ徘徊する気力も体力も無いよ。
    旅行なんて考えた事、無いよ。

    • 3
    • 21/04/18 08:32:31

    旅行行かなくても、しないだろうが外出しまくってたら同じよね。

    • 12
    • 21/04/18 08:30:51

    >>212 医療従事者や入院患者を殺す気ですか?

    • 6
    • 21/04/18 08:29:46

    遊び歩いてるのに感染拡大を政府のせいにするな

    • 6
    • 21/04/18 08:25:35

    ディズニーいくよー!県またぎまくりー!ひゃっほー

    • 2
    • 21/04/18 08:21:58

    長期休みに旅行しなきゃいけない決まりはない笑

    • 11
    • 21/04/18 08:21:45

    旅行会社勤務だけど、娘夫婦が東京から来るので宿泊予約をって言われてびっくりした!!?いや、来るなよって感じ。しかもその娘さん子連れの妊婦。こーゆー人ホントにいるんだね!

    • 3
    • 21/04/18 08:20:16

    >>213
    うわーー

    • 2
    • 21/04/18 08:18:34

    >>168
    頑張ってホテルとチケット取ったけど
    行くとなるといくつもの都県跨ぐことになるし
    泣く泣くキャンセルした。

    • 2
    • 21/04/18 08:17:52

    >>212
    うわー

    • 0
    • 21/04/18 08:16:38

    自粛警察こわい

    • 9
    • 21/04/18 08:10:55

    関西の観光地のホテルで勤務してるけどGWはキャンセル相次いでるよ!

    • 2
    • 21/04/18 08:09:20

    >>208
    バッカみたい

    • 5
    • 21/04/18 08:09:10

    県外には出ないわ。
    県内、市内でも人混みにも行かない

    • 1
    • 21/04/18 08:08:49

    >>206そぉなんだよね。でも旅行キャンセルしたし、うちだけ参加しないのも嫌だからさ。マスクせず練習してるし、バーベキューの有無関係ないかも。

    • 0
    • 21/04/18 08:07:25

    殆どの人が自粛すると思う。バカな人でも○○に行ったが自慢にならないから。自分さえで楽しめる人は普通に普段から常識が無いと思われてるよ。

    • 7
    • 21/04/18 08:03:19

    >>189
    それじゃ自粛の意味がないね。

    • 6
101件~150件 (全 369件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ