GWの旅行自粛守る? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 369件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/18 09:12:35

    >>202
    それも自粛してないってことなのにね
    結局はママスタもどこかには出掛ける人か
    多数なんじゃないの
    マスコミは駅や観光地だけインタビュー
    ショッピングモールでもしたら良いのに

    • 1
    • 21/04/18 09:12:22

    竹富島の星のリゾート予約済み、行きます

    • 3
    • 21/04/18 09:02:27

    そもそも予約すらしてないわ

    • 4
    • 21/04/18 08:56:02

    感染者でてない田舎だけど、職員がコロナになったらそこから2週間休園になる。保育園だからお母さんたちにも迷惑がかかる。恐ろしくて行けないよ。

    • 4
    • 21/04/18 08:53:51

    >>221
    そうそう。

    • 0
    • 21/04/18 08:48:19

    妊婦だからとりあえず家いる。外出るのは犬の散歩くらい笑

    • 3
    • 21/04/18 08:46:15

    >>218 いいなぁー!気をつけて行ってきてね。

    • 3
    • 21/04/18 08:42:57

    >>216
    やばいね。妊婦なのに自覚ない。
    最近コロナ慣れしてる人多いよね。

    • 4
    • 21/04/18 08:40:49

    仕事柄決まったいくつかの地域に行くけど、
    飲食店以外の入店時にアルコール除菌をスルーする人が増えてる。

    • 0
    • 225

    ぴよぴよ

    • 21/04/18 08:38:42

    >>192
    広いお庭でキャンプごっこ、いいな~
    子供はそういうの良い思い出になるよね

    • 1
    • 21/04/18 08:35:52

    >>221訂正、しないだろうが、市内だろうが

    • 1
    • 21/04/18 08:33:42

    >>203
    私も仕事。
    マスクと防護服を作ってます。
    旅行どころか、近所のスーパーやコンビニにトラスト
    外食は、ドライブスルーにテイクアウトを数回程度。

    今日は久しぶりの休み
    アチコチ徘徊する気力も体力も無いよ。
    旅行なんて考えた事、無いよ。

    • 3
    • 21/04/18 08:32:31

    旅行行かなくても、しないだろうが外出しまくってたら同じよね。

    • 12
    • 21/04/18 08:30:51

    >>212 医療従事者や入院患者を殺す気ですか?

    • 6
    • 21/04/18 08:29:46

    遊び歩いてるのに感染拡大を政府のせいにするな

    • 6
    • 21/04/18 08:25:35

    ディズニーいくよー!県またぎまくりー!ひゃっほー

    • 2
    • 21/04/18 08:21:58

    長期休みに旅行しなきゃいけない決まりはない笑

    • 11
    • 21/04/18 08:21:45

    旅行会社勤務だけど、娘夫婦が東京から来るので宿泊予約をって言われてびっくりした!!?いや、来るなよって感じ。しかもその娘さん子連れの妊婦。こーゆー人ホントにいるんだね!

    • 3
    • 21/04/18 08:20:16

    >>213
    うわーー

    • 2
    • 21/04/18 08:18:34

    >>168
    頑張ってホテルとチケット取ったけど
    行くとなるといくつもの都県跨ぐことになるし
    泣く泣くキャンセルした。

    • 2
    • 21/04/18 08:17:52

    >>212
    うわー

    • 0
    • 21/04/18 08:16:38

    自粛警察こわい

    • 9
    • 21/04/18 08:10:55

    関西の観光地のホテルで勤務してるけどGWはキャンセル相次いでるよ!

    • 2
    • 21/04/18 08:09:20

    >>208
    バッカみたい

    • 5
    • 21/04/18 08:09:10

    県外には出ないわ。
    県内、市内でも人混みにも行かない

    • 1
    • 21/04/18 08:08:49

    >>206そぉなんだよね。でも旅行キャンセルしたし、うちだけ参加しないのも嫌だからさ。マスクせず練習してるし、バーベキューの有無関係ないかも。

    • 0
    • 21/04/18 08:07:25

    殆どの人が自粛すると思う。バカな人でも○○に行ったが自慢にならないから。自分さえで楽しめる人は普通に普段から常識が無いと思われてるよ。

    • 7
    • 21/04/18 08:03:19

    >>189
    それじゃ自粛の意味がないね。

    • 6
    • 21/04/18 07:59:02

    何故に集計トピにしないんだ?
    行かないよ。行きたいし子供達もどこか連れて行きたいし。でも行かないよ。

    自分さえ良ければ、自分は大丈夫
    精神がこの現状にしてるの分からんのかなぁ?
    分からんからやるんだろうけど。
    このままだと国内全員に罹ってもおかしくない。
    一生我慢じゃないんだから頑張ろうよって思う。

    • 16
    • 21/04/18 07:57:01

    うちの旦那単身赴任なんだけど、前にゴールデンウィーク帰るって電話があり感染者増えてきてるからやめたらって言ったら「きりないでしょ!」だって。
    は?きりないって何?
    ムカついて来ないでってLINEしたら返事無し
    前からそうだけどいい歳こいて命懸けで何がなんでも帰省することに執着して、家族みんなで軽蔑してるし気持ち悪がってる
    (単身赴任前は縛られるの嫌で自由になりたいってほざいてたやつが)
    こういう自分の欲求を我慢できない人が一定数いるから感染者減らないんだと思う

    • 11
    • 21/04/18 07:56:01

    旅行自粛もくそもない。
    仕事だわ。

    • 2
    • 21/04/18 07:55:54

    旅行とか遠出する人は少ないかもしれないけど、結局地元のアリオとかイオンとか、ショッピングモールには人わんさかいるんだろうね。

    • 29
    • 21/04/18 07:53:57

    宮崎市在住
    お弁当持参して、海へドライブはオッケーかな?

    • 1
    • 21/04/18 07:50:45

    いや、守ろうぜーー。

    • 8
    • 21/04/18 07:49:12

    >>189
    家族以外と飲酒を伴う飲食はやめた方がいいんじゃない?
    チームのほとんどが来るって何人?

    • 2
    • 21/04/18 07:49:06

    >>134
    それは仕方ないよね。
    途中で人に会うわけでないんだし、良いと想う。

    • 4
    • 21/04/18 07:48:54

    都内だけど家でBBQやめろ。
    本当に迷惑。
    田舎の広々とした所ならいいと思うけど。
    都内でBBQするやつ頭おかしいよ。

    • 21
    • 21/04/18 07:48:32

    守る。Netflix契約した!笑
    子供の友達都会から帰ってくるみたい。会って欲しくないけど会いたがってるみたいでやだー

    • 1
    • 21/04/18 07:44:44

    >>189
    バーベキュー、外だからって侮ってると、クラスターになるよ。
    実際あったよ、昨年。ニュースになった。

    気をつけてね。

    • 17
    • 21/04/18 07:42:56

    ショッピングモールなんか行くくらいなら、ホテルに泊まりに行った方がまだ安心って気もするけど。

    • 12
    • 21/04/18 07:42:45

    ゴールデンウィークじゃないけど昨日も関東圏ナンバーがたくさん来てたよ。ゴールデンウィークになったら更に増えるのかな。勘弁してほしい。

    • 1
    • 21/04/18 07:41:55

    守る予定。

    でも出掛ける人を否定もしない。


    自分は守りたいから守るだけ!

    DIYのために早朝買い出し&ネット購入。
    GW期間内の外出も出来るだけ控える予定~。


    庭も広いし、お隣も離れてるから、庭でBBQとキャンプ予定です。

    田舎で良かった笑

    • 4
    • 21/04/18 07:40:15

    >>186
    良いよね!
    我が家も庭でバーベキューします。子どもらも遊べるから妹一家呼びたいけど、予防の為に我が家だけで我慢。

    • 0
    • 21/04/18 07:39:58

    オリンピックの聖火リレーが中止になったら自粛する

    聖火リレーが継続されてたら、万全の感染対策をして旅行する。

    • 4
    • 21/04/18 07:38:47

    チームのほとんどがGW自粛するって話になって、それなら…って皆でバーベキューする事になった。雨降ったらGWの予定ゼロになるな。

    • 0
    • 21/04/18 07:38:25

    >>184
    あー!私もそうしよう!!(≧∀≦)

    いつも中途半端に終わっちゃうけど(笑)

    • 1
    • 21/04/18 07:37:08

    >>21
    公務員に限らないよ。
    私は私立幼稚園に勤めてるけど、本当に旅行や帰省など昨年からしてない。
    今の時期は特に、新入園児に対して泣く子達を抱いたり寄り添ったり子どもに密接。ソーシャルディスタンスなんてとれるわけない。

    職場で外出の制限はかかってないけど、本当に個人的なモラルの問題。
    我が子達に私の職業を理解してもらい、そして自身の感染予防の為にも…と家族間で協力してもらってる。
    なのに保護者は出歩いてる模様。
    子どもらは【お休みにお出かけするよ】とか、おかしな親は休み明けに【感染予防をしながら、どこどこへでかけてきました】なんて帳面で日記のように書いてくる。

    なのに先日もママスタでも見たけど、先生から移される…みたいに書かれる事もあるから、本当に嫌になるよ。

    • 2
    • 21/04/18 07:35:22

    庭で家族だけでお花見するくらいかな?

    • 1
    • 185
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/18 07:33:49

    >>168

    私も行く予定。チケットとっちゃったし
    閉園しなきゃいく。

    • 2
101件~150件 (全 369件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ