手土産にミスド…どこまでアリですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/17 22:18:45

    何か主うっせーわ笑

    • 3
    • 21/04/17 22:18:26

    主の気持ち、私はわかる。
    世の中ミスド以外にも美味しいものたくさんあるのになぜミスド?って思うよ。
    この場合はカジュアルすぎる、っことよね。
    私もミスドは好きです。
    もらったら美味しく頂きます。
    でも、手土産ってセンスが問われるわけだから先輩の家に持って行く時はもうちょっと頑張るよ。
    雑誌にもよく手土産特集ってあるよ。
    気を遣う人多いと思うよ。

    • 2
    • 21/04/17 22:15:26

    >>329
    別の友達の話だったんだね。
    でもまぁ、どちらにせよ招いたのなら手土産に文句は無しだね。

    • 0
    • No.
    • 347
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/17 22:14:25

    >>344
    ミスドがよっぽど気に入らないんだろうね笑

    どんだけ「ミスドありえなーい」って言って欲しいんだ

    • 0
    • 21/04/17 22:11:09

    >>342
    むしろ目上の人にミスドってよりね
    しかも、自分で目上みたいに言ってるのがなんだかね

    • 0
    • 21/04/17 22:10:40

    >>342
    むしろ目上の人にミスドってよりね

    • 1
    • 21/04/17 22:10:13

    主、ベネにもトピ立ててるんだねwww

    • 2
    • No.
    • 343
    • 足軽(弓)

    • 21/04/17 22:09:52

    >>337

    誰ー??笑

    まだ、ハッキリそういう人の方がマシに思えるわ

    • 0
    • No.
    • 342
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/17 22:08:59

    頂き物にケチをつけるなんて、下品ですわよ奥様

    • 6
    • 21/04/17 22:07:09

    私なら、ミスド頂いたら嬉しいけどなー。
    まぁ、考えは人それぞれですが…。
    今、コロナ禍だから個包装のお菓子もいいかと思う。

    • 3
    • No.
    • 340
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/17 22:06:14

    要約すると、
    立場が上の私に対して、ケーキ屋けで買った焼き菓子かロールケーキじゃなくて、
    コンビニスイーツの位置のミスドを持ってきて気に食わないってことでしょ?
    そんだけ食べたきゃ自分で買って食べな。
    手土産はあくまでも気持ち。

    • 4
    • No.
    • 339
    • 長宗我部元親

    • 21/04/17 22:05:12

    >>171
    家族ぐるみの付き合いになるくらいだから夫同士は先輩後輩と言えど気心知れてる仲かと推察。だったらミスドもありなんじゃない?トピ文で気心しれてれば主もミスドはアリなんだよね?
    逆にこれからも家族ぐるみの付き合い続くのなら、先輩の立場なら手土産気を遣わなくていいよーとか言うな私なら。上の立場というなら気を利かせてあげなきゃ毎回ふさわしい手土産求められたら後輩も負担。

    • 4
    • 21/04/17 22:04:23

    子供が喜びそうなものをと思ってくれたんじゃないの?大人だけの集まりで上下関係あるならなぜミスドって感じかもしれないけど子供いるなら全然あり。ケーキとかより子供受けするイメージ。
    いちいちいただいた物に長文で文句言ってトピ立てるなんて主のが下品で無理よ。

    • 4
    • 21/04/17 21:59:29

    >>332
    「そんなしみったれたもんいらないんだよ!」って言うリント君ママみたい

    • 0
    • 21/04/17 21:59:07

    なんでもえーやろ!
    文句言うなら指定せーよ!
    目上やらって何やねん!何様?自分で言う?

    • 5
    • 21/04/17 21:57:19

    逆に上司がミスド持って来たらちょっとビックリするけど
    ドーナツって普段カロリー気になって自分では買わないから貰えたら食べる言い訳できて嬉しい!!

    • 0
    • 21/04/17 21:55:19

    職場の先輩後輩で何度も会って仲良いなら、全然ミスドあり
    後輩夫婦に初めて会って初めて自宅に招くような状況でミスドなら、ちょっとびっくり
    でもミスド好きだから嬉しいけど。笑

    なしだと思うならこんなとこで聞くまでもなく自分がしなければいいだけ
    人様からの手土産はなんであろうとありがたく頂くのみ

    • 2
    • No.
    • 333
    • 長宗我部元親

    • 21/04/17 21:54:11

    ありがたく受け取ったなら、それでよくない?
    自分の時は自分の思うようにすればいいってだけで。

    • 8
    • No.
    • 332
    • 足軽(弓)

    • 21/04/17 21:53:02

    なんか主みたいなタイプ苦手
    表面では良い人ぶって心で相手を下に見てる感じ

    • 15
    • 21/04/17 21:50:45

    わたしも無しとか言ってる人めんどくさいね

    • 6
    • No.
    • 330
    • 立花誾千代

    • 21/04/17 21:49:44

    最寄り駅にミスドないから、手土産でもらうと嬉しい!ケーキって、招く側が用意してる場合あるから持っていくの悩む。ケーキやさんでゼリー買ったりもするけど、お互い子どもがいるなら、ドーナツ食べやすいし、色んな人味が選べるし、いい選択だと思うなぁー。

    • 4
    • 21/04/17 21:48:59

    >>328よく読みなよ。

    • 3
    • 21/04/17 21:47:55

    ミスド手土産流行っているのか?って。
    そんなわけない。って分かってるくせにー
    初めてのお呼ばれでミスドは目上目下関係なく私は無しだけど、それ分かってて2度目招いたんだから今更どうこう言っちゃだめ。
    ミスドでも手ぶらでも招いている以上、文句言うもんじゃないよ。

    • 3
    • 21/04/17 21:47:42

    >>324 来客 来客
    友達じゃねーよ

    仲良し家族でもなく、来客だからね

    • 0
    • 21/04/17 21:47:03

    車内の行事でなく私用で家に遊びに来る時に上下関係考える?
    考えるのはどちらかと言えば下の立場であって上の立場なら尚更考えないけど。
    ミスドの話はお飾りであり、自分の家が上って強調したいだけのトピね。

    • 2
    • No.
    • 325
    • 立花誾千代

    • 21/04/17 21:46:36

    >>321
    ちなみに、そのこだわりの品はなんですの?

    • 2
    • 21/04/17 21:45:32

    手土産に文句ってどれだけ卑しいのw 逆にあなたはどんな素晴らしいおもてなしをしたの? 私は友達なら手ぶらでもいい。

    • 3
    • 21/04/17 21:44:54

    >>321 あるから最近おおいんじゃん

    • 1
    • No.
    • 322
    • ルイス・フロイス

    • 21/04/17 21:44:40

    ミスドなら大喜び!そんなに普段食べないし、子どもが大好きだし。
    ロールケーキなんてクソめんどくさい物持ってこられた方が迷惑。包丁で切り分けて皿に乗せてフォーク出して…洗い物増えるしめんど。
    それにただの先輩後輩で何言ってるの?部長宅にお邪魔する新入社員でもあるまいし、家族ぐるみでの付き合いなのに、目上もクソもないわ笑

    • 11
    • 21/04/17 21:42:42

    私の場合は初めて行く先輩宅にミスドだけを持っていくってことはしないかな。
    好きだし無難だけど芸がないもん。
    もうちょっとこだわるわね。
    ミスドは子供中心の集まりの時なら持っていくけど大人用には別のものを持っていく。
    大人同士がミスドでティータイムってない。

    • 2
    • 21/04/17 21:42:09

    >>296
    確かにそれは何か違う!だね。

    • 0
    • 21/04/17 21:39:49

    子供がいる家庭だからこそ焼き菓子やロールケーキよりも喜んでくれるミスドにしたんじゃないの?
    目上だからどうとか細かいこと気にしすぎ…いただいたものに対してあれこれ気にしてどうなのかな…?って性格の悪さを感じる。

    • 7
    • 21/04/17 21:36:59

    何も考えずにもう適当でええやんっ
    みたいな感じでは絶対ない、考えた結果、だと思いますし、庶民的ではありますけどまぁハズレがないものを選んでくれたのではないでしょうか?

    • 2
    • 21/04/17 21:35:43

    小さい子供がいるなら逆にミスドは喜ぶから有り難いけど?
    そりゃ大人しかいないお宅に伺う時にミスドは持って行かないけど、こんな長文で文句言う前に、子供の事を考えてくれたんだとは思えないの?
    もっと良いものが欲しかったって感覚が浅ましいわ、、

    • 4
    • 21/04/17 21:34:44

    全然有りだよ
    てか、考えすぎ

    • 2
    • 21/04/17 21:34:42

    >>305 これ見るけど、ミスドに失礼。

    ミスドも立派な手土産だし

    • 4
    • 314

    ぴよぴよ

    • 21/04/17 21:31:17

    うちも上司の立場だが、家族ぐるみなら 仲良しに入るからミスドはありあり!
    コンビニスイーツ、またはスナックで来る人もいたが気にしなかったけど…

    そんな素晴らしい役職付いた上司なの?
    めんどくさい

    • 0
    • 21/04/17 21:28:14

    ミスド嬉しい!私はケーキ屋の焼き菓子やロールケーキよりはるかに嬉しいけど、そこは人それぞれの価値観。
    それより気になったのが夫婦同士の上下関係。旦那達は先輩後輩だとしても嫁同士は関係なくない?ちょっと主の書き方が怖い。

    • 4
    • No.
    • 311
    • 長宗我部信親

    • 21/04/17 21:26:17

    主が出張シェフを呼んだり、銀座高級寿司店テイクアウト等でおもてなしをしたのならミスドは非常識。一般家庭でパスタレベルのもてなしならミスドは笑顔で頂こう。

    • 2
    • 21/04/17 21:25:01

    私のような目上の者に招待してもらっておいて手土産がミスドなんて失礼よ!
    ってことだよね?うーん。

    マナーに厳格なのなら、自分が食べる前提で日持ちしない物を持って来る時点で失礼にあたってるからロールケーキも失礼だよ。相手がケーキを用意してたら被って気まずい思いをさせることになるでしょう。後日ゆっくりどうぞって日持ちするクッキーとかを渡すものよ。

    でもそうじゃないんでしょ。和気藹々とした子連れのあつまりなんでしょ。だったらミスドでいい。

    • 9
    • 21/04/17 21:21:06

    普段からミスド食べてるけど、ロールケーキよりミスドの方がうれしいなぁ。
    ミスドの方が自分の食べたいの選べるしね。
    ロールケーキとかだと甘いのが苦手だったり、苦手なフルーツとか入ってたら、食べられない事もあるかもしれないし。
    そーいえば、何年か前にロールケーキブームあったよね。

    • 4
    • 21/04/17 21:19:09

    見下してる感を全く隠してない文章だね。
    何を基準に主宅が上なんだろう?
    ママ友宅に子供連れて遊びに行くのに、わざわざケーキ屋で買った物持って行かないよ。どれだけ上流階級なのよ?
    ママ友にはコンビニスイーツやミスド持って行く。たまにスナック菓子も。会社経営してるお宅のママさんも普通に喜んでくれるよ。ミスド近くにないし、ハロウィン限定ドーナツは子供もテンション上がってめちゃくちゃ喜んでくれたよ。

    • 5
    • No.
    • 307
    • 長宗我部盛親

    • 21/04/17 21:18:36

    嫌な先輩嫁だな
    旦那さんは先輩でも主は先輩でもなんでもないんでしょ

    • 7
    • 21/04/17 21:12:06

    この主、結局は手土産がミスドで不服だったんでしょ。
    遠回しに長文書いてるけど答えはそれしか出で来ないわよ。
    で、どんなおもてなしした?
    話はそこからだって。

    • 11
    • No.
    • 305
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/04/17 21:06:58

    あなた方夫婦は、ミスドレベルってことよ。

    • 10
    • No.
    • 304
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/17 21:05:49

    わざわざ手土産を持ってきてくれたことに感謝するかな‥ミスドだって一個150円とか200円とかで数十個買うのも馬鹿にならないうちの場合w w w

    • 9
    • 21/04/17 21:05:04

    焼き菓子ならいいけど、ロールケーキって切り分けないといけないしめんどくさくない?
    それならドーナツの方がまだいい。
    値段的にもミスド10個買うのとケーキ屋のロールケーキ2本買うのと同じくらいの値段だしね。
    ロールケーキとミスドで比べてもどんぐりの背比べだと思うけどw

    • 10
    • 21/04/17 21:04:41

    ロールケーキ、ホールケーキ(キルフェボン除く)は嫌。気心知れた友人ならいいけど、ご夫婦で来られる場合は大きさとか切り方とか綺麗にしないと…と気を遣う。
    いろんな種類のケーキとかお皿に乗せるだけのものがいい(そのまま出せるプリンとかなら尚よし)けど、ミスドは子どもが喜ぶからいいんじゃないかな?

    • 6
    • 21/04/17 21:02:56

    こんな長文で語ることか?笑

    • 11
51件~100件 (全 567件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ