受け付けない嫌いな言葉ある??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 959件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/09 21:55:05

    最高かよ
    幸せすぎた
    おいしすぎた
    勝たん
    了!

    • 4
    • 21/09/09 21:53:10

    「神回」
    「秒で」
    「~じゃね?」

    • 5
    • 21/09/09 21:49:57

    文章の間に、
    何何ですとかー
    の、ですとか。

    • 0
    • 21/09/09 21:49:54

    なので~

    • 0
    • 21/09/09 21:49:18

    いい年したおばさんの「おつー(お疲れ様)」
    〇〇じゃね?って言葉遣い

    • 4
    • 21/09/09 21:49:05

    >>856
    そういえば、旦那にママと呼ばれたことがない

    • 0
    • 21/09/09 21:47:28

    まったり

    気持ち悪くてゾワゾワする。

    • 5
    • 21/09/09 21:46:22

    夫婦で呼び会う
    パパとママ
    気持ち悪すぎる

    • 6
    • 21/09/09 21:46:00

    話し始めに、変な話~を付ける。

    • 1
    • 854
    • インサイドスカート
    • 21/09/09 21:45:41

    マクド

    • 2
    • 853
    • 朝からムカついている
    • 21/09/09 21:43:13

    その方言の地域でもないのに
    一人称が「うちゎ~、うちぃ~」って言う人

    • 3
    • 21/09/09 21:41:56

    「~らへん」

    • 0
    • 21/09/09 21:38:51

    ほっこり
    だいっきらい

    • 10
    • 21/09/09 21:37:30

    それこそ

    • 2
    • 21/09/09 21:31:15

    >>835
    相方はわかる。お笑い芸人か!って思う

    • 2
    • 21/09/09 21:19:47

    ちがうくない?とか、できるくない?とか、~くない?って言い方。

    • 7
    • 21/09/09 21:19:38

    ふわふわをふあふあ

    • 2
    • 21/09/09 21:16:29

    気の緩み

    • 1
    • 21/09/09 21:14:40

    知らんけど。

    • 4
    • 21/09/09 21:12:19

    「ウィンウィン」を連発してた安倍さん。

    • 0
    • 21/09/09 21:11:08

    「ですから~」

    • 2
    • 21/09/09 21:07:50

    >>841似てるけど
    旦那氏 息子氏 娘氏 って言う人が苦手

    • 11
    • 21/09/09 20:57:13

    夫くん、旦那くん
    息子くん
    息子や娘を王子とか姫

    • 13
    • 21/09/09 20:54:18

    私ならできなーい

    • 5
    • 21/09/09 20:53:49

    勝たん
    なんか鳥肌たつ。

    • 10
    • 21/09/09 20:48:59

    ワンオペ育児、イヤイヤ期、ガルガル期などなど

    • 8
    • 21/09/09 20:42:52

    >>792
    自分の事をチビッて言う主婦の方が嫌かな。

    • 4
    • 21/09/09 20:36:21

    同じ町内会の人がインスタにお弁当の写真あげてて、「旦那さんの~」「次女さんの~」て。身内にさんつけるか?

    • 3
    • 21/09/09 20:36:18

    >>808
    同じく。
    「相方」も嫌い。
    ハァ??ってなるって言うか、こっちが恥ずかしくなる。

    • 8
    • 21/09/09 20:36:00

    同じ町内会の人がインスタにお弁当の写真あげてて、「旦那さんの~」「次女さんの~」て。身内にさんつけるか?

    • 3
    • 21/09/09 20:32:03

    >>819
    50過ぎた親が、成人した我が子に使ってるのが私も嫌。

    • 0
    • 21/09/09 20:30:25

    >>790
    最初に聞いた時に何それ?って思った。

    • 0
    • 21/09/09 20:28:42

    テレビだと、父、母が言えず「お母さんがあ」って成人した人が言ってるとイラッとくる。
    どうせ放送を観てるだろうし、親も注意したらいいのにって思う。

    • 3
    • 21/09/09 20:27:35

    クックパッドのつくレポで、
    「~歳の娘もパクパク」とか書いてるのを見ると、何だかイラっとくる。

    • 9
    • 21/09/09 20:27:04

    めんどい、ほっこりする、何々しか勝たんとかかな。

    • 4
    • 21/09/09 20:23:01

    ほぼほぼ、日々日々、

    ほぼ、日々だろ!!

    • 1
    • 21/09/09 20:08:27

    好きくない
    くって…何よ

    • 3
    • 21/09/06 12:35:04

    過保護

    いいこと言う時にはほぼ使われない言葉の一つ

    • 0
    • 21/09/06 12:34:52

    もちろんと真顔で言われるのがイヤ。

    あと、やかましい。

    • 0
    • 21/09/06 12:34:31

    お前

    信頼関係ができている相手に言われると親しみを感じるが、心を開いていない相手に言われると即嫌いになる

    • 3
    • 21/09/06 12:31:52

    なるはや、よろたの、あたおか
    とか略語
    あと草って言葉←これ使う人オタクとか根暗系が多くてきもい

    • 5
    • 21/09/06 12:25:39

    ○○する人って在日だよね。
    何でも在日に結びつける人

    • 4
    • 21/09/06 11:54:10

    お里が知れる。
    言ってる人はそれこそ大したお育ちなのかって思っちゃう。

    • 3
    • 21/09/06 11:53:39

    福島産の米、野菜、果物

    • 0
    • 21/09/06 11:50:32

    じぃじばぁばにぃにねぇね

    寒気する。子供が言うより、父母が「ばぁばにもらったよ」とか、本人達が「ばぁばにちょうだい」っていうのがより気持ち悪い。

    • 10
    • 21/09/06 11:47:39

    あんた
    イラッとする

    • 0
    • 21/09/06 11:32:07

    あなたのために、あなたのことを思って (勝手に押し付けてきて結局は相手を自分の受け皿にしようってタイプ)
    イラつく!(昨日ワクチン接種しにいったら受付事務の人が何回も言ってた。患者にまで聞こえるくらいの声。接種者が大勢いる病院だからいろいろ大変みたいだけど、こっちもある程度不安な状態なので嫌な気分になる言葉を聞きたくない)

    • 3
    • 21/09/06 11:25:38

    ~だこと
    ざまあ ざまあみろ
    ハイブリッド
    ポンコツ
    アレレ
    不快
    憎たらしい
    ~引っぱたきたい、懲らしめたい
    容姿貶し
    お前、アンタ‥
    消えろ
    ○んでくれー
    などなど下品な言葉の数々‥

    • 1
    • 21/09/06 11:19:35

    追い○○
    おかわり

    映画をもう一回見た?とか、追加で買い物?した時に使う表現だったかな

    • 1
    • 21/09/06 11:12:58

    我が子に対しての
    「ちいさな彼氏」

    • 6
1件~50件 (全 959件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ