小室圭さんの母親の元婚約者、音声データを公表 小室文書のウソが明らかに【週刊文春】

  • ニュース全般
  • 真田幸村
  • 21/04/15 08:42:06

「言った覚えは…」小室圭さん“28枚説明文書”を覆す交渉音声
https://bunshun.jp/articles/-/44779

週刊文春 2021年4月22日号

 秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚の障害となってきた母・佳代さんの金銭トラブル。4月8日、小室さんは代理人を通じて、28枚にわたる説明文書を公表した。文書では、佳代さんの元婚約者・X氏の「返してもらうつもりはなかった」との発言が、計23回、言及されている。

 根拠となっているのは2012年9月に小室さん母子とX氏が面会した時の音声記録。圭さんが金銭にまつわるやり取りになった際に、とっさに録音したものだという。説明文書にはその音声記録からの抜粋として、「返してもらうつもりはなかったんだ」とのX氏の文言が記されている。

 だが、その翌年、X氏が小室さん母子に対して明確に返金を求める発言をしていたことが、「週刊文春」が独自に入手した音声記録から分かった。この音声記録は、前述の2012年9月の音声から11カ月後の2013年8月に録音された。小室さん母子がX氏のもとを訪れ、金銭トラブルについて話しあった時のものだ。

────────────────────
X氏
それで、返す意図はないと。

圭さん
あ、すいません。返すというか、もともと贈与を受けているという風に認識しておりますので。

佳代さん
婚約中のことなので。

X氏
僕も相談する人がいて、相談したんですけども、婚約中といえども別々に世帯を持っていたわけなので、お金が動けば貸し借りが生じると。

圭さん
あの、私たち……。

X氏
たとえば僕が最初から、このお金は全部使っていいですよと。もう入学金の一部から全部含めてですよ。もう最初から差し上げます、と言った覚えは、僕は一言もない。ただ婚約している間だから、ここから動いたお金は贈与、というのは成り立たないと思うんです。
────────────────────

 小室さんが「返してもらうつもりはなかった」発言を録音したと主張する日から11カ月後のこの話し合いで、X氏は、「お金が動けば貸し借りが生じる」と主張し、「差し上げます、と言った覚えは、僕は一言もない」「ここから動いたお金は贈与、というのは成り立たない」などと述べていた。つまり、2013年8月時点で既に、X氏から小室さん母子には、明確に「お金を返してもらいたい」という強い意思が伝えられていたことが分かる。

■小室さんの「説明文書」の矛盾

 今回、小室さんは「説明文書」において、こう記していた。

「『返してもらうつもりはなかった』等のお返事をいただいたという私と母の認識と元婚約者の方のご認識に食い違いがあるのかどうかについて、私と母はいまだにわからないままです」

「『返してもらうつもりはなかった』という言葉によって、貸付金だったものについては母の返済義務が免除されたことになる」

 こうした説明は、2013年8月の音声記録とは矛盾することになる。

 4月12日に、小室さんの代理人は「説明文書」では否定的だった「解決金」を渡す意向を公表した。だが足掛け10年にわたってこじれにこじれた金銭トラブルが、突如提案された「解決金」で本当に解決するのか、予断を許さない。

 4月14日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」、及び同15日(木)発売の「週刊文春」では、2013年の音声記録の詳細や、眞子さまが一連の小室さんの対応に果たした役割、今後の結婚問題の見通しなどを5ページにわたって詳報している。

週刊文春デジタル
https://bunshun.jp/articles/-/44779

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1359件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/15 09:48:31

    >>58文春砲が出ると知って焦ってもなお返済ではなく解決金としてる時点で一層クソ度合いがup

    • 27
    • 21/04/15 09:50:49

    元婚約者はだいぶ憔悴してる様子だったと。
    KK親子は今まで何人の人生をぶっ壊してきた?相応の罰を受けて欲しい。

    • 40
    • 21/04/15 09:52:37

    だから急遽一転解決金支払いますになったのね。
    元婚約者に分がありそうだね。

    • 13
    • 21/04/15 09:52:51

    文春に拍手

    • 39
    • 21/04/15 09:54:15

    無職だし、他人のお金ありきで生活してるって終わってる。
    身の丈にあった生活すれば良かったのに。
    結婚したらA宮家乗っ取られるぐらいのダークな相手だけど、あの両親そこまで考えてるのかな?

    • 23
    • 21/04/15 09:55:04

    小室圭って学生時代にプロポーズしてたんだね。
    だから就職も口利きかー、そりゃ大事な娘の未来の旦那だもん、名の通った企業をあっせんするよね。
    もうすべてにあざとさを感じてしまう。

    • 35
    • 75
    • 本願寺顕如
    • 21/04/15 09:55:33

    本当にやばい親子だよ
    秋篠宮ふざけんな

    • 33
    • 21/04/15 09:57:01

    最低

    この一言に尽きる

    • 20
    • 21/04/15 09:57:43

    >>75
    本当にね
    父親がしっかりしてればもうこんな話はとっくの昔に終わってるはずなのにね
    娘の尻に敷かれてるし小室には似た者同士で惹かれるものあるのか肩入れするし呆れる

    • 17
    • 21/04/15 09:59:45

    元婚約者の方は近日中に解決金もらうもらわないの判断をします、とのことだけど元婚約者の方にお金が入って欲しいと思う反面、受け取らずに解決金で解決できなかったKK親子の姿も見てみたい。

    • 19
    • 21/04/15 10:00:16

    小室が動くたびに週刊誌は一撃してくれるねー!
    小室、もう動かず身を引いた方が身の為よ。

    • 23
    • 80
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/15 10:01:51

    【眞子さまの婚約内定者】小室圭さんの3DK自宅マンション【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=5046

    • 0
    • 21/04/15 10:01:56

    秋篠宮も娘を正しくいさめる事も出来ず言いなりで、小室を優秀な人間に仕立てる為に特権使い優遇
    秋篠宮も記者会見して、マコの失態とこれまでの税金の使い道について説明しろよ

    • 24
    • 21/04/15 10:03:43

    日本の皇室には小室みたいな男と縁付いてほしくないので、元婚約者は全力で頑張って眞子さんと小室の結婚をぶち壊してほしい

    • 32
    • 21/04/15 10:04:00

    >>81ほんとにこれについては説明するべき。KKにどれだけ税金使ったの。国民に説明する義務がある。国民も説明してもらう権利がある。

    • 18
    • 21/04/15 10:05:17

    >>70
    小室の周りでは不審な亡くなり方をしてる方がいるとか
    元婚約者の方も憔悴してるんですね・・心配

    • 21
    • 21/04/15 10:06:48

    学習院からICUに行くことを許してしまったことが元凶だと今さらながら強く思う
    学習院だったら家柄とか調べられたし、何かあっても問題になる前に事前に周到に準備ができた
    二人の意志の固さが本当に怖い


    • 23
    • 21/04/15 10:07:04

    また言い訳文書書くんかな?

    • 4
    • 21/04/15 10:07:39

    >>86次は何枚かな?笑

    • 8
    • 21/04/15 10:09:41

    >>85
    >学習院だったら家柄とか調べられたし、何かあっても問題になる前に事前に周到に準備ができた

    小室も警察庁が調べてたみたいよ
    だから警察と官邸は小室家のゴタゴタも知ってたんだって
    それで宮内庁に「眞子さまの彼氏やべーぞ」って注意喚起もしてたのに、宮内庁と秋篠宮家が仲悪くて、宮内庁が秋篠宮家を説得できなかったみたい
    そうこうするうちにNHKが小室のことを「眞子さまの婚約内定者」としてスクープ報道してしまった

    • 20
    • 89
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/15 10:10:36

    本質的な借金のことより、この件についてゴチャゴチャ不服を言ったり、返す返さないと揉めたりゴネたりしてる事にウンザリしてるんだよなぁ
    人間性がもう透けて見えちゃってるんだよ
    なのでお金を返しました、ハイこれで解決です、結婚を祝福してくださいなんてことには絶対にならないと思う

    • 30
    • 21/04/15 10:10:50

    眞子さま、目を覚まさないと!
    こんな親子、最低よー!
    この男よりも、頑張って税金払っている
    国民の事を考えてー!

    • 13
    • 21/04/15 10:15:08

    >>88
    親がふたりとも超のつく世間知らずすぎて呆れる
    男の子産んでドヤッてたんだろうな

    • 13
    • 21/04/15 10:15:45

    このおやじもしつこいな。うっとうしい。

    • 3
    • 21/04/15 10:17:13

    文春嫌いだけど、この件に関してはGJだわ
    どんどん化けの皮ひん剥いてくれ!!

    • 27
    • 94
    • 長宗我部信親
    • 21/04/15 10:18:43

    元婚約者がお金目当てで眞子様の婚約発表後に金銭問題を暴露したって言ってる人いるけど、2013年の録音なら大分前からお金を返して欲しいって交渉してたんだね。それでも返さないから暴露されちゃったと。婚約発表する前にちゃんと精算しておかないからこんなことになったんだよね。自業自得。

    • 35
    • 21/04/15 10:20:03

    文春やったぜ!
    小室が何かするの待ってたんだね。そのタイミングでこれを出す。
    元婚約者の人、憔悴してるようだけど、国民はあなたの味方ですよ。
    多分今まではこんな追い詰め方で相手の神経弱らせて自殺に追い込んだんではないかと思えてくる。
    元婚約者の人の主張は小室親子が好き勝手にやってきた事の天罰を与え唯一の人だよ。
    頑張って!

    • 32
    • 96
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/15 10:20:45

    >>91
    最初から許すつもりでいたのにパフォーマンスで誠意を見せろとか国民に祝福してもらえるように~とか言ってたっぽいしね
    結局どれだけ国民が反対しようが無視して娘の思い通りにさせるんだよ
    あー税金払いたくなくなるわー

    • 12
    • 97
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/15 10:20:55

    もぅお腹いっぱい!
    眞子さまお好きな人とご結婚してください。

    • 2
    • 21/04/15 10:21:00

    >>87
    テレビのみんなに長ったらしいって言われてたから、少なくなるんじゃない?笑

    • 1
    • 21/04/15 10:21:13

    どっちもどっち
    眞子さま目を覚ませば良いのにね

    • 7
    • 21/04/15 10:22:01

    元婚約者、解決金を拒否

    だって。

    • 28
    • 21/04/15 10:22:07

    秋篠宮様自体が宮内庁と折り合いが悪くて、天皇の次の役目は重荷だと揉めたとか、あまり評判がよくないからここまでこじれたのだと思う、子供の時からやんちゃできかんぼうな子供だったと、確か浜田侍従長の自伝にも書かれていたから
    こういう問題が起きるのも納得という感じです。

    • 8
    • 21/04/15 10:22:30

    >>86
    言い訳文書作成につき最終試験に向けて勉強する時間なし
    あ、内親王のフィアンセだから奨学金免除だけでなく
    試験合格も決まってる?

    • 7
    • 21/04/15 10:24:39

    眞子さんが非常識なのは、秋篠宮夫妻の責任だよね。価値観や常識を教えるのは親だよ。
    国民や宮内庁職員、お付きの人たちに対してもそう。
    秋篠宮夫妻が国民の幸せを願い、職員にもありがとう、と普段から感謝したり労っている姿を小さな頃から当たり前に見ていたら、子供も自然とそうなるはず。
    だからあの3人の子供の姿は、親の姿だと思う。

    • 28
    • 21/04/15 10:25:14

    あのウソの論文を書くのに加担した眞子さまは、何のお咎めなしなの?
    一線超えちゃってるよね。皇室から追放出来ないのか。

    • 22
    • 21/04/15 10:25:15

    >>100え!もうでた!?

    • 0
    • 21/04/15 10:25:36

    >>87 280枚

    • 1
    • 21/04/15 10:25:43

    >>100
    絶対に受け取らないで欲しい!
    頑張れ!

    • 10
    • 21/04/15 10:26:29

    >>100
    よし!頑張れ!

    • 4
    • 21/04/15 10:28:01

    ワイドショーのコメンテーターたちのコメント見てたら、これは結婚できないねってわかるね
    フツーにトントン拍子のめでたい結婚なら絶対こんな言い方絶対できないもんね

    • 9
    • 21/04/15 10:29:00

    >>100
    なんだそれ笑
    さっさと受け取って終わらせろやw
    こうやって一生復讐し続けるんだろうねー

    • 1
    • 21/04/15 10:29:39

    >>100近日中決断するという記事は今朝見たけど拒否に関してのニュースもう出た?

    • 0
    • 21/04/15 10:31:52

    >>110
    解決金じゃなくお金貸して頂きありがとうございましたと一言あれば良かったんじゃない。

    • 12
    • 21/04/15 10:32:31

    息子の将来がかかってるなら普通サクッと返すよね。
    自分の問題を学生の息子に丸投げもどうよって感じ。

    • 14
    • 21/04/15 10:33:23

    親族の人とも金銭問題のゴタゴタあるのね。
    いくつ金銭問題あるのよ。

    • 6
    • 21/04/15 10:34:28

    もう説明文書とかわけわかんない言い訳はどうでもいいから税金一切使わずに眞子様もらって皇室とは縁を切って勝手にひっそり暮らせばいいよ。
    国民のお金を1円も使わないなら結婚じたいは文句ないよ。

    • 10
    • 21/04/15 10:35:53

    結局どっちが正解?

    • 0
    • 21/04/15 10:35:54

    返すというか贈与を受けていると認識しておりますので。ってお金出してもらったお前が口挟むなって思ってしまったわ!すごい上からな言い方。全然感謝してないのが伝わってくるなー。
    何でこういう話し合いの時に息子が口出してくるのかなー。この親子どうにかしてでもお金返したくなかったんだろうなー。お金の執着がすごい。惨めだね。
    400万出してもらったって事実があるんだから相手が1回でも返して欲しいって言ったのなら返すべき。

    • 16
    • 21/04/15 10:36:05

    >>112
    人って心で動かされるからね。
    一言の感謝でも言えればいいのに。

    • 6
1件~50件 (全 1359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ