【原発処理水放出】IAEA「どこの国でもやってる。スキャンダルでもない」BBC報道

  • ニュース全般
  • 長宗我部信親
  • 21/04/14 16:25:19

福島第一原発の処理水、海洋放出を政府が決定
2021年4月13日

・水はどれくらい安全なのか

日本政府は、処理水はほとんどの放射性物質が取り除かれ、大幅に希釈されるため、海に放出しても安全だと主張している。

国際原子力機関(IAEA)は、各国のほかの原発で行われている排水放出に似ているとして、この計画を支持している。

IAEAのラファエル・マリアーノ・グロッシ事務局長は、「海洋放出はどこでもやっている。目新しいことではなく、スキャンダルでもない」と話した。

科学者も、水に残留している放射性物質は、大量に接種しなければ人体に影響はないと説明。希釈した処理水には科学的に検知できるリスクはないとしている。

BBC NEWS JAPAN
https://www.bbc.com/japanese/56728227

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • リブロース
    • 21/05/23 22:25:35

    IAEA「原発処理水の海洋放出はどこでもやっている」

    え、じゃあ反対してる人らは何で反対してるの?

    • 0
    • 22
    • 足軽(弓)
    • 21/04/27 22:37:33

    >>21
    韓国は都市部でも放射線量が高くなったりするんだけど、怖い国から流れてくる放射能だから世間的には日本の原発事故の影響って言ってる。
    中国は河川が放射線まみれで使えなくなってて漁が禁止されてるから、日本の周りでサカナ獲りまくってる。

    • 2
    • 21/04/27 22:11:37

    漁師の人達が風評被害を懸念して反対するのはわかるんだけど、
    それ以外でこれに反対してる人たち(中韓含め)正直いって意味不明

    • 1
    • 21/04/27 14:38:54

    日本のメディアもこれくらいハッキリ問題ないことを報道してくれればいいのに
    自国のメディアが風評被害あおりまくってて、福島で農業や漁業やってる人たちが気の毒だわ

    • 6
    • 21/04/20 19:05:46

    日本のマスコミの切り取り&煽り報道のせいで風評被害が発生してるよね。
    マスコミは言いっ放しで責任とらないからなぁ。

    • 3
    • 21/04/19 12:43:24

    韓国さん、米国のケリー特史に日本酷いんすよーって告げ口したけど、お前何言ってんの?って相手にされず、半島マスコミが揃ってムキーってなってたね。

    • 4
    • 21/04/19 12:35:13

    そもそもトリチウムなんて言わずに、普通に三重水素って呼べばいいのに。
    どうせマスコミは、プルトニウムとかの超重の放射性元素と混同させるためにカタカナ表記してんだろうけど。
    三重水素なんて海水にいくらでもあるし、海洋放出したって濃度変化すら観測できないよ。

    • 4
    • 16
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/16 21:43:57

    ほんとにね。
    全世界でやってることだし、反対している中国・韓国・ロシアでもやってる。
    反対してる奴らはただただ日本叩きをしたいだけ。

    • 7
    • 21/04/15 11:59:54

    とりあえず、これ批判しているのが中韓や左翼マスコミしかいないっていう事実

    • 7
    • 21/04/15 10:06:38

    >>13
    国民からむしり取った受信料で反日…か
    NHK潰れればいいのに

    • 6
    • 21/04/15 09:16:33

    NHK国際、福島の海洋放出を「放射能汚染された排水を海に放出」と海外へ報道 → 指摘されツイート削除
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3835725

    • 0
    • 21/04/15 08:24:52

    >>11 更に馬鹿なコメントする馬鹿なタレント達

    • 2
    • 21/04/15 08:20:10

    >>8
    日本のマスコミも、こういうわかりやすいデータをきちんと報道しろよと思う
    マスコミの報道の仕方って、国民が不安になるような方向に誘導しようとしてるとしか思えない

    • 2
    • 21/04/15 08:15:28

    >>9 後、維新以外の野党ね…

    • 2
    • 9
    • 立花宗茂
    • 21/04/15 07:23:21

    世界中に向けて福島を貶めているのは、NHKはじめとする日本のマスコミ。
    正しい理解を。

    • 10
    • 8
    • 一条兼定
    • 21/04/15 07:19:43

    原子力規制委員会の定める排水中のトリチウム濃度
    60,000ベクレル/L

    福島第一原発の排水中のトリチウム濃度
    1,500ベクレル/L(実測値はこれ以下)

    ちなみにWHOの定める飲料水に含まれるトリチウム濃度
    10,000ベクレル/L(排水ではなく飲料水の基準)

    つまり、福島第一原発の排水中のトリチウム濃度は原子力規制委員会の定める基準値の40分の1以下で、WHOの定める飲料水(排水ではない)の基準の10分の1程度

    参考までに各国の定める飲料水に含まれるトリチウム濃度
    アメリカ 740ベクレル/L
    カナダ 7,000ベクレル/L
    ロシア 7,700ベクレル/L
    スイス 10,000ベクレル/L
    WHO 10,000ベクレル/L
    フィンランド 30,000ベクレル/L
    オーストラリア 76,103ベクレル/L
    日本は飲料水に含まれるトリチウム濃度の基準を設けていない

    余談だが、韓国の原発から排水されるトリチウム濃度は福島第一原発の100倍を超える

    • 7
    • 7
    • 島津家久
    • 21/04/15 06:52:53

    >>5
    麻生大臣が「中国や韓国が放出してる処理水より安全だ。飲料水くらいの数値だ」みたいなこと言ってたよ

    • 5
    • 6
    • 斎藤道三
    • 21/04/15 00:36:53

    騒いでるのは中韓ロシアとか、ろくでなし国家だけだね。
    韓国なんか提訴をちらつかせちゃって。
    自分達は日本の何倍もの処理水放出してるのに、どういう頭の構造してるんだろ???

    • 8
    • 21/04/15 00:18:37

    中韓がおまゆう過ぎて腹が立つったら
    ビシっと言ってくれる日本の政治家居ないもんかね?

    • 9
    • 4
    • 真田幸隆
    • 21/04/15 00:12:11

    科学的な根拠があっても、さも危険かのように不安を煽り日本政府を叩くのが、日本のマスコミと野党です

    • 18
    • 3
    • 真田幸隆
    • 21/04/15 00:09:56

    IKEAに空目したわ

    • 6
    • 2
    • 榊原康政
    • 21/04/14 16:31:01

    >>1
    日本のマスコミも、中国・韓国が放出し続けてるの分かってるのに一切報道しない自由。

    • 16
    • 1
    • 大谷吉継
    • 21/04/14 16:28:07

    中韓にあーだこーだ言われるの腹立つわ
    日本の何十倍もの放射線濃度の処理水を海に放出してるくせに

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ