お宅の卵焼き、味付けどんな?

  • なんでも
  • 今川氏真
  • 21/04/14 11:36:23

実家は塩味のしょっぱい系
ばあちゃんちは砂糖たっぷりのあまあまでした。

主は結婚してから旦那の好みで
砂糖、塩、味の素で焼いてたんだけど

今は子供が大きくなって
出汁巻きがいいと言うので
白だしにちょい砂糖に落ち着いたところ。

お宅の卵焼きはどんな味?

ちなみに旦那の実家は
チンして溶かしたマシュマロを入れていた!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/14 11:44:31

    砂糖に醤油ちょろっと(お弁当用)
    夕飯に出すときはだし巻きにする、白だしと水

    • 0
    • 21/04/14 11:44:28

    甘い卵焼き!
    でも子どもはそこにハムとチーズ入れてって言う

    • 0
    • 21/04/14 11:44:20

    味の素、しょうゆ、マヨネーズの3種類

    • 1
    • 21/04/14 11:44:11

    白だしと砂糖と水少し
    前はめんつゆだったけど
    子どもが甘いのがいいみたいで

    • 0
    • 13
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/14 11:43:48

    >>3
    同じく

    • 0
    • 21/04/14 11:43:20

    甘い卵焼きが嫌いだから、甘くなければ何の出汁でも好き

    • 4
    • 21/04/14 11:43:13

    めっちゃ薄めた麺つゆでダシ溢れるくらいのだし巻き

    • 1
    • 21/04/14 11:42:55

    マヨネーズとうどんスープの素を適量、水を少々入れて作ってるよ~
    ずっと白だしだったけど、うどんスープの素が美味しいって聞いて試してみたら家族に好評だった

    • 2
    • 9
    • 鈴木重秀
    • 21/04/14 11:42:55

    >>3
    うまいよねーうちもこれ!
    プラス牛乳も入れるとふっくら。

    • 0
    • 8
    • 立花宗茂
    • 21/04/14 11:42:47

    マヨネーズとうどんスープの素を適量、水を少々入れて作ってるよ~
    ずっと白だしだったけど、うどんスープの素が美味しいって聞いて試してみたら家族に好評だった

    • 2
    • 7
    • 成田甲斐
    • 21/04/14 11:41:30

    味噌を少々とチョコ少々かな

    • 0
    • 6
    • 成田甲斐
    • 21/04/14 11:39:51

    だしの素と砂糖と塩。
    子どもが甘い卵焼きが好きだからずっとこの味付け。

    • 0
    • 5
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/14 11:38:59

    私親が九州で、砂糖の甘め。
    旦那関西、白だし。

    • 2
    • 4
    • 武田信繁
    • 21/04/14 11:38:29

    出汁のみで砂糖入れない。

    • 2
    • 3
    • 明智光秀
    • 21/04/14 11:38:04

    白だしとマヨネーズ。

    • 4
    • 21/04/14 11:37:48

    旦那が甘いの好きだから甘いの作るな

    • 0
    • 1
    • 立花宗茂
    • 21/04/14 11:37:42

    うちも白だしに砂糖が好きだけど、白だし買い忘れ続けてて、普通のめんつゆに砂糖に最近落ち着いてきてる。

    • 0
1件~17件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ