町内会費や子供会費の回収の仕方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • 内藤昌豊

    • 21/04/14 10:26:52

    >>7
    いつだか、値上げしたみたいでぶつくさぶつくさ言う老害に「えーそうなんだ?誰が値上げしたのか聞いてみなよー」って感じで言ったよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 内藤昌豊

    • 21/04/14 10:26:46

    >>7
    いつだか、値上げしたみたいでぶつくさぶつくさ言う老害に「えーそうなんだ?誰が値上げしたのか聞いてみなよー」って感じで言ったよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 長野業正

    • 21/04/14 10:13:11

    私が班長だった時は、集金期限の直前の金曜と土曜に集金して回った
    集金の1週間前に『金曜日の9時から集金します。都合が悪い場合は金曜日18時以降または土曜日午前中に持参してください』って回覧しておいて

    • 0
    • No.
    • 16
    • 織田信忠

    • 21/04/14 10:10:01

    今年、町内会の班長

    事前の回覧板に、日時を記載して
    1件1件、集金に伺います。

    お年寄りが多くて、町内会を抜けてる。
    8件のうち半分はやめた

    • 0
    • No.
    • 15
    • 甲斐宗運

    • 21/04/14 10:06:47

    子供会会長と町内会班長両方やったけど、子供会のほうは集まりがある時にあらかじめ連絡しておいて持ってきてもらってた
    欠席の人は家に取りに行くか持ってきてもらう。
    町内会のほうはあらかじめ集金日時を知らせるプリント配布してから行ってたから一気に集金できた

    • 0
    • No.
    • 14
    • 鈴木重秀

    • 21/04/14 09:56:58

    班長が集金するシステム。
    ご老人も多いからメールとかではなくて事前に集金日と時間目安が書かれたお手紙がポストに入ってるので、用意して待ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 柴田勝家

    • 21/04/14 09:55:08

    休日に自分の担当の各家を回って取りに行ったよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 山県昌景

    • 21/04/14 09:48:41

    両方役員やったけど、ルールが既に決まってた。
    町内会は四月最初の土曜日に一軒一軒回って新任挨拶して一年分を集金して領収書を渡す。
    子供会は最初の会合の時に会費を集金。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 井伊直虎

    • 21/04/14 09:47:40

    ポストに「〇〇日の何時から何時に〇○〇円集金に伺います。おつりのないように準備をお願いします。その日に在宅されない方は〇〇まで持参をお願いします。」ってプリントが入ってた。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 本多小松

    • 21/04/14 09:41:45

    どっちも事前に集金期間のメールが届いて、土日を中心に班長が回ってきてくれる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 津軽為信

    • 21/04/14 09:41:38

    担当の班長が集金に回る。回覧板で日ちと時間を知らせてから。無理な人は持ってきてもらうようになっている。年に2回だけどそれでも班長になれば面倒に思ってしまうし、来てもらうのも面倒。
    これ振り込みなどにならないかなと思うわ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 21/04/14 09:36:29

    子供会は何日何時に取りに行きますって言って回収しに行ったよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 斎藤朝信

    • 21/04/14 09:28:26

    一軒一軒回ってる。
    町内会費が丁度値上げした年だったから、みんな私に文句言って、キレられるし最悪だった。
    私が上げた訳でもないのにー。と思いながら、ただひたすら謝りながら回ったな…
    子ども会は、LINEかメッセージで都合聞いてから行ってた。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 陶晴賢

    • 21/04/14 09:25:45

    町会費は毎月、当番の人が一軒一軒回収。それが嫌だったり仕事で不在が多い家はまとめて会長に支払い。
    子供会は年会費を例年なら小学校の最初の参観日に回収か、最初のイベントで集まるときに持ってくるかだった。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 結城秀康

    • 21/04/14 09:23:25

    入ってほしいなら伺ったほうがいいよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 毛利勝永

    • 21/04/14 09:23:07

    町内会費は日にちと場所を決めて班の方に集合してもらい一気に集めている。
    用があって集まれない方は持ってきてもらうかか伺う。
    子ども会費は役員の家に持って行ってる。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 21/04/14 09:21:51

    町費は 回覧板で回収日と時間のお知らせして 都合が悪い方は連絡下さいって書いといた。ほぼ在宅だったから スムーズに回収出来たよ。
    子ども会は 総会時に集める。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 柿崎景家

    • 21/04/14 09:19:46

    うちの町内の子供会は4月に年一括払いだったよ
    最初の集まりの時に持って来て下さいっていつも案内がきてたけどコロナで集まりが不可能なら自分が回収に行くしかないかな

    • 0
    • No.
    • 1
    • 長宗我部盛親

    • 21/04/14 09:15:27

    今まではどうだったの?
    うちは、毎年役員が徴収に来てたから私も事前に連絡入れてもらいに行ったよ。
    どうしても忙しくて予定がわからないって人は自分で持ってきてくれた人もいるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ