幼稚園で使う筆箱

  • 乳児・幼児
  • バカママ
  • 21/04/13 20:00:07

4月から年長になる子供がいるママです。
先日、年長から鉛筆を使うので、筆箱(布製・チャックの物)を持たせてくださいと連絡がありました。
慌てて探し回りなんとかコレが使いやすいかなぁと子供と相談して小学校で使いそうな物に決めました。
翌日、父母の会の説明会で筆箱はお道具箱(クレパスぐらいのサイズ)に入る小さいサイズでと言われ、イオンやダイソーや色々探し回り、サイズに合うのがなく、私が使っていたダイソーのペンケースを持たせました。
すると今日、小さすぎるのでと返却されました。
上の子がいればサイズ感もわかるとは思いますが、これぐらいのサイズでとか細かく教えてくれたらなぁと思ってしまいました…。
例えば入れる鉛筆・マッキー・消しゴムを見せてくれたりしたらサイズ感も分かりやすいかと…。

ママ友がいないボッチの母だからいけないのもありますが、幼稚園の連絡ってわかりにくい感じが多く、こんな物なのでしょうか?
また来年からの小学校も細かく説明がないものでしょうか?
ママ友は極度の人見知りで作れないと思います…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 柴田勝家
    • 21/04/13 22:46:22

    めんどくさい園だね。そんなに細かく指定するなら一括購入で後日集金にしてくれればいいのにねー

    • 1
    • 8
    • バカママ
    • 21/04/13 20:52:58

    >>6

    クレパス16色を一回りぐらい大きくしたぐらいのお道具箱です。
    お道具箱のサイズは小さめです。
    ハサミ・クレパス・カスタネット・ねんどへらぐらいしか入れないみたいです。
    クレパスサイズの筆箱を用意してって言われてません。
    そういう風に言ってくれたら分かりやすいですね!

    • 0
    • 7
    • 立花宗茂
    • 21/04/13 20:47:05

    >>6
    違うでしょ(笑)
    お道具箱に入る大きさで、クレパスぐらいのサイズの筆箱を用意して下さいって事じゃない?

    • 0
    • 6
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/13 20:42:42

    お道具箱がクレパスサイズなの?!えらい小さくない?

    • 0
    • 5
    • バカママ
    • 21/04/13 20:36:07

    コメントありがとうございます。
    クラスLINEはなく、個人で交換するだけです。
    幼稚園には送り迎えで行く事もなく、通園団で先生が引率してくれてます(かなり助かってます)。
    私の待ち合わせ場所には年長さんはいません。
    今日電話で問い合わせしましたが、何センチぐらいのを持っていけばいいですか?と聞きましたが教えてもらえませんでした…。
    結局、大きいのを持ってきてくださいだそうです…。

    幼稚園で進級祝いでいただけるなんていいですね!
    みんな一緒で揉めなさそうだし…。
    私が親だったら悩まなくてよくて大喜びです!

    見本とか本当に見せて欲しかったです。
    多分、先生は毎年の事だから説明不足になってるって気づかないですよね。
    小学校だとキャラクター物ダメとかありますよね。
    来年なんですが、今から不安になってしまいます。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 高坂昌信
    • 21/04/13 20:24:36

    うちは説明会の時に幼稚園で見本あって細かく説明されたよ。不親切な幼稚園だね。直接聞いていいと思うよ。
    小学校は適当だよ。学校によってはキャラクターの書いてある筆箱だめとかあるけれど細かくないよ。

    • 1
    • 2
    • 立花宗茂
    • 21/04/13 20:07:47

    私もぼっちママだけど、分からない事は基本幼稚園に直接問い合わせる。というか、連絡帳に書く。
    でもうちの園では進級祝いで鉛筆も筆箱もくれたし、そういう事で困った事はなかったな。

    • 0
    • 1
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/13 20:02:48

    別に友達にならなくても、
    どういうのにしますか?どういう物使ってますか?って聞けばいいじゃん。
    クラスLINEとかないの?親切な人、写真載せてくれたりしない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ