小学生にヴィトンのバッグ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/30 16:17:31

    新作は若者ならかわいいって思うね
    若者向け設定の価格にしてあるよそこはむこうも駆け引きだからね
    親がまったく買えないって価格ではない、商売うまいなぁ

    • 0
    • 21/05/30 16:11:26

    >>95
    確かに!そうだね~。

    • 0
    • 98

    ぴよぴよ

    • 21/05/30 15:50:34

    似合わないよねマジで。
    どんなにお金持ちでも。
    ちなみに、同じ持つならグッチのキッズ用バッグなら全然アリ。

    • 3
    • 21/05/30 15:48:43

    >>92
    それはさ好きな人に失礼だよ。
    口に出すって性格悪い子に育てたね

    • 2
    • 21/05/30 15:46:59

    >>94
    ほんとに欲しくも何ともなければ、何も言わないよ
    気になってるしヴィトンのバッグを買ってもらえないから、わざわざダサいからいらないって口に出して言ってる

    • 3
    • 21/05/30 15:44:12

    >>93
    ??ごめん。
    なにがさみしい子なの…??

    • 0
    • 21/05/30 15:37:33

    >>92さみしい子だね

    • 0
    • 21/05/30 15:35:34

    >>83
    我が子は「あんなダサいのはいらない」って言ってる。

    • 1
    • 21/05/30 15:33:56

    小学生だと、まだ少し早いと思う。
    高校生か大学生になってからで良いと思う。

    • 4
    • 21/05/30 15:31:27

    >>86
    高校大学なら聞くけど、中学で何十万もするバッグは聞かないな
    普通の私立中と普通の公立中だけど

    • 2
    • 21/05/30 15:31:22

    >>87
    自分で買えるようになってから自慢しなー?w
    って言いたくなる…笑

    • 2
    • 88

    ぴよぴよ

    • 21/05/30 15:30:09

    普段友だちと遊ぶときに使ってないなら、いいんじゃない?うちの子の友だちなんて、わざわざ「この服高いんで~」とか、何かと持ち物や旅行自慢してくる。

    • 0
    • 21/05/30 15:28:12

    >>85 え?そお?うちの子普通の公立中学だけど、女の子は入学祝やら誕プレはハイブランド買ってもらうって。ヴィトンやイブサンローランとか。うちは買わない、、、いや買えないわ。。。

    • 0
    • 21/05/30 15:22:28

    >>83
    いや、珍しいな

    • 2
    • 21/05/30 15:14:07

    べつにいいんじゃない?
    我が子には持たせないけど。
    たまに大人っぽいをこえて、老けて見える子いる…

    • 1
    • 21/05/30 15:08:56

    中学生にもなればヴィトンのバッグやら財布が誕プレとか珍しくないし、そんな子もいるんじゃない?って感じ。

    • 0
    • 21/05/30 14:47:03

    >>81 子供なんてそんなもんだよね

    • 0
    • 21/05/30 14:44:28

    小2の娘は財布使ってるよ。
    お札を半分に折らないと入らない20年以上前のやつ(笑)
    小銭とポイントカードしか入れないんだけど、小銭の出し入れがしやすいんだってさ。

    • 0
    • 21/05/30 14:44:11

    価値が理解できないのに持ってドヤるのは頭わるいよね

    • 0
    • 21/05/30 14:42:12

    >>76
    えっ?なに?
    見せたい日は最新ハイブランドバッグ
    家では10年物のスウェットでいいんじゃない?
    財布なら母お下がりブランドで良いと思うよ見せないから
    でもバッグはキツイ、ヴォーグ誌買って見てみて全然違うから!

    • 0
    • 21/05/30 14:37:15

    >>63
    ハイブランドをよく知らない人が言いそう
    いいものはヴィンテージも人気だよ
    流行遅れ?
    エルメスもシャネルもヴィトンもずっと変わらない
    定番のものたくさんあるけど
    そもそも小学生相手になに言ってんだか笑

    • 3
    • 21/05/30 14:31:45

    >>75
    それどうでもよくない?
    本物だったらなに?本物じゃなかったらなに?

    • 1
    • 21/05/30 14:29:58

    >>63
    君は洋服も新作しか着ないの?( ◠‿◠ )
    物は大事に使いましょうね!

    • 0
    • 21/05/30 13:31:41

    本物かどうかもわかんないじゃん笑

    • 0
    • 74
    • トウガラシ
    • 21/05/30 13:25:51

    >>71
    違うかもしれないけど僻みに思えてしまう。

    • 1
    • 21/05/30 13:23:16

    >>71ウケた?笑いを提供できて何よりです!笑いのツボ浅くてよかったね!

    • 1
    • 72
    • トウガラシ
    • 21/05/30 13:23:11

    別にいいと思うよ。
    周りが何言ったっていいじゃん。
    こどもにハイブランド品持たせちゃダメなんてルール、不文律でさえも無いわ。
    周りに何か言われて本人が嫌がるならやめさせればいいけど、本人も気に入ってるならそのままでいいよ。

    • 2
    • 21/05/30 13:20:45

    >>69
    なんかウケる

    • 4
    • 21/05/30 13:06:28

    息子(13歳)が旦那のお下がりのとあるブランドのボディバッグを使ってるけど、友達と会う時には使わないようにして見内や家族との外出のみ。
    使い分けてるようにしてる。
    自慢と思われたくないんだって。

    • 1
    • 21/05/30 13:01:40

    いいと思う!アクセポ持たせたりしたらかわいい!個人的にはGUCCIchildrenで親がGUCCIでコーデ会わせるのが好き。

    • 0
    • 21/05/30 12:58:57

    >>63
    そういうあなたの考え方がださい笑

    • 3
    • 21/05/30 12:57:38

    MCM?のリュック持ってる子も
    結構見るよね
    値段調べてびっくりしたんだけど笑
    娘に欲しいって言われたらどーしよ笑

    • 0
    • 21/05/30 12:55:29

    結構若い子でも新作持ってる子もいるしお下がりの子もいるから別に良くない?

    • 1
    • 21/05/30 12:53:16

    違う世界の人として付き合う

    • 1
    • 21/05/30 12:51:52

    別にいいと思う。
    逆に最新の持ってた方がひくわ。
    うちも子に使っていいよって言ってるけど、今流行りの中高生のファッションには合わないんだよね…ださって言われて使ってくれない。

    • 0
    • 21/05/30 12:35:29

    母親のお下がりのヴィトンはダサいと思う
    ハイブランドはうまく流行おくれになるように仕向けてくる
    商売だからね
    最新のを買ってあげるならOK!カッコいいと思う
    よーーく見ると、お下がり貧乏くさいよ

    • 1
    • 21/05/30 12:32:58

    日本だからいいんじゃない。誘拐される可能性も低いしさ。

    • 0
    • 21/05/30 12:30:11

    海老蔵のぼたんちゃんもヴィトンでバッグ買ってもらってたよね 

    • 0
    • 60
    • シマチョウ
    • 21/05/30 12:23:44

    それも経験のひとつ!
    メイクなんかは行きすぎなければ良いと思う。

    • 0
    • 59
    • シキンボウ
    • 21/05/30 12:19:50

    別にいいじゃん笑
    迷惑かかってる?
    貧乏人の僻みとしか思えない、みっともないからやめなよ。そういう貧乏気質子供にも伝わるよ。

    • 6
    • 21/05/30 12:19:23

    別にいいんじゃない?ママのお下がりのヴィトンなんて可愛らしいけどなー。ママスタって貧乏人ばかりだからブランド品とかすぐキーっ!てなる人多いよね。

    • 6
    • 21/05/30 12:15:08

    小学生のとき、ドルガバのパーカー着て、鞄、小物は全部ヴィトン、全て親のお下がり持ってた笑
    親と一緒の時は良いと思うよー!
    私が小学生のころは友達同士でもそんな感じだったけど、今と時代が違うからね。(当日バブル)
    ヴィトンは学生ってイメージがあるし、髪巻くのもオシャレでいいと思う!

    • 3
    • 56
    • サーロイン
    • 21/05/30 12:14:31

    >>54キッズないでしょ?

    • 0
    • 21/05/30 12:14:18

    ごめん。うちの娘小四だけど、私のお下がりの赤いエピの小銭入れもたせてる。

    • 2
    • 21/05/30 12:11:47

    >>52
    大人が持つってイメージが固定観念だね。
    ルイヴィトン キッズあるしね

    • 2
    • 21/05/30 12:11:18

    正直子供に高価なもの持たせるのは、まともな親じゃないなと思う

    • 3
    • 21/05/30 12:08:26

    >>42 ヴィトンって大人の持つものってイメージだからさ、子供が??と思ったの

    • 2
    • 51
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/05/30 12:07:33

    誘拐や恐喝、盗難等が心配だけど、親と一緒の時だけなら大丈夫かな。

    • 1
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ