子供二人にマイホームにミニバン当たり前に買ったけど大変 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/10 15:32:47

    >>13
    控除から手当にって建前で子育ての支援はどんどん減ってるの知らないの?親世代の頃とは訳が違うんだよ。昔は女の子なら高卒で当たり前だったし、給料はボーッとしてても年功序列で上がったし…色んな条件が違いすぎる

    • 2
    • 21/04/10 15:32:45

    でも義母は38万は高給取りだって!

    • 0
    • 21/04/10 15:32:14

    >>26
    え?そうなの?

    • 2
    • 21/04/10 15:31:40

    >>24
    でも旦那の兄夫婦んとこは一人っ子で今年中学生なのに、塾いかせてないよ?しかもクラブも文化部希望だって。虐待?

    • 1
    • 21/04/10 15:31:22

    ローンが高すぎだね
    主はフルで働いてるの?

    • 1
    • 26
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/10 15:31:19

    昔とは物価が違うんだよ
    義母の時代の40万は今の物価では28万程度なんだよね
    昔はやってけたんだろうけど、いまではやってけないよ
    昔の人のなんとかなるは、現代ではどうにもならない

    • 6
    • 21/04/10 15:30:13

    >>18
    噛み合った会話、できないの?

    • 2
    • 21/04/10 15:30:09

    >>6まだうちは小学生だけど、姪や甥が4人いるから何となく聞くけど、
    食費増えるし、部活で使う物も高いし、塾行き始めたり、携帯持ったり友人との交際費などじゃない?

    • 1
    • 23
    • 山中鹿之介
    • 21/04/10 15:29:56

    >>6
    大人が1人増えた感じ。洋服、本、友達との付き合い、模試、塾、あといろんなものが大人料金になる。

    • 2
    • 21/04/10 15:29:55

    >>19
    うん。日給月給制だから

    • 0
    • 21/04/10 15:29:49

    >>6塾もピンきりだけど、安くて3万くらいでしょ?スマホも当たり前に持つし、部活が保護者車出しがあったり昼ごはん代や、備品諸々細かく出ていくよー

    • 1
    • 21/04/10 15:29:26

    >>15
    塾と英会話とスイミ

    • 1
    • 21/04/10 15:29:10

    国保かー

    • 1
    • 21/04/10 15:28:59

    >>16
    義母は兄弟はいいもんやって。

    • 1
    • 21/04/10 15:28:17

    私はフルで働いて、社会保険らやひかれたら9万しかない。旦那は国保

    • 1
    • 21/04/10 15:27:58

    自分で考えること、できないの?
    自分で決めること、できないの?

    • 0
    • 21/04/10 15:27:39

    >>6塾は?
    他に習い事は?
    遊びに行くと言って小遣いもふえるし細々した事でかかる。
    公立でも小学校より高くなるし、進学に向けて積み立てておかないと。
    私立行きたいと言ったらどうする?

    • 0
    • 21/04/10 15:27:37

    >>12
    やばいの?

    • 0
    • 21/04/10 15:27:19

    義母はお金なんかなんとかなる!って。私らのときもなんとでもなった!って。

    • 0
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 21/04/10 15:27:00

    >>8
    え?

    • 0
    • 21/04/10 15:26:38

    >>10
    返し終わりました

    • 0
    • 21/04/10 15:26:06

    義母に借りてるお金は返してるの?

    • 0
    • 9
    • 滝川一益
    • 21/04/10 15:25:43

    >>7
    でも義母は一人っ子はかわいそう、ニイチャンとこは一人っ子だから不幸かわいそうって。

    • 0
    • 8
    • 滝川一益
    • 21/04/10 15:25:04

    解体屋が5時に仕事終わるのはやばいの?

    • 0
    • 7
    • 真田幸村
    • 21/04/10 15:24:18

    義母の言いなりになって、どうするのよ・・
    その収入では1人でもカツカツじゃない?

    • 5
    • 6
    • 滝川一益
    • 21/04/10 15:24:00

    >>1
    中学からお金掛かるとはよく聞くけど
    具体的に何にお金かかる?公立中学だよ、

    • 0
    • 5
    • 立花宗茂
    • 21/04/10 15:23:17

    「当たり前を疑え」ってなんかの本に書いてあったわ
    当たり前とか、理想って企業の戦略だったりするから

    • 6
    • 4
    • 本多忠勝
    • 21/04/10 15:22:59

    ミニバンなんてお金借りて買うものじゃないでしょ……
    義母がたんまりお金残してくれること願うしかないね

    • 4
    • 3
    • 今川義元
    • 21/04/10 15:22:22

    え。それは大変。

    • 2
    • 2
    • 津軽為信
    • 21/04/10 15:21:05

    身の丈に合った生活しないからそうなるんだよ

    • 3
    • 1
    • 足利義輝
    • 21/04/10 15:19:17

    中学からお金かかるから大変だね

    • 2
51件~81件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ