いじめやトラブルを起こした経緯は中学にも知られますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/09 16:38:51

    いじめっこがいてそれの母親の出身地が佐渡か伊豆だった。
    流刑地。
    いじめ気質は、遺伝

    • 0
    • 21/04/09 16:33:33

    いじめをした人
    外人と結婚して外国に住むしか選択肢が無い人生になる
    流刑地に住む人生

    いじめたからいじめかえされ日本人嫌いになり
    外人と結婚するパターン

    • 0
    • 21/04/09 16:31:45

    >>142
    いじめをしたは外人と結婚して外国に住みしかない人生になる
    流刑地に住む人生

    • 0
    • 21/04/09 16:31:19

    ブラックリストなんかあるの?学校に?

    • 0
    • 21/04/09 16:30:42

    >>168
    え?被害届?

    • 0
    • 21/04/09 16:28:46

    >>8
    違う学校になってもママ友間で話に出たりしそう

    • 4
    • 21/04/09 16:26:57

    >>157
    テレビの真似して小さい子に暴力したのがいた

    • 0
    • 21/04/09 16:24:55

    >>165
    加害者側が大袈裟とか言えるなんて、主もヤバいね。
    大袈裟じゃないわ。子供がしたことなら、何でもOKになるじゃん。
    親なら、もう少しちゃんとした思考回路で危険な子供を真っ当な道に育ててよ。
    周りは迷惑をしてるよ。怖いしね。

    • 4
    • 21/04/09 16:24:54

    >>165
    大袈裟ではないし、万が一大袈裟だとしても、その年齢になって同じことをして被害届を出されたら警察のお世話になるんだよ。

    • 4
    • 21/04/09 16:24:44

    10倍返しされて全てを失った人を知っている。

    • 2
    • 21/04/09 16:24:18

    残念だけど、全部引き継ぎしますよ。
    同居家族の事で警察沙汰になったのはもちろん、モンスターや非常識な家庭はブラック入り。

    • 2
    • 21/04/09 16:21:40

    >>163
    大袈裟すぎません?子供がすることですよ?

    • 0
    • 21/04/09 15:19:38

    小学校から中学校に申し送りがあります

    • 11
    • 21/04/09 15:17:50

    >>156
    14歳未満でよかったね
    頭を蹴る→暴行
    物を捨てる→器物破損

    • 6
    • 21/04/09 15:16:27

    >>33
    和解したと思ってるのは、加害者だけ。
    表向きだけ。
    被害者は一生忘れないし、許さないよ。
    もう、被害者に関わらないであげて。
    それがいちばんの償いです。

    • 20
    • 21/04/09 15:14:56

    主、カウンセリング受けた方が良くないかなぁ。
    我が子の問題に、根本的にきちんと向き合えてない気がする。
    和解とは別問題。

    • 13
    • 21/04/09 15:12:23

    なんでそんな悪役レスラーみたいなことしたの?

    • 7
    • 21/04/09 15:11:53

    今は内申にいい事ばかり書かないよ
    SNSトラブルも多いし、
    本人だけじゃなく周りを巻き込んでの退学沙汰もあるから、必ず事実を書くよ
    問題児やモンスター親子を知らされずに押し付けられたら高校が困るでしょう

    • 13
    • 21/04/09 15:11:11

    なんで主側が被害者ヅラして開き直ってるんだろ…

    • 5
    • 21/04/09 15:09:23

    >>156
    子どもだからなおさら問題なの

    暴力をふるう子って、周りに暴力の見本になる人がいるみたいだよ
    娘さん誰かに暴力を受けてない?
    それか、暴力を受けている所をみてるとか

    そのせいでいじめの加害者になったのなら不憫すぎる

    軽く考えないであげて
    今なら間に合うかもしれないから

    • 4
    • 21/04/09 15:05:18

    >>150
    まだ子供だよ!

    • 0
    • 21/04/09 14:56:26

    >>149
    問題因子があるかないかの区別じゃない?

    • 1
    • 21/04/09 14:56:20

    高校には中学校側は良い事しか基本書かないと先生が言ってたような、、。中学校側は落とされたくはないからね。

    • 0
    • 21/04/09 14:56:16

    軽い気持ちで頭を蹴るって危険行動を報告しないわけないでしょ

    • 5
    • 21/04/09 14:53:58

    間違いなく申し送りあるよ。

    • 5
    • 21/04/09 14:53:21

    生徒一人一人どういう子かある程度中学校に申し送りあるって聞いた。問題起こした起こしてない子全員じゃない?
    うちの中学はクラス分けは入学前試験で振り分けられるけど。
    小学校の成績も申し送りあったけな。

    • 2
    • 21/04/09 14:52:17

    >>149
    犯罪者に前科がつくのといっしょじゃないの?
    頭蹴るって怖すぎる。

    • 7
    • 21/04/09 14:50:29

    >>145
    それは差別じゃないの?

    • 0
    • 21/04/09 14:49:18

    いじめっ子の親って、自分の育て方を顧みたり、なんでいじめをしてしまったかまでは考えたりしないよね

    娘さんのした事を擁護はできないけど、精神状態が普通じゃないのだと思う
    異常が普通になっているみたいな、多分本人も気づいてないと思うけど

    一度ちゃんと話を聞いてあげてほしいな

    • 7
    • 21/04/09 14:47:57

    当たり前!許さない!

    • 3
    • 21/04/09 14:43:47

    >>16
    謝ったから和解出来たわけじゃなくて被害者が許したからでしょ。

    • 6
    • 21/04/09 14:39:40

    うん、知らされてる。
    ブラックリスト。

    • 7
    • 144
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/09 14:38:29

    反省しても犯罪は犯罪だろ。罪を軽く考えすぎ。

    • 2
    • 21/04/09 14:38:28

    問題児扱いで、恐い先生のクラスだね。
    小学生で女の子で、恐ろしい。本質は変わらないからねー

    • 5
    • 21/04/09 14:38:22

    一生ですよ。
    結婚にも響くでしょうね。
    結婚相手の実家が県外の方なら大丈夫かと。
    でも調べられたら終わりだね。
    そもそも小学生でいじめするような子
    性格に異常ありでしょうから、これからもやらかしますよ。悪事が増えるだけ。
    バレるかバレないか心配するなら子どもの育て方を一から考えなおしたら。

    • 1
    • 21/04/09 14:37:23

    >>131
    その事実を受け入れて、生まれ変わって生きていかないと意味ないじゃん。
    いじめをしてたのは事実だし、人を傷つけたのも事実なんだから。
    情報は学校が変わっても引き継がれると思いますよ。
    私立は分からないけど。

    • 0
    • 140
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/09 14:36:47

    >>131
    引き継がれるからね。ヤバい人認定だよ。あなたの周り町内も学校も皆知ってるから。噂になってるからね。

    • 1
    • 21/04/09 14:36:41

    >>131
    もうそれは仕方がないのでは?
    いじめでなくなる子もいるのだから軽く考えない方がいいよ

    いじめっ子って誰かを攻撃しないと自分を保てない精神状態なんだよね
    いじめは絶対にしてはいけないけど、その時それだけ追い詰められていたのかも

    いじめを起こした心当たりはないの?

    軽い気持ちでなんかしてないと思う
    多分娘さんも辛かったんじゃないの?

    • 4
    • 138
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/09 14:35:30

    頭をけるって最低だね。知られるよ。

    • 3
    • 21/04/09 14:34:00

    いじめをした事実は消えませんよ
    中学にも引き継がれますし
    被害者と同じ高校へ進学するなら
    高校にも引き継がれます。

    • 4
    • 21/04/09 14:30:04

    >>131
    悪者扱い…そういう言葉を選ぶあたりであなたにもいろいろ問題ありそう。
    この親にしてこの子あり、の典型例。

    • 1
    • 135

    ぴよぴよ

    • 21/04/09 14:22:52

    >>131
    悪いことしたんだから、当たり前でしょ。
    忘れずにずっと反省し続けなよ。

    • 8
    • 21/04/09 14:21:52

    うちの小中学校もしっかり情報共有されてて、クラス編成する時は、名前を書いた付箋をペタペタ移動させながら会議する。○○と△△はダメ、□□と◇◇はダメとか過去のいじめトラブルとか、荒れてる具合とか考慮しながら決めていく。
    トラブル多い子を誰が担任するか、何人もつかで会議は延々と続く。

    • 4
    • 21/04/09 14:20:47

    >>131
    本人が変われたら良いのでは?

    • 0
    • 21/04/09 14:19:35

    >>129
    いつまでも悪者扱いなの?

    • 0
    • 21/04/09 14:19:26

    主親子、最低すぎない?こんな子が同じクラスになったら最悪だよ。怖いわ。

    • 7
    • 21/04/09 14:11:08

    私立でも引き継がれます。

    我が家、暴力は振るわれませんでしたが、しつこい嫌がらせはずっとされていました。
     同じ学校に決まった時、小学校の担任に「同じクラスにならない様、中学校に申し送りしてほしい」とお願いしたら、普通に「はい、わかりました」と返答ありました。実際、中学の先生もトラブルを把握していましたし(面談の時言われました)。
     問題行動を起こす子供は、その種行動を起こす事そのものに、「指導が必要」と認識されると教師の友人が言っていました。幸福な子供はそういった事を起こしませんので。家庭環境に問題があるか、生来のものか、過度の甘やかしによるかはその子によると思いますが。
     相手のお子さんと同じ中学に進むのならなおさら、申し送りされると思いますよ

    • 10
    • 21/04/09 14:07:34

    次のターゲットやん

    • 0
    • 21/04/09 14:07:13

    >>126あ、すいませんうちの子が万引きしたんじゃなくて、うちの子と仲良くしてる子が3年の時に別の問題児と万引きして。聞いた話では警察のお世話になったとかじゃなく、見てた児童が先生に報告して先生からその2人に話をして親にも話がいったみたいです。で、仲良くしてる子の親が「うちだけがやったんじゃないのに」って愚痴ってきたのでちょっと距離おこうと思ってるんですが今年お互いの2人目の子が同じ幼稚園に入園して…これからどう付き合っていけばいいかわからなくて困ってます。

    • 0
1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ