大人の歯列矯正してる方

  • なんでも
  • 藤堂高虎
  • 21/04/09 10:30:36

教えて下さい。
30代ですが、歯列矯正を考えいます。
今、マスクの時代だからこそ始めやすいってのもありますが、マウスピース矯正ってのがあります。
1日の装着時間が18時間で、ブラケットよりは治療期間が長いのかな?ブラケットはつけっぱなしだけど。
そこの病院がマウスピース矯正をかなり勧めているので、されてる方いましたらアドバイス下さい。
知識がそこまでないので、丸め込まれそうで、、、。
歯並びはそこまで悪くないですが、前に相談に行った歯医者では抜歯を4本するとの事でした!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/12 20:40:35

    中学生だけどインビザラインからワイヤー矯正に変わることになった。
    上と下の前歯の噛み合わせがほぼ同じ位置になって顎の形が矯正始める前より変になってしまったから、抜歯してワイヤー矯正することになった。

    • 0
    • 21/04/12 20:32:50

    インビザラインとマウスピース矯正は全く別ものと考えた方がいいよ。

    • 1
    • 21/04/12 19:30:40

    ブラケットじゃないと効果ないから、マウスピース治療の取り扱いをやめた歯医者もあるよ。ブラケットの方をお勧めする。

    • 1
    • 23
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/12 19:24:59

    インビザラインやりました!
    結構歯並びひどくて、ワイヤーだと恐らく4.5年かかると言われ、友達の話だとワイヤー交換の度に痛くてご飯食べられないと。
    育児中でもあって、そんな苦痛耐えられないと思って近くにあったしインビザラインにした。カウンセリングで2年もすればきれいになると言われ、料金はどちらも100万以上かかるし期間の短いインビザラインにした。
    抜歯はしなくていいと言われたけど、親知らず2本抜いた。虫歯になるのが嫌で。

    本当にマウスピースで動くのか?と半信半疑だったけど、半年でもだいぶ変わって1年でほぼ綺麗に並んだよ。
    最初は食事以外装着!ってことで頑張った。痛いというより、締め付け感がすごかったから外した時は解放感って感じの違和感。その違和感でご飯食べるから食べにくい感じはあるけど許容範囲。あとはマウスピースつけてると少し喋りにくいくらい。場合によっては動かすゴムみたいなのつけるしその凸で口内炎できるかな。
    ほぼ揃ってくると拘束時間短くてもよくなって、開始2年経ってからは寝る時だけ。一生寝る時はマウスピースだけど、ワイヤーだと後戻りあるからその心配もないし、歯ぎしりで歯が削れていく心配もなし。
    私はインビザラインでよかったよー!
    でも、よく調べないと悪どいところはあるみたい。私が行ってたところは最初に5年間保証って感じで120万(歯を動かしやすくする機械)払って、あとは月1回診察で5000円。
    悪どいところはその毎月もらうマウスピース代も数万負担させられる。

    • 1
    • 21/04/12 19:23:53

    >>20
    マウスピースで始めて、結局ワイヤーの矯正でやり直したって話は時々聞くんだけど。それがどれくらいの割合なのか分からないわ…

    • 0
    • 21/04/12 19:19:06

    マウスピースしてたけどワイヤーに変えた人はいる。マウスピースの型を何回も取らないといけないし、時間がかかるからだって。その方は歯並びが綺麗な方。

    私はワイヤーにしたよ。飲み食い大好きだし、口内炎できるけど、慣れるよ。

    • 0
    • 21/04/12 19:17:19

    >>19
    私もブラケットはそのイメージです。

    やはり早く終わらせる為にもブラケットですかね。

    • 0
    • 21/04/12 19:14:20

    表側でワイヤーの方が早く正確に動くイメージだけど。
    マウスピースは経験ないから分からないや

    • 0
    • 21/04/12 19:05:37

    >>13
    むっちゃ迷います涙
    どうオススメですか?!

    • 0
    • 21/04/12 19:05:15

    >>14
    そうなんです!その話を聞いて思ってたんですけど
    インビザライン推しな方もいて悩む所です

    • 0
    • 21/04/12 19:04:44

    >>15
    一般歯科や矯正などもしてる歯医者で、専門医とかは書いてなかったです。けれどかなり歯科会では有名だそうです。ちなみにマウスピース矯正しかやってないとのことです!

    • 0
    • 21/04/12 15:36:39

    経験あり。
    マウスピースを勧めるの矯正専門医?

    • 0
    • 21/04/12 15:35:57

    私はワイヤーで矯正しましたが、歯磨きづらいし、口内炎できるし嫌でした。

    • 0
    • 21/04/12 15:33:10

    インビザラインですね!おすすめです。

    • 0
    • 21/04/12 15:30:53

    >>9
    40才から!やはり歯は大事ですよね。
    やはりここで相談したらブラケット派が多いですね。

    • 0
    • 21/04/12 15:30:19

    >>8

    ありがとうございます!
    話を聞く限り向いてないとおもいました。
    飲み食い結構するので。。。

    下の歯だけは抜歯しないとと言われました。

    • 0
    • 21/04/12 15:28:54

    >>7
    へぇー!少し出っ歯で下の歯はガタガタですかね。
    多分、抜歯が必要なかんじです。

    ワイヤーに変えるなら
    初めからその方がいいですね。
    痛いとか口内炎が凄いって聞いたんで
    マウスピースの方が楽だなって思ったんですけど。
    ありがとうございます!!!

    • 0
    • 9
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/12 13:13:48

    歯科衛生士で現在40。歯列矯正中。
    色々考えてブラケットをつけての歯列矯正です。

    • 0
    • 8
    • 織田信長
    • 21/04/12 13:13:28

    私はマウスピース矯正はできないレベルの歯並びだったからワイヤー矯正したけど。
    マウスピース矯正できるレベルなら抜歯っていらないイメージだったけど医者によるのかな。
    個人的にはマウスピースは付けたり外したりが面倒だし、ちゃんと言われた通り付けないと矯正が進まないしむしろ大変そうって思っちゃう。ちょっと飲み食いするだけでも外さないといけないよね。ワイヤーならそういうのが無い。

    • 0
    • 7
    • 武田勝頼
    • 21/04/12 13:13:00

    矯正する理由は?出っ歯とかならワイヤーのがいいよ
    インビザやったけど結局ワイヤーに変えたって人よく見る
    私は去年の5月から始めたけどマスク生活のおかげで周りに矯正してること知られていないよ

    • 1
    • 6
    • 松永久秀
    • 21/04/12 13:06:38

    あげます!よろしくお願いします。

    • 0
    • 5
    • 藤堂高虎
    • 21/04/09 16:00:17

    >>4
    歯ぎしり防止のマウスピースと同じ感覚ですかね?

    色々と聞いてみたいと思います

    • 0
    • 4
    • 坂本龍馬
    • 21/04/09 10:43:08

    >>2
    装着自体はパコっとはめるだけなので大変さはない。馴染むまでキツいかもだけど。
    色んな歯科で聞いた方が良いと思います。

    • 0
    • 3
    • 坂本龍馬
    • 21/04/09 10:41:44

    >>2
    4.4は分かりませんが、何もしないのと比べたら面倒だとは思う。
    まず毎日ポリデントみたいのに浸けて清潔を保つ、月一度は歯科(ワイヤーは2週毎ですって)、装着しているものに期限があり次のマウスピースへと移行を忘れないようにする、外食時は外して食事後歯磨き必須。(ここで付けるのを、もしくは忘れて置いてきちゃうひと多数)

    • 0
    • 2
    • 藤堂高虎
    • 21/04/09 10:37:18

    >>1
    コメントありがとうございます!
    どうですか?めんどくさいですか?装着など含めて。

    4.4ってわかりますか?歯科用語らしく
    ここを抜くのは常識だそうです!
    抜かないと歯に隙間ができないから虫歯になりやすくなるとか。いずれまた戻るそうです。

    • 0
    • 1
    • 坂本龍馬
    • 21/04/09 10:33:29

    夫がインビザラインやってるよ。
    抜歯するってなんで?そこまて酷くないんでしょ?どこの歯を抜くの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ