お母さん達!なぜズボンにスニーカーなの?

  • なんでも
  • 長野業正
  • 21/04/08 22:55:46

3月。授業参観行ったらお母さん達みんなズボンにスニーカー。
お尻でかいし足短いし。
私はロングスカートにブーツ。自分の恥ずかしい部分を隠すためにしてるけど何か浮いてる感じで逆に恥ずかしかったわー

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 98
    • 尼子晴久

    • 21/04/09 08:55:16

    母に似てお尻それなり足長くて良かったー

    • 0
    • No.
    • 97
    • 織田信忠

    • 21/04/09 08:54:14

    私もいつも浮いてたよ
    でも自分の生活スタイルと好みの服だから恥ずかしいとは思わないけど。
    他の人が何着ててもそれはそれだしね。

    恥ずかしいなら、主も今後はパンツにスニーカーにすればいいだけでしょ。

    • 0
    • No.
    • 96
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/04/09 08:52:49

    「ズボン」に突っ込まれてて笑ったw

    • 0
    • No.
    • 95
    • あんみつ

    • 21/04/09 08:52:05

    ズボン笑

    • 1
    • No.
    • 94
    • 前田慶次

    • 21/04/09 08:48:21

    >>17
    冬にスカートはかないんか?

    • 0
    • No.
    • 93
    • 斎藤道三

    • 21/04/09 08:46:55

    >>2
    スーツはさすがにいない

    • 2
    • No.
    • 92
    • 織田信忠

    • 21/04/09 08:46:32

    ズボン
    ってなんか懐かしい響き。

    • 2
    • 21/04/09 08:45:42

    あなたは学校のドン◯西!!

    昔いたな~、FCうるさくて、髪型がボンドさんみたいだから、ボン◯西と思ってた

    • 1
    • No.
    • 90
    • 本多小松

    • 21/04/09 08:45:12

    地域によるの?
    うちの地域はトピ文みたいな事はないけど

    • 0
    • No.
    • 89
    • 朝倉宗滴

    • 21/04/09 08:43:49

    けなすほど他人の服見てる人はコンプレックス強いのかな。大変だね。

    • 2
    • No.
    • 88
    • 内藤昌豊

    • 21/04/09 08:39:49

    ロングスカートの可愛さが分からないから。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 猿飛佐助(強い)

    • 21/04/09 08:39:12

    なんだっていいよ。ファッションチェックしてないで子供見ろ。

    • 14
    • No.
    • 86
    • 足利義輝

    • 21/04/09 08:37:44

    >>76
    それ公園とかピクニックの服装じゃない?そういうのしか持ってない人みたい。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 武田信玄

    • 21/04/09 07:52:59

    授業参観はわりときちんとした服装で行くよ。スーツとまではいかないけど。地域差かな?
    ジーパンの男の子のお母さんが浮いてました。きったないブラウンがかった何色なの?って感じのジーパン。ピチピチだし。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 坂本龍馬

    • 21/04/09 06:18:10

    太ってくるとスカートの方が楽だから、年取っていくとスカート率高くなってない?

    • 0
    • No.
    • 83
    • 井伊直虎

    • 21/04/09 04:47:19

    私はいつもスカートだけどまた女出してるとか悪口言われてる。その人に母親はボーダーにGパンでいいんだよって言われたこともあるけど探すの大変なんだよ。フリーサイズのスカートで十分だよ。足元はスニーカー。

    • 4
    • No.
    • 82
    • 足軽(鉄砲)

    • 21/04/09 01:16:33

    パンツにスニーカーってスタイルよければかっこいいけどね。
    ズボンって久しぶりに聞いたよ、

    • 12
    • No.
    • 81
    • 馬場信春

    • 21/04/09 00:59:15

    子供がそこそこ大きかったら授業参観とかは私も主みたいなコーデしたい派だな。
    公園ならスニーカーだけど。

    • 3
    • No.
    • 80
    • 本多小松

    • 21/04/09 00:53:21

    スニーカーいいよ~動きやすいし!
    周りのファッションチェックもして、授業参観に気合い入ってるね主。

    • 4
    • No.
    • 79
    • 榊原康政

    • 21/04/09 00:48:13

    スカート履いてもいいんじゃないかな、私もたまには履く
    パンツにスニーカーはフットワーク軽いから

    • 0
    • 21/04/09 00:40:02

    お母さん達だけじゃなくてもパンツにスニーカーだよ?。

    • 2
    • No.
    • 77
    • 今川義元

    • 21/04/09 00:38:38

    何が言いたいのか分からない

    • 8
    • No.
    • 76
    • 細川幽斎

    • 21/04/09 00:34:25

    今の季節なら…
    オーバーサイズのGジャンかマウンテンパーカー、ロンT、スキニー、スニーカー
    普段着だけど?
    参観に服装関係ない。
    ただ、どんな親か子供の評価は厳しいと思うよ!
    若い、綺麗って言われるか、何も言われずスルーされるか…

    • 1
    • No.
    • 75
    • 一条兼定

    • 21/04/09 00:26:39

    >>73主のみ見たら自業自得だなと思った

    • 4
    • 21/04/09 00:24:42

    授業参観って親のファッションショーの場になったの!?
    子供の授業の様子を見に行くのに周りの親のファッションが気になるってw
    目立ちたいの!?

    • 5
    • No.
    • 73
    • 服部半蔵(強い)

    • 21/04/09 00:23:49

    猛攻撃で可哀想(´-`)笑

    • 3
    • No.
    • 72
    • 上泉信綱

    • 21/04/09 00:22:33

    >>71遡って読んだら同じレスあったわ。どんなにショートなやつでもスニーカーに比べたら時間かかるよー。昇降口ではちゃっちゃと履いて欲しい。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 上泉信綱

    • 21/04/09 00:20:19

    ロングスカートはいいとして、ブーツって靴箱だと邪魔になるし脱ぎ履きも時間かかるから周りに迷惑かけちゃうし向いてなくない?

    • 5
    • No.
    • 70
    • 豊臣秀長

    • 21/04/09 00:18:48

    逆に浮いてるとか誰もあなたのこと見てないよ
    コンプレックスがあるのか知らないけど、人と比べるから他人が気になるのよ

    • 2
    • 21/04/09 00:14:57

    それは言える尻がデカッ!

    • 0
    • 68

    ぴよぴよ

    • No.
    • 67
    • 足軽(旗指)

    • 21/04/09 00:14:03

    ズボンそもそも合うのがなかなかない。お尻でかいし。スカートだとLで済むのが、ズボンだと3L買わないとお尻合わない。お尻以外ぶかぶかよ。
    だから、仕事以外履かない

    • 2
    • No.
    • 66
    • 足利義昭

    • 21/04/09 00:04:59

    >>43
    セレクトショップアパレル勤務ですが、ズボンという人..
    お察しします笑

    スニーカーより早く脱着できるショートブーツってムートンブーツみたいな足首ゆるめのかなりカジュアルなやつなんだね。

    ロングスカートにカジュアルショートブーツ。
    全然オシャレなの想像できないわ。
    キュッとしたブーツがおすすめよ。

    • 4
    • 21/04/09 00:01:15

    主がダサい

    • 10
    • No.
    • 64
    • 黒田官兵衛

    • 21/04/08 23:57:11

    3月に参観あるんだねぇ

    • 3
    • No.
    • 63
    • 宇喜多直家

    • 21/04/08 23:55:59

    毎日チャリ乗るからよ

    • 0
    • No.
    • 62
    • 一条兼定

    • 21/04/08 23:54:33

    計算されたズボンでいいよ(笑)

    • 1
    • 21/04/08 23:50:48

    >>60計算()した上でズボンって表記してるんだもんね。ズボンのままでいいよ!www計算されたズボンなんだもんね!www

    • 3
    • No.
    • 60
    • 長野業正

    • 21/04/08 23:46:50

    >>58 パンツって言えば満足?

    • 0
    • No.
    • 59
    • 尼子晴久

    • 21/04/08 23:45:49

    あなたが思ってる程、周りはあなたの事見てない。多分覚えてもいない。恥ずかしがらなくて良いよ。

    授業参観なんだから子供見てあげなよ。

    • 8
    • 21/04/08 23:43:14

    ズボンとか言ってるおばさんw

    • 16
    • No.
    • 57
    • 風魔小太郎(強い)

    • 21/04/08 23:41:57

    はずかしい部分を隠すための服装なんてした事ないわ..

    私はスタイルわりと自信アリだから、あえてパンツスタイルで行くかも。

    • 1
    • No.
    • 56
    • 後藤又兵衛

    • 21/04/08 23:40:58

    ロングスカートは階段とか踏みかねないから子供に関する外出では着ない。本来なら持ち上げて歩きたいけど小さい子連れてるから両手はなるべく空けておきたい。だからパンツ。
    スニーカーなのはとりあえず公園で遊んでもなにも気にしなくていいから。あと疲れにくいから。
    子供が小学生くらいまで大きくなると多少は変わるかもしれないけど、とりあえず今はそういう理由だけど、コロナのこの時期ロンスカはちょっと抵抗ある。

    • 2
    • No.
    • 55
    • 明智光秀

    • 21/04/08 23:38:57

    うちも私立だからスーツは珍しくない。
    カジュアル目の人でもアンサンブルニットとスカートとか。
    でももしパンツとスニーカーの人がいても誰も何とも思わないよ。
    授業の様子を見に行ってるんだしね。

    • 2
    • No.
    • 54
    • 立花宗茂

    • 21/04/08 23:38:19

    ママスタにはたまにとんでもない馬鹿がいるって見たけど主のことかな?お目にかかれて嬉しい!

    • 12
    • No.
    • 53
    • 島津斉彬

    • 21/04/08 23:37:04

    >>6
    身長は?

    • 1
    • 21/04/08 23:36:31

    前のめりに煽りすぎて自ら海に落ちていくスタイル

    • 2
    • 21/04/08 23:36:16

    計算=ママスタ閲覧履歴
    どなたか解説してくれませんか?

    • 7
    • No.
    • 50
    • そら浮くわw

    • 21/04/08 23:35:24

    >>47
    自分の表現力が乏しいとは少しも思わないんだね。
    すごいなー

    • 5
    • No.
    • 49
    • 真田幸村

    • 21/04/08 23:33:28

    他人の服監視してるの?

    • 3
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ