スーパーでイラっとすることを教えて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/09 17:24:39

    >>488 お金払ってもらう為じゃない?w

    • 0
    • 21/05/09 17:23:39

    >>444
    網羅しすぎ笑

    • 0
    • 21/05/09 17:22:09

    ガキがカート押しながら足で軽く乗ってスイーってやるやつ。
    この前ぶつかりそうになったから母親に注意した。

    • 6
    • 492

    ぴよぴよ

    • 21/05/09 17:20:55

    商品棚の前でおしゃべりしてるババァ

    どけよ。クソ


    アホ親とクソガキが店内で鬼ごっこしてる。
    まじクソ

    • 9
    • 21/05/09 17:20:47

    >>486そうそう。しまいには
    お店の人に怒られるよって
    馬鹿?

    • 4
    • 21/05/09 17:20:32

    >>472
    え?????

    • 2
    • 21/05/09 17:19:09

    レジに旦那も並んでる夫婦。
    何のために一緒に並んでるの?邪魔だよ。

    • 6
    • 21/05/09 17:18:24

    >>35
    私、スーパーで商品出しだけどお客様が1番だから邪魔にならないように気を配りながらしてるよ。
    お客様もいつもありがとうって言ってくれるし嬉しい!

    • 2
    • 21/05/09 17:16:55

    キャーキャー言いながら追いかけっこする子供。と、それを注意しない親。

    • 7
    • 21/05/09 17:15:41

    レジの前でお会計待ちしてる時に、レジのカゴを補充する人が来る時。必要な仕事だから仕方ないけど、狭いしタイミング悪いなと思ってしまう。

    • 5
    • 21/05/09 17:12:50

    牛乳とか奥から取ろうとして必死に手を伸ばしてる人
    邪魔

    • 3
    • 21/05/09 17:09:55

    惣菜コーナーの前で15分くらいあれこれ惣菜をさわりまくって結局はなにも買わないおばさん。

    • 5
    • 21/05/09 17:03:42

    やたらスキャン遅い店員と
    レジでもたつくおばちゃん(ただでさえモタモタしてるのにも関わらず店員に何か質問してて余計に遅い)

    せっかちでごめん

    • 2
    • 21/05/09 17:00:50

    お菓子コーナーに小さい子供を親が放置しておいて、親は一人で商品選び。
    お菓子コーナー通りかかっただけで、そのクソガキにどいて!って言われたわ。

    • 2
    • 21/05/09 16:56:44

    車をきちんと枠に停めない人

    どこかの奥さんが乗った時、大きい声で近い!って文句言ってて、旦那に向けて言ってたのか私に言ったのか分からなかったけど不快だった。

    • 5
    • 479
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/09 16:56:10

    レジでお釣りを待っているのに、早くどけでも言いたそうに後ろから来る人、
    レジの人にもう少しお待ちくださいって言われてた。

    • 4
    • 21/05/09 16:55:53

    >>463品出しなど店内で働いている人はいる。応援で出させるべき。あなた働いたことがないのって人をばかにする言い方止めるべき。みっともない。

    • 2
    • 21/05/09 16:55:06

    丁寧にカゴに入れてくれるのはわかるけど、カゴに入れずレジに保留で大量に置き、手際が悪い人かな。全部カゴに入れていいのに2つ目のカゴに突入しようとする人。
    阻止するけどね。

    • 0
    • 21/05/09 16:53:05

    >>468
    あー言えばこー言う。

    あ、匿名だったわ笑

    • 1
    • 21/05/09 16:51:54

    カートが生暖かいとき…イラッとはしないけどウッとは思う。カートの方こそ消毒してほしい。

    • 0
    • 21/05/09 16:50:32

    >>472
    会計終わってレシート貰ってなんかしてくれるもんかね?
    妊婦の時とかは向こうからカゴ運んでくれたりしてくれたけど

    • 3
    • 21/05/09 16:45:43

    ケース買いするときに「ケースJANがないので(1個売りを)取ってきますね」って言われたとき

    ケースJAN作るか、商品登録しとけよ!

    • 0
    • 21/05/09 16:43:23

    レジで会計が終わってから『はい!どうぞ!!」と言わんばかりに何も動かないレジ打ちの人、カートに乗せてなんて言わないけど多少なりとも動いてくれない?

    • 1
    • 21/05/09 16:41:02

    子どもにセルフレジさせたいのわかるけど夕方の混雑時にやめてくれと思う
    コロナでできるだけスーパーには長居したくないから…

    • 4
    • 21/05/09 15:58:58

    中華が家族総出で紙オムツ大量に買わせろと大声で店員にまくし立ててワロた

    • 3
    • 21/05/09 15:51:57

    キャラクターのカートに乗ってる子どもをビデオカメラで撮影している夫婦を昔見た時は唖然とした。
    ケータイで写真くらいならまだしも、ビデオカメラ持参でスーパーって、どういう神経してんだよ。

    • 2
    • 21/05/09 15:51:00

    >>463サービスカウンターに固まってたりするよ。チェッカーの数よりサービスカウンターの方が人数多いバカ会社

    • 3
    • 21/05/09 15:50:04

    後ろに並んでる人のカートが私の鞄に当たること
    めっちゃイラつくけど文句言えないチキン

    • 4
    • 466
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/05/09 15:49:24

    ソーシャルディスタンスに気づかず割り込みされたときかな、めったにないけど

    • 7
    • 21/05/09 15:49:15

    セルフレジでお会計してお財布をバッグにしまってるくらいの時にもう次の人が真後ろまで来て待ってる時。せっかちなの?なんなの?(笑)

    • 13
    • 21/05/09 15:49:02

    >>26お菓子売り場で待機笑

    • 0
    • 21/05/09 15:47:20

    >>460
    それは仕方ないでしょ。
    休憩時間も取らせないといけない。
    労働基準に違反するわ。
    あなた働いたことないのね。

    • 2
    • 21/05/09 15:46:54

    買う物買ったらさっさと帰りたいのに、出口までの小さい子を連れてのんびり道を塞いでいる家族。抜きたいけど、気づいても避けてくれないんだよね。
    私の後ろの人もいらいらしてる風だったから同士よ、と思った(笑)

    • 6
    • 21/05/09 15:46:28

    物の扱いが荒っぽい中国人!商品を見る時にど真ん中に触れながら見て投げるように戻す。パック製品の角を持つはいいけどかごに叩きつけるように入れる。何であんなに、ぶっきらぼうなんだか!!

    • 1
    • 21/05/09 15:42:32

    レジ激混みなのにレジ休止中の札さげていつまでもレジに戻らない店員。休日くらい人増やせ

    • 3
    • 21/05/09 15:41:09

    よちよち歩きの子を歩かせて微笑ましく眺めてる親。邪魔です。公園とか別の所でやってください

    • 12
    • 458
    • ルイス・フロイス
    • 21/05/09 15:40:02

    通路のどちらもふさがってるのにどちらの人もズレようとも寄ろうともしない。通れないの分からないかな?この状況

    • 5
    • 21/05/09 15:37:37

    >>17それに前に進む時カゴを足で蹴って動かす人いるよね…ドン引き

    • 2
    • 21/05/09 15:37:16

    >>449
    分かるー!私の行くスーパーはお話に夢中なカップルや夫婦が距離つめてくる

    • 5
    • 21/05/09 15:37:09

    >>449
    分かるー!私の行くスーパーはお話に夢中なカップルや夫婦が距離つめてくる

    • 1
    • 21/05/09 15:37:07

    >>449
    分かるー!私の行くスーパーはお話に夢中なカップルや夫婦が距離つめてくる

    • 1
    • 21/05/09 15:32:20

    見たい所に人がずっといて見れない。
    早く進みたいのにノロノロ家族連れで歩いて通路塞がってる。
    これが凄いストレスだからネットスーパーにしたよ。

    • 8
    • 21/05/09 15:26:38

    野菜を選んでる女
    の横にいるぼーっとしてる男

    うちの夫もそう…最近は一緒に行かないけど、周り見えてない。
    そのくせ女が運転する車を見て「危ね、あーやっぱ女だわ」とか言うバカで、本当すみません。

    • 6
    • 451
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/05/09 15:26:34

    >>407
    床にカゴ置くおっさん、高確率で列が進むと足でカゴ蹴りながら進んでて本当気分悪い!
    食べ物への入れる物を床に置く時点で信じられないのに、それを足で蹴るとかありえなさすぎて睨んじゃうわ。

    • 3
    • 21/05/09 15:24:38

    狭い通路ででっかいおばはんがカートまんたんに詰め込んでて、見たら紙パックのジュースを全部買い占めようとしてて、1つ1つゆっくり取っては入れてをずーっとやってるから誰も通らなくてすごい渋滞になってた。
    そう言う人に限って周りをまったく見ないからたぶん10分以上居座ってた。

    • 1
    • 21/05/09 15:16:52

    レジで、ここに立って待ちましょう、のラインを無視してビタビタとカートくっつけてくるババア

    • 14
    • 21/05/09 15:15:16

    コロナ対策で自動精算機が多くなって会計時にモタモタする人続出。
    レジ担当はお構いなしに次の人のカゴをピッピして行くから密状態…
    いや、距離開けて並んだ意味wってなる。

    • 1
    • 21/05/09 15:14:47

    わかる!
    アイスクリームのところに、野菜とか肉戻す人とか嫌い
    肉パックを手にとって、放り投げるように戻す人も大嫌い

    • 3
    • 21/05/09 15:14:02

    奥さんが売り場を回って買い物してるのに、旦那が肉だの牛乳だの先回りして持ってきてるんだけど、先回りしてるから、奥さんのところへ行くには、人の流れに逆らうかたちになるからその人が動くたびにすごい邪魔だった。奥さんが売り場につくの何で待てないんだろうね?

    • 3
51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ