パートの募集なんですが

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 井伊直虎

    • 21/04/06 22:18:57

    >>6
    コメントありがとうございます
    そうなんですよね~。前にもあって、8時半で採用していただいた所で、現場の社員さんに8時から来てって言われて、入社後に8時出勤に変更したことありました。
    とりあえず、電話で聞いてみて無理そうなら他当たります。

    コメントしてくださった皆さんありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 宮本武蔵(強い)

    • 21/04/06 17:14:14

    いや時間は結構融通きかせてくれるよ

    • 2
    • No.
    • 6
    • 今川義元

    • 21/04/06 17:08:25

    採用する人って現場の雰囲気が分かってない人が多かったりするから「8時半からでも大丈夫ですよー」って言われて採用されたとして、しゅっきんしてみたらみんな8時から朝の用意とかしてるのに自分だけ8時半から出勤して一緒に働く人達に「あの人なんなの?」ってヒソヒソ言われても「面接出許可されたので!!」って堂々とできるメンタルある?

    • 4
    • No.
    • 5
    • 黒田官兵衛

    • 21/04/06 16:51:32

    聞くだけ聞いてみたら?
    採用するかしないから向こうが決めるだろうし

    • 1
    • No.
    • 4
    • 北条綱成

    • 21/04/06 16:42:02

    聞いたほうがいい!
    わたしもそういうの何回か経験して問い合わせたらそれでもいいって時あったよ

    • 2
    • No.
    • 3
    • 吉川元春

    • 21/04/06 16:39:59

    聞いてみた方がいいよ。

    介護ではないけど8時45分~11時45分の求人に、9時~12時ではダメですか?って聞いたらオッケーされて採用してもらえたから。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 本多小松

    • 21/04/06 16:35:51

    私なら聞いてみるな

    • 2
    • No.
    • 1
    • 浅井長政

    • 21/04/06 16:35:40

    応時間相談とかない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ