庭で遊ばせていたら苦情 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/13 20:45:41

    何でもかんでも苦情というか文句を言いたい人っているよな

    • 6
    • 21/05/13 18:36:31

    毎日うるさいんだろ

    • 5
    • 182
    • インサイドスカート
    • 21/05/13 18:35:33

    都会のそういうところは住みにくいなって思う。
    気にするなって言いたいけど、近隣トラブル怖いし。

    • 3
    • 21/05/13 18:19:40

    >>176
    本当にそう思う!

    • 0
    • 21/05/13 18:19:01

    おかしな人っているよねー

    • 0
    • 21/05/13 18:17:09

    たとえ自分家の敷地内だとしても苦情がはいるってことは、迷惑してる人がいるってことだよね?気をつけなよ。後々、トラブルに巻き込まれて、子供に危害加えられたらどうするの?

    • 3
    • 21/04/18 11:17:20

    庭がうらやましいのかもしれないね。

    • 5
    • 21/04/18 11:16:34

    アパート住みだと自宅が自分の所有物じゃないし分からないのかもねw

    ありえないわ。

    • 4
    • 21/04/18 11:11:53

    住みにくい世の中になったなぁ

    • 9
    • 21/04/17 17:18:29

    次の日からも元気に遊ばせる

    • 2
    • 21/04/17 16:41:39

    アパート暮らしのクレーマーなんて役満やんけ。

    • 5
    • 21/04/17 16:39:48

    何時間も大声で遊んでなきゃ大丈夫。

    • 3
    • 21/04/15 12:42:19

    程度と頻度による
    「元気だな」と思う時もあれば
    「うるさいな」という時もある

    • 3
    • 21/04/12 21:06:37

    私だったらそんな苦情無視するな~頭おかしい人がいると困るね

    • 7
    • 21/04/12 21:03:14

    >>168
    精神病んでる人、ここにもいそうだな。

    • 4
    • 21/04/12 21:02:40

    >>128
    常識の範囲内なら問題なし。
    その常識の範囲内が難しいんだろうけど。
    大勢で大声で何時間も遊んでいないんならいいと思う。

    • 4
    • 21/04/12 20:47:58

    どれくらいの大きさなの?
    私は気にならないけど、精神病んでる人とかだと、音に敏感だよね。
    こわいね。

    • 2
    • 21/04/12 20:43:07

    持ち家の庭でお花お世話してたら隣の賃貸のおばさんが物凄いドアバン何度もされて恐怖で寝込んだことあるわ
    頭が弱い人は自分の陣地?的な概念があるらしいよ

    • 2
    • 166
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/12 20:38:32

    子育てしにくいよね~

    • 5
    • 21/04/12 20:37:56

    えー庭で遊ぶだけで言われるんだ
    やだやだ変なの

    • 11
    • 21/04/12 20:35:43

    いくら敷地でも、近隣がうるさいと思う位、毎日毎日騒いでいる敷地族は道路族と同じで
    迷惑。と思っている。

    • 11
    • 21/04/12 20:18:35

    気にするな

    • 8
    • 21/04/12 20:12:28

    世知辛い世の中。

    • 6
    • 161

    ぴよぴよ

    • 21/04/12 15:29:56

    ペコペコしてたら車の音まで言ってくるようになったから、もう開き直って文句言い返してやったら何も言って来なくなったわ。
    なんか病んでんのか、ボケてんのかって感じのババアだったわ。

    • 2
    • 21/04/12 14:09:00

    目隠しみたいなのを作ったらどうですか?
    うちマンション住みで向かいに大きな一軒家があり、ワンちゃんと遊んだりしてるけどなんとも思わない。むしろこちらがベランダに出ると、なんか私がお向かいを見ているようになって悪いなぁと思ってる。

    • 0
    • 21/04/12 12:07:46

    うちの裏にアパート建ったんだけど、あとから来たのに文句言われたらムカつく

    • 3
    • 21/04/12 12:04:01

    常識的な時間のたった15分から1時間程度の子どもの遊ぶ声すら耐えられないなら、ポツンと建ってる静かなアパートに住めよって思っちゃうわ。
    毎日何時間も騒いでるわけじゃないのに。

    • 6
    • 21/04/12 11:57:46

    >>113
    公園へ行けばいい。

    • 3
    • 21/04/12 11:44:58

    隣がすぐ家(アパート)ならやめた方がいい
    やられた方の身にもなってよ
    体調悪くて寝てる時もあるだろうし
    自宅って何の為の場所なの?
    子供が遊ぶ声って主が思ってるより煩いからね
    言われなくてもやめて欲しいわ

    • 13
    • 21/04/12 11:23:09

    味方の人多いけど注意されてるんだからやめれば良くない?両隣にアパートマンションって想像できないわ。

    • 9
    • 21/04/12 11:19:32

    >>131
    アパート住民になんて挨拶しないよ。
    逆に騒がしいようなアパート住民が
    戸建てに挨拶にくるかしら

    • 1
    • 21/04/12 11:16:54

    うちもだよ
    道路はさんで向かいに単身者ワンルームアパート
    都内の敷地内の駐車場で縄跳びの練習や、
    こどもが友だちと静かに庭で折り紙やお茶飲んでるだけでにらまれるから。窓ガラガラ開けてピシャッて閉める人いるよ。
    窓薄すぎ。喋ってないのに気配がするらしい。
    やってらんねえって思う
    こちらからしたら

    何人もが我が家のぞいてるようなもんでこちらのが言いたいこと沢山あるのに。
    でも今は頭がいっちゃってる人が多いからこちらが身を守る為に我慢。

    • 2
    • 21/04/12 10:52:14

    今は、除夜の鐘でも苦情が来ちゃうくらいだからね。
    世知辛い世の中になっちゃったね。

    • 9
    • 21/04/12 10:52:02

    団地の公園なんかで遊んでたらすぐ通報されるよ。
    まじで変な人多い。
    庭でも言われるんだね、庭の意味ないね

    • 6
    • 21/04/12 10:47:02

    大声は敷地出てるがツボ笑

    • 1
    • 21/04/12 10:46:35

    普通に遊んでいる声ならいいと思う。
    うちのマンションの前に大きな公園があっていつも子供たちが遊んでいるけど、少々騒いでいても普通にほほえましい。
    でもたまにすごい奇声を上げる子がいるのは正直苦情を言いたくなる。

    • 2
    • 21/04/12 10:45:54

    うちは近所の公園で遊んでたら、うるせークソガキって怒鳴られたよ。そんな人も世の中いるんだよ。主さんの場合はご近所だし言い返せば子供に何されるか分からないから庭で遊ばず時には親がついて遊ばせた方が良さそうね。

    • 2
    • 21/04/12 10:45:30

    >>142
    いるね、、匿名とか匿名とか、あと匿名ね(笑)

    • 2
    • 145

    ぴよぴよ

    • 21/04/12 10:41:07

    >>125大声は敷地出てる…名言笑

    • 9
    • 21/04/12 10:39:41

    >>141怒るなって。

    • 0
    • 21/04/12 10:38:10

    このトピ荒らそうとしてわざと喧嘩ふっかけてる人が居るね

    • 2
    • 21/04/12 10:37:45

    >>138
    大声を出したい人こそ、山奥へお願いしたい

    • 4
    • 21/04/12 10:37:42

    >>131
    えー戸建てに住んでたら、アパートの住人に挨拶する機会なんてほぼないよ。一人暮らししてた時も同じアパートの住人以外挨拶する事なかったし。1時間裏庭で遊ぶ位で、アパートの住人にまで気を使う必要ないと思うわ。

    • 10
    • 21/04/12 10:35:08

    >>7
    こういう人が近所にいなくて良かった…

    • 1
    • 21/04/12 10:33:58

    >>125あなたみたいなタイプは山奥に住んだほうが良いよ

    • 4
    • 21/04/12 10:32:00

    うちの隣もだよ
    文句言ってきてさ、隣は隣でボケた犬が夜中ずっとウォーンウォーン言ってるけどこっちは我慢してるのにさー
    ってなるよ。
    音やらで文句言ってくる人ってかなり変わってるよ。精神的にちょっと変。

    • 8
    • 21/04/12 10:28:40

    アパートの住人には子持ちいるのかな?庭がなくて羨ましいのかもね。

    • 8
    • 135
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/12 10:24:49

    結局、ご近所付き合い。ご近所に気にする人がいたら配慮するべきなのかと思う。

    • 2
51件~100件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ