専業主婦、英語を勉強したいんだけど

  • なんでも
  • 毛利勝永
  • 21/04/06 12:22:57

母親に英語できる人なんてたくさんいるから意味ないよ、と言われました。ただの高卒の専業主婦が勉強しても仕事には結びつきませんか?特に英検取ったりはないです。中学の時からスピーチコンテストには出てますが高校の英語スピーチコンテストで県で2位になったくらいしかないです。海外旅行にも行くことはないです。
他の資格でも勉強した方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/06 13:27:25

    仕事に結び付けたいなら中国語すすめるよ。
    その方がだんぜんお金になる。

    • 0
    • 21/04/06 13:27:07

    皆さんありがとう。福祉系の国家資格は持ってるけど、正直もう使うことはないと思う。他におすすめの資格教えて下さい!医療事務、登録販売者以外で何がいいですかね。あと2年専業主婦するつもりなのでその間に何か取れたらいいな、と思います。

    • 1
    • 21/04/06 13:23:42

    >>10
    地域柄かもしれないけど、米軍基地にある携帯の販売店の求人を以前見た時に時給がよかったな、もちろん英語話せることが条件
    仕事として活かせるかはわからないけど、好きなことを勉強するのってすごい素敵だと思う

    • 1
    • 15
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/06 13:18:36

    仕事は難しいと思うけど趣味程度なら楽しく習得できるんじゃないですか?
    字幕無しで洋画を観るの憧れません?笑

    • 0
    • 21/04/06 13:16:12

    観光地なら接客に使えたかもだけど今って海外から来ないしねぇ

    • 1
    • 13
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/04/06 13:15:09

    いや、英語必須とまではいきませんが有利になる資格もありますよ。

    以前、別トピにも書きましたが通関士とか学歴なくても取れる国家資格ありますし。

    • 0
    • 21/04/06 13:14:55

    意味ないことなんてないよ
    仕事をしたいなら証明として資格は必要だと思うけど
    やりたいことをやれば良いと思う

    • 2
    • 21/04/06 13:12:56

    仕事には結びつかないと思うけど、
    (大卒で英語できる人山ほどいる)
    自分の自信にはつながると思う。
    やりたいと思った時が始め時。

    • 2
    • 10
    • 足軽(旗指)
    • 21/04/06 13:11:33

    今パートでも英語、韓国語、中国語できる方歓迎とかの求人増えてきてるから、TOEICや英語検定でそれなりのスコア持ってると履歴書に書きやすいんじゃない?

    • 1
    • 9
    • 馬場信春
    • 21/04/06 13:11:27

    帰国子女でも英語だけじゃ厳しいってさ。

    • 0
    • 8
    • あんみつ
    • 21/04/06 13:07:30

    英語が得意で仕事に繋げたいならコロナ禍の間に英検やTOEIC受けたら?
    コロナ収まったらまずは海外観光客相手のボランティアでもしてみるとか。

    • 2
    • 7
    • ザビエル
    • 21/04/06 12:54:18

    趣味は語学ですって言えたらカッコいい

    • 1
    • 6
    • 織田信長
    • 21/04/06 12:51:19

    何を始めるにも遅い早い関係ないよ!

    • 4
    • 5
    • 北条氏康
    • 21/04/06 12:50:51

    趣味で勉強するならわかるけど、高卒の子持ち世代が英語できても仕事をする上での強みにはならないと思う
    今の時代帰国子女もたくさんいるし、日本語できる外国人もたくさんいるし

    • 3
    • 4
    • 足軽(弓)
    • 21/04/06 12:47:41

    仕事にしたいならおすすめしないな、英語を仕事にできるのって大卒以上が前提だから。
    普通に資格とかなく働けるところで最初は働けば?

    • 0
    • 3
    • 松永久秀
    • 21/04/06 12:34:02

    こればかりは本人の努力次第だよ。
    主婦が英語喋れてそれが就職に役立つかといえば、正直今は留学して英語力高い人が新卒でバンバン入ってくるので、即戦力にはならないと思う。昔に比べて留学率高いし。
    でも、学びは一生だし、やるだけやってみる価値はあると思うよ!

    • 0
    • 21/04/06 12:33:40

    仕事に活かしたいなら英語よりも簿記とか医療事務の方が現実的かも。
    後は通関士。

    • 2
    • 1
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/06 12:30:16

    やりたいならやればいいよ
    映画の字幕なしで観るとかステキやん

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ