先に入ったパートがむかつく。

  • なんでも
  • 黒田官兵衛
  • 21/04/05 09:09:58

主は3ヶ月前に入りました。

働くパートの中にシングルマザーで午前中働いて帰る人がいます。
普通1日働きませんか?

周りの人に聞いたら子供は、中学生2人。
じゃあ、1日働けますよね?

なんで働かないんだろう。

午前中しか働いてないくせに、向こうは8年働いてるから、先輩になるから、周りの人に「〇〇さんは、午前だけ出勤だけど、主さんより長く働いてるから先輩だよ」と言われました。

許せないし腹が立つ。
ちなみに主は週4勤務の5.5時間。
シングルマザーは、週6の4.4時間。

控室でも、他の人と仲良さそうに話してるし腹が立つからこないだ、出かけたお土産、シングルマザーだけ渡さないでやった!ざまーみろ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/05 18:21:01

    1日早く入っても仕事ができるできないに限らず先輩には違いないからなぁ。嫌なら辞めるしかない。

    • 0
    • 21/04/05 18:15:03

    主がイライラしてても、そのパートさんにとったら眼中ないことだから、お土産渡されなくても何とも感じてないと思うよ。独り相撲お疲れ様。

    • 3
    • 21/04/05 18:12:34

    主一回も来てないね

    • 0
    • 21/04/05 17:38:44

    4.4て、半端ね

    • 0
    • 21/04/05 16:43:51

    主なんか週4の5・5
    相手は週6の4・4

    午前中しか働いてないくせに?
    いやいや、主も一緒だろ 笑
    相手は週6も働いてんじゃん

    • 2
    • 21/04/05 16:40:15

    1時間のちがい。変わらんのやけど。

    • 2
    • 21/04/05 16:37:08

    釣りでしょ?
    働いてる時間からして釣りだわ。ほぼ差はないじゃん。

    • 0
    • 21/04/05 16:22:13

    なんか笑えてくるレベル。

    • 1
    • 21/04/05 16:19:27

    めんどくせーの入ってきたなぁ
    誰だよ採用したの
    って、みんなに思われてるんだろうね。

    • 12
    • 21/04/05 16:13:05

    何がムカつくのか理解できないや。シフトのこともなんで主が文句言ってるんだろう。

    • 2
    • 21/04/05 16:07:38

    シングルマザー=貧困とは限らないよ

    • 2
    • 21/04/05 12:38:35

    もっと長い時間働く契約ならまだしも
    シンママは午前中だけの契約なんでしよ?全く問題ないじゃん。

    • 3
    • 21/04/05 12:38:28

    主は7時間とか働いてるのかと思ったら、そのパートさんとそれほど違わないじゃん。
    それでブーブー言ってんのか。

    • 6
    • 21/04/05 12:37:10

    主と同じ職場でなくてよかった

    • 6
    • 21/04/05 12:36:15

    時間の使い方はそれぞれ。
    あなたに言われる筋合いはない。

    • 5
    • 21/04/05 12:33:01

    大丈夫。
    主のお土産なんて皆んなゴミ箱に捨ててるから

    • 7
    • 95
    • 後藤又兵衛
    • 21/04/05 10:46:15

    実際こういう人居るからね
    病気なんだよ病院行ったほうが良い

    • 7
    • 21/04/05 10:44:17

    3ヶ月の人が8年の人に張り合うなんて驚きしかない

    • 23
    • 21/04/05 10:43:54

    どおおおおおでもいいよ!!!

    • 5
    • 21/04/05 10:39:51

    よくこんなネタ思いつくな

    • 7
    • 21/04/05 10:39:33

    主みたいなのがいるとさ職場の雰囲気、最悪だろうね、

    • 8
    • 90
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/05 10:37:56

    本当にこんな考えしてる人がいるの?信じられん。

    • 5
    • 21/04/05 10:36:36

    仕事掛け持ちなのかもよ
    どのような働き方するかは個人の自由
    採用する側が午前中勤務で了承して雇用してるなら主がグチグチ言う権利なし
    その人は長く働いてるからだけでなく主みたいに性格が悪くないから仲の良い人がいるんだろうね

    • 5
    • 21/04/05 10:33:27

    主みたいな低レベルの人が同僚じゃなくて良かったわ。

    • 5
    • 21/04/05 10:28:18

    うわー、主性格悪すぎ。
    お前こそ週4だけじゃなくもっと働きなよ。

    • 10
    • 21/04/05 10:25:24

    まだ三か月か
    主まだまだじゃん

    • 6
    • 21/04/05 10:23:54

    ムカつく理由が分からない。8年いるんだから先輩でしょ?(笑)
    主はどこの職場でも嫌われてるでしょ?

    • 14
    • 21/04/05 10:23:21

    え、夜も働いてる可能性あるじゃん
    なんでそういうとこまで想像できないかなー。
    頭たりてないなー

    • 4
    • 21/04/05 10:22:28

    本当、こういう新人さん勘弁して欲しい。
    うちにもいるけど、先輩が優しいからって図に乗りすぎ。

    • 10
    • 21/04/05 10:21:39

    シングルマザーが美人で仕事もできて
    主は勝てるところナシなのね

    • 2
    • 21/04/05 10:19:22

    私4月からパート始めて子供も大きくなったし時間もあるけど2時間しか働かないよ。紹介で入ったから元々仲良しの人がいるよ。5月からまた新しい人がフルで来るけど私の方が先輩だよ。でも先輩面はしないし普通に接するよ。大人だからさ。お土産はいらないよ!ざまーみないよ。

    • 6
    • 80
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/05 10:17:39

    シングルマザーとか勤務時間が何時間とか、主さんにまーったく関係ないのに、何イライラしてるの?不幸オーラ出てるよ、怖い、怖い。

    • 8
    • 21/04/05 10:16:42

    旦那いるのに、シングルより働かなきゃいけないなんて大変ですね。

    • 3
    • 78
    • 小早川隆景
    • 21/04/05 10:15:38

    先に入ったなら先輩だよね?
    シングルだからってフルで働かなきゃならない決まりなんてない。
    こんな母親で、子供が可哀想

    • 3
    • 21/04/05 10:15:30

    あんたがボッチになるからやめときなよ

    • 2
    • 76
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/05 10:13:59

    何かいじわるされたのかと思ったら主がしてるのね笑
    15分刻みで働けるなんていいパート先だね
    仲良くしておいた方がいいよ
    主がクビになるから

    • 1
    • 21/04/05 10:06:45

    やってることが中学生かよって思ったけど、中学生に失礼だったわ
    レベル低くてドン引き

    • 10
    • 21/04/05 10:05:13

    器が小さい…

    • 3
    • 73
    • 宮本武蔵(強い)
    • 21/04/05 10:04:08

    呆れて何も言えない……笑 (主にねw)

    • 6
    • 72
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/05 10:02:18

    腹立ててるわけもやることも、
    すごく く だ ら な い。

    • 3
    • 21/04/05 09:59:10

    お菓子外し?嫌だな。親の介護、子どもが障害あるとか。あとは自分の体調。

    パート先は子どもさん高校生、大学生、社会人の人でも扶養内勤務の人たちがいるよ。フルで働いてる人の方が少ない。

    • 4
    • 21/04/05 09:58:35

    >>61先に入ってるから先輩は普通じゃない?
    学校でも会社でも当たり前の上下関係。
    先輩に教えて貰いながら覚えるんだから順位のようなものはあってもいいと思う。

    • 5
    • 21/04/05 09:58:12

    わざわざ「先輩だよ」って言われたってことは主相当態度悪かったんだね。

    • 18
    • 21/04/05 09:57:18

    こんな馬鹿なこと言ってる人久々見たわ。ここでトピ立てるくらいだから先輩パートママからは相手にされていないんだね。負け惜しみお疲れ様。

    • 5
    • 21/04/05 09:56:21

    私だったら午後は違う仕事しているのかなと思うけど。
    私の友達もシングルだけど午前に仕事を終えて一度帰り、夕飯作って午後に違う仕事に行っているよ。
    子供は中高生なんだけど18時半に帰って作っていたらお腹空かせて可哀想だからって言ってる。
    そういう人かもしれないのに。

    • 6
    • 21/04/05 09:55:54

    午前で帰って何が悪いの?
    午後から用事があるんじゃないの?
    うらやましいんなら主も午前だけにしてもらったら?
    シングルだから1日働かなきゃいけないって事もないよ。
    あなたからのお土産なんかシングルの人ほしいとも思ってないと思うよ。

    • 5
    • 21/04/05 09:53:21

    これは釣りですよね?

    • 4
    • 64
    • 小早川隆景
    • 21/04/05 09:52:10

    主の職場に週4、6時間で私がパートに入ったら主は先輩扱いしてくれるって事だよね?

    • 0
    • 63
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/05 09:52:06

    掛け持ちしてるかもしれないし、週6入ってるのはえらいと思うけどなー

    • 5
    • 21/04/05 09:48:48

    普通に関わりたくない変な人だね。
    何で午前勤務だけで腹が立って許せないってなるの?
    午後から別の所で働いてるかもしれいし死別とかならお金に困ってない場合もあるし養育費かなりの金額貰ってたり人それぞれ色々あるのに見える部分だけで勝手に解釈して怒ってて更年期なの?

    • 8
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ