私のせいで車が捕まった。

  • なんでも
  • 立花誾千代
  • 21/04/03 06:55:14

昨日、娘と歩いて信号のない横断歩道に差し掛かった時に、車が一時停止をしてくれたのですが、車に待たれて慌てて渡るよりも、急いでないし、その後ろに後続車がなかったので、流れがない時にゆっくり渡った方がいいので、先にどうぞとジェスチャーでしました。
向こうもペコリと頭を下げて行ったら、そこですぐに白バイが出てきて捕まってました。
これ、うちが悪かった??

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 142
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/04 00:26:58

    >>115横断歩道じゃないところは、私は敢えて停まらない。
    自分が譲ったあと、対向車が来たら危ないし。
    他の車やバイク、自転車の動きなんてわからないから。

    • 1
    • 21/04/03 22:44:45

    すごい。
    ここでレスしてる人って車は歩行者より偉いみたいな人ばかり。

    • 1
    • 21/04/03 22:42:57

    >>136
    いきなり逮捕は無いよ
    任意だから何もお咎めなしの場合も有り、逮捕されるのは何度も繰り返す悪質者だけ

    • 0
    • 21/04/03 22:40:08

    >>129
    滞納してみ?車検も通らないよw

    • 0
    • 21/04/03 22:15:03

    >>115
    それは止まらなくていい。たまに止まってあげてる人いるけど、そもそも渡っちゃいけないところ。

    • 1
    • 21/04/03 22:14:01

    いっそ歩行者も共犯で捕まえて欲しいわ、違反助長罪的なw

    • 2
    • 21/04/03 21:56:39

    >>129
    任意なわけないじゃん
    無視してたら自宅まできて逮捕されることもあるよ?

    • 1
    • 21/04/03 21:54:18

    よくいるよね、停まっても行け!みたいにする歩行者。捕まりたくないんだけど。

    • 1
    • 21/04/03 21:52:01

    >>129 任意じゃないです、滞納しているようなたちの悪いドライバーは、罰則を上乗せされます。

    • 1
    • 21/04/03 10:11:28

    私もこの前歩行者に譲られたけど、窓あけてゆっくりでもいいから渡ってーって言ったよ。

    • 2
    • 21/04/03 10:07:34

    こっわ!
    私ならその白バイさんにどうしたんですか?っていう。
    まぁ今は車載カメラあるのかもしれないけど念の為にうちが譲ったんですよ、って言いに行く。

    • 9
    • 21/04/03 09:58:56

    えっ、私このシーン何度か経験あるけど、捕まるのか。
    理不尽…。

    • 13
    • 21/04/03 09:56:48

    信号の無い横断歩道の前には必ず菱形マークがあるよね。
    あれって徐行マークだから、本当は人が居なくても徐行しなきゃならないんだよね。

    • 0
    • 21/04/03 09:50:41

    >>126
    ならないよ、反則金の納付は任意って知らないの?

    • 0
    • 21/04/03 09:46:59

    >>126
    屁理屈は良いから

    • 0
    • 21/04/03 09:44:54

    前住んでた田舎は、普段車の通り少ないから自分のせいで車を止めさせてしまうのが申し訳なくて、横断歩道から少し離れたところで「私は渡りませんよ~」って雰囲気出しながら横断歩道とは逆方向を眺めてた笑
    車がいなくなったら子どもとゆっくり渡ってたなー。

    今引っ越して東京なんだけど、車多いから信号のない歩道で普通に立ってても止まってくれる車少ないね。三台くらい通過してから四台目で止まることが多い。
    都内で捕まってる車よく見かける。

    • 3
    • 21/04/03 09:42:46

    >>125 青切符でも金払わなきゃ裁判所に行くことになるよ。

    • 0
    • 21/04/03 09:39:10

    >>121
    交通違反の青切符は反則金で赤切符が罰金だよ
    赤切符貰ったら後日裁判所に呼び出されて罰金額を言い渡されるんだよ、当然前科付くよ

    • 0
    • 124
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/03 09:37:35

    >>115
    それは止まらなくてもいいと思う。
    だって横断歩道じゃないし。
    でもそういう奴がいる時は徐行する。
    勝手に渡りだしたりしてとばっちりが来るから。

    • 1
    • 21/04/03 09:37:23

    >>115 交通ルール違反をさせていることになるけど、歩行者に対して罰金とかはないよ。だから、歩行者優先っていう大原則があるの。

    • 0
    • 21/04/03 09:34:39

    悪かった?と聞く人ほど悪いと思っていない説

    • 3
    • 21/04/03 09:34:38

    >>118 反則してなくても払わされるなら罰金じゃないの。

    • 0
    • 21/04/03 09:34:03

    >>32その自治体とかが警察に…
    もちろん学校からも…
    うちの学区それで何ヶ所か押しボタンの信号機ついたよ
    何年かかかったけどね、動かないとそのまま

    • 1
    • 21/04/03 09:33:27

    >>102 渋滞で車の陰から飛び出す子ども 100%の安全の保障されない対向車。善意で運営されてきたルールを強制に変えるあほ警察。

    特に、三重とかの田舎で、信号器の予算がなくて、線だけ引く、工場から工場に急いで移動している営業車に対する批判がスタートになってる気がする。

    豊田をこえる山道で、スピード違反の取り締まりやってたりするし。

    • 0
    • 21/04/03 09:32:50

    >>112
    罰金は裁判所で言い渡されるやつだよ?
    違反切符青は反則金です

    • 0
    • 21/04/03 09:31:33

    >>91
    割とじいさんが先行けってして来る。
    私も捕まるって知らなかった。
    気をつけよう。

    • 0
    • 21/04/03 09:29:52

    >>20ダメだって聞いた

    だから歩行者が行くまで待たないと

    • 0
    • 21/04/03 09:29:51

    横断歩道ないところで渡ろうとしてる歩行者無視するのはいいの??危ないから止まってあげてるけど

    • 0
    • 21/04/03 09:28:47

    主人が横断歩道を通ってたら、車がすごい勢いで通り過ぎたんだって。主人葉来てるのが見えたから横断歩道の真ん中で止まったらしいんだけど、そしたらそれを警察がどこかでみてて、主人に相手を捕まらるためにお話聞かせてくださいとか言われたらしく急いでたから今忙しんでて言ったら、年齢だけでもて言われて年齢だけ答えたらしい。

    • 2
    • 21/04/03 09:27:55

    少し横レスですみませんが、暗い時とか木の影でわからなかった場合も止まらないと捕まるよね? 
    道の脇に木が生えていて、ちょうど重なってまってる人がいる時見えない時あるんだよね。

    • 1
    • 21/04/03 09:24:53

    私が捕まったときは、歩行者に渡ろうとしていたかどうかを確認してたよ。

    黄色信号の時なんか30分交渉し続けてやっと無罪放免。一旦停止の時なんか、裁判所までいって担当者がたまたま不在で無罪放免。

    みんな裁判所行くのが嫌だからしぶしぶ了承して罰金払ってるだけなので気にしなくていいです。
    横断歩道のルールなんて、あっても自分の後ろに後続車が居なきゃスピードわざわざ落とすよりも、よっぽどはやく渡れる。

    ずっとそういう慣習でやってきたのに、急に取り締まるようになって迷惑だよね。
    わたるほうも、手をあげるなどのルールの記載があったはず。(道交法かどうかは不明)反証できるとしたら、これくらいかな。

    • 0
    • 21/04/03 09:22:55

    >>108
    ほんと点数欲しい警官よね。

    • 1
    • 21/04/03 09:14:21

    >>106
    私も知らなかった。
    一時停止は分かるけど、一時停止した後にお先にどうぞがダメってのは知らなかった。

    • 1
    • 21/04/03 09:07:20

    あーいるいる。

    主と同じ立場だったら白バイに一応釈明する。申し訳なさすぎて。

    • 11
    • 21/04/03 09:06:48

    それは白バイ空気読めよって思う。

    • 15
    • 21/04/03 09:06:30

    一時停止したら、捕まらないって最近違うトピのコメントでみたけど、捕まるの?

    • 0
    • 21/04/03 09:05:14

    >>104
    自分の子供に教えないの?

    • 1
    • 21/04/03 09:04:12

    >>103
    私も先日散歩にでかける子供達の保育士さんにされたわ。

    • 0
    • 21/04/03 09:01:41

    こう言うのって誰かから教えてもらって知るの?免許証取った人以外は。

    • 0
    • 21/04/03 08:58:08

    私、前に保育園の散歩集団に横断歩道で遭遇したとき、保育士さんに「行ってくださーい!」って大声で叫ばれた。
    たしかに散歩中の事故にピリピリするのは分かるんだけど、だからってこっちに違反させないで欲しい。
    こっちが通り過ぎるまで「お願いしまーす!」とか何度も叫ぶから通ったけど、次もまた同じ場所で同じ事されたからもうその時間にその道通るのやめたわ。

    • 3
    • 21/04/03 08:49:52

    白バイに話しに行けばよかったね。
    そしたら、ちょっとは変わってたかな…?
    けど、歩行者優先だから車が止まってくれたらゆっくりでもいいから先に行ってください。

    • 12
    • 21/04/03 08:47:35

    >>99
    それそれ!誰か待ってるとかなら離れてて欲しい。
    この間中学生二人が渡りそうな雰囲気出してたから止まったのに全然渡らない。結局道路に背を向けてきた。イライラした。
    小学生からこういう交通ルールも伝えて言って欲しい。

    • 7
    • 21/04/03 08:46:22

    運が悪かっただけだよ。こんなことよくあるし。
    小さい子連れてたり、老人や足の悪い人なんかは待たれるより行ってくれた方がありがたいからね。
    その警官も状況見てただろうに点数欲しいからって、やな奴だな。交通ルールで悪いは悪いけどさぁ。

    • 13
    • 99
    • 足軽(長柄)
    • 21/04/03 08:43:35

    車に譲っちゃう人、横断歩道から離れててよって思う。
    立ってるのにこっちが止まると「どうぞ」って意味分かんない。
    小学生とか意地でも渡らないよね。
    うちも車には気をつけるように言ってるけど、車が来てる時は横断歩道から離れるように言ってる。
    まぁこれは突っ込まれたりするのを想定してだけど、どうせ渡らないのに車からしたら大迷惑だしね。

    • 13
    • 21/04/03 08:43:30

    私なら白バイに話に行く

    • 17
    • 97
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/03 08:41:42

    >>89
    点滅してからちんたら渡ってたら完全に赤になるから。小走りでさっさと渡ってくれるならまだいいよ。

    • 1
    • 21/04/03 08:40:28

    次回は渡るようにしてください。
    運転手さん可哀想…

    • 7
    • 21/04/03 08:37:53

    白バイの人に話せばよかったかと。、私なら事情話します。私も田舎住みで、殆ど車無いと生活できないところだからこそ、こう言ったトラブルもかなり多いところです。私はその中病気で免許取れないので、近辺には殆ど徒歩か自転車です。
     歩いている時、主と同じやあな事で、近所の人とトラブルになったこともありますので、譲ってくれたら意地でも行くようにしています。

    • 4
    • 21/04/03 08:37:35

    横断歩道に限らず頑なに先に車を行かせようとする人っているよな。

    • 11
    • 21/04/03 08:37:29

    >>90
    お先にどうぞされても行けないし、歩行者も勉強しろって思うよね。

    • 6
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ