義姉が赤ちゃんの哺乳瓶の消毒してない

  • なんでも
  • 北条綱成
  • 21/04/02 07:59:00

里帰り出産で義姉が今帰って来てるんだけど、赤ちゃんの哺乳瓶の消毒せずに使ってて
気になって消毒しないんですか?って聞いたら、今の洗剤除菌効果あるって言うし、病院みたいに使い回しなら分かるけど、この子しか使わないし、わざわざ消毒なんかしなくて平気でしょって言われました。

大丈夫なんでしょうか?皆さんはちゃんと消毒してましたか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/02 21:14:12

    してたのなんて1人目の最初だけだなw
    そんなの言い出したら離乳食始まったらお皿からスプーンから全部毎度消毒するんかって話だしいつまで消毒やらなきゃいけないとかハッキリわかんないし
    まぁでも新生児のうちは…ってのはわかる

    • 0
    • 21/04/02 21:08:41

    1人目は毎回、消毒してた。
    2人目は完母。
    新生児の哺乳瓶を毎回消毒しないなんてネグレクトに思うけど。
    どんどんエスカレートしそうで怖い。

    • 0
    • 21/04/02 21:05:23

    >>117
    保育園とか4ヶ月以降は洗うだけだよ
    何でも口に入れちゃうようになったら不要

    • 1
    • 21/04/02 21:03:36

    消毒って1日1回でいいんじゃない?

    あとは都度洗えばいいんだよ

    • 0
    • 21/04/02 21:02:32

    >>113
    母乳ってとこに反応したんだと思う。
    完母じゃなかった事がコンプレックスなんじゃない?

    • 0
    • 21/04/02 20:56:54

    皆さんありがとうございます。
    意外に気にしない方が多いんですね
    せめて新生時期くらいはしたほうがいいんじゃないかと思いましたが、今は別にしなくても平気なんですね。

    • 0
    • 21/04/02 12:28:32

    >>117
    いいと思う

    • 0
    • 21/04/02 11:47:56

    今生後八ヶ月後半なんだけど今だに消毒してる
    そろそろいいかな?

    • 2
    • 21/04/02 11:32:10

    >>113
    マウントの意味がわからないのかもね、

    • 1
    • 21/04/02 11:31:13

    息子の時はチンだった。
    義姉の子はお腹強くなりそう笑笑

    • 1
    • 21/04/02 11:27:21

    平気そう

    • 0
    • 21/04/02 11:23:00

    >>107
    どこがマウントなの?

    • 2
    • 112
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 21/04/02 11:22:34

    妊娠中も産後も部屋で喫煙しまくりのご近所さんは、犬屋敷の汚部屋で5人子ども育てたよ。哺乳瓶は消毒どころか一本を洗わず使いまわし。それでもみんな問題なく成人していったわ。

    • 0
    • 21/04/02 11:13:34

    入院してた時ミルトンの消毒液のケース渡されてその消毒液が退院するまで使い回しだった

    • 0
    • 21/04/02 11:11:22

    一時期、ミルトンも良くないとか言われてた事なかったっけ??

    • 0
    • 21/04/02 11:11:12

    >>107
    マウントに感じないけど。

    • 2
    • 21/04/02 11:10:33

    私レンチンするタイプを使ってたけど、あれ正直消毒されてるのかなんてわからないよね。

    • 2
    • 21/04/02 11:02:46

    >>20
    こうやって、自然にマウント取る人いるよね。

    • 1
    • 21/04/02 10:46:03

    >>104
    ミルトンなんてpH調節剤が入ってるだけであとは次亜塩素酸ナトリウムだからハイターと似たようなものなんだけどね。すすがずそのまま使っていいことになってるし。
    でも母親的には、とにかく「消毒」って行為に安心してしまうんだよね。やり方や内容に疑問を持つ暇がない人も多い。
    熱湯で消毒すると聞いて、ボウルに使用後の哺乳瓶と乳首入れて、そこにケトルのお湯を注いで次のミルクの時間になったら冷め切ったボウルの中から取り出して使ってたってお母さんも居たよ。
    あとは、熱湯にくぐらせるだけでOKと誤解してる人もいたりして。
    それが悪いってわけじゃなくて、ちゃんと消毒の必要性や方法をしっかり説明しない産院にも責任があると思った。

    • 0
    • 105
    • あんこが意外と苦手な30女
    • 21/04/02 10:42:15

    夜一回やってるとかなら別にいいのでは?

    うちの子が赤ちゃんの時は哺乳瓶用洗剤がど田舎だったこともあり近場で売ってなかったもので、
    除菌できる洗剤とミルトン等でつけおき消毒してました。

    • 0
    • 21/04/02 10:35:08

    私学生の頃細菌類の勉強してたけど、1日に何度か使用する物その都度洗えば菌の繁殖はそれ程ないからいちいち消毒しなくて大丈夫だよ。生後間もないなら2時間起きとか3時間起きとかでしょ?毎回消毒なんてしなくていいし、
    夜寝る前の1日一回程度で大丈夫だし、1日に一回しか使わないものだったり、2日に一回使うか位なら念の為消毒はしていた方がいいけどね。
    キッチンハイターは菌の心配する前に赤ちゃんの物に使用するのはやめようね。

    • 3
    • 21/04/02 10:34:10

    >>31

    反応すごいよね、私も見ててビックリw

    • 2
    • 21/04/02 10:24:31

    >>97
    うん、だから授乳のたびに毎回パッド変えるて書いてるよね?
    堂々巡りになるからもうこの話やめよ

    • 1
    • 101
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/02 10:22:54

    赤ちゃんの月齢によるのでは?
    離乳食始まったら消毒せずに赤ちゃん用の食器洗剤で洗ってたよ。

    • 0
    • 21/04/02 10:22:15

    >>64
    入れなきゃいいのにって、病院が中身用意してるわけじゃなくて病院が注文してるメーカーが用意してるんだよ?
    メーカーは消毒用品売りたいんだから消毒しましょうって宣伝のためにも消毒用品入れるんだよ。金になるんだから。
    でも病院は医学的に過度な消毒はいらないって考えにシフトしてきてるから、産婦さんには使わなくていいよって指導してるの。

    • 2
    • 21/04/02 10:17:07

    >>97
    日本語大丈夫?

    • 0
    • 98
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/02 10:16:14

    二人目以降していない人もいる
    知り合いにもいた
    別に大丈夫なんだよ
    してたところで病気になるときはなる

    • 2
    • 21/04/02 10:15:38

    >>81
    授乳の度に変えるのは普通じゃない?

    • 1
    • 21/04/02 10:08:41

    ある産婦人科は、
    現日本の衛生環境では、哺乳瓶消毒は必要ない
    って言ってる医師もいる。

    • 3
    • 21/04/02 10:08:24

    >>76
    することが不正解ではなくやらなくてもいい、やらない人が不正解でもない。

    除菌グッズは売ってるし体が弱く産まれたらした方がいいのかもしれないし人それぞれでいいと思います。

    • 1
    • 21/04/02 10:02:49

    でもまぁ、こんなに消毒ちゃんとしているのって、世界で日本人くらいな気もする。

    • 2
    • 93
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/02 10:01:38

    母乳あげてた時全く拭いてなかったわ。菌わいてるな~と思いつつ面倒だったから。

    • 2
    • 92
    • 黒田官兵衛
    • 21/04/02 10:00:57

    一人目の時はとにかくやった。でも、二人目の頃は、たまに面倒臭くて、洗剤で洗った後、ポットのお湯ちょっと注いで軽くゆすいでた時もあった。でも、無事に16歳になっている。

    • 0
    • 21/04/02 09:59:41

    12年前に産んだ時は、1歳まで消毒してた。消毒後は絶対に飲み口に触らないように消毒したトングで持つなど徹底してた。母乳も毎回アルコール綿で消毒してた。
    赤ちゃんの舌がミルクカスで白くなったら、ガコウソウ(カビ)と言われ薬を与えられた。

    4年前に産んだ時は、3ヶ月ごろで消毒やめていいって言われた。赤ちゃんもその頃に指しゃぶりやオモチャしゃぶりだすんだから意味ないって。母乳は汚れてたら濡れガーゼで拭けと言われた。

    そして半年前に産んだら、気になるなら新生児期くらいはやってもいいけど消毒にあまり意味はないからよく洗えばいいって言われた。
    1人目と同じようにミルクカスで舌が白くなったから薬をもらおうとしたら、こんなん自然となくなるから大丈夫、薬なんかいらないと言われた。
    母乳に殺菌効果があるからわざわざ乳首を拭くな、もったいないと言われた。
    そして離乳食もできればBFではなく家の調理器具で作ってあげてと言われた。なぜなら菌を取り込んで強くなるから、と。

    どんどん時代は変わるね!

    • 2
    • 21/04/02 09:57:27

    >>76
    汚れが目立ったらすればいんじゃない?

    • 2
    • 21/04/02 09:53:51

    自分は専用の買ってレンチンしてた。
    元気に育ってるなら問題ないんじゃない?

    • 2
    • 88
    • 長宗我部盛親
    • 21/04/02 09:53:24

    聞く気がない人には何言っても無理だわ。
    赤ちゃん可哀そうだけど放っておくしかない。

    • 2
    • 21/04/02 09:52:54

    3人ミルクだったけどずっと消毒してた。
    レンチンでできるやつでだけど。
    でもしない人がいてもそれもわかる。私はただの自己満でやってただけで、消毒必要ないとも思ってたし。

    • 2
    • 21/04/02 09:50:43

    20歳前半だけど、3人とも哺乳瓶卒業までちゃんと消毒してたよ!
    逆に消毒しない友達もいた。
    時代じゃなくて性格じゃない?うち潔癖症だから消毒しないと気が済まないから(笑)

    • 1
    • 21/04/02 09:49:59

    六ヶ月頃まではやった方がいいよね
    うちはそれ以降も念の為やってたけど

    • 0
    • 21/04/02 09:49:18

    最初だけよ。
    消毒していたの。
    うちも義理姉タイプで似たような事義理妹に言ったことある。笑

    • 0
    • 21/04/02 09:44:36

    時代と共に変わっていくんだから、自分がやってた頃と比べて意見すると笑われちゃいそう。

    • 3
    • 21/04/02 09:43:37

    >>76
    過渡期で明確な正解は出てないけど欧米では食洗機が一般的だから食洗機使って(熱湯で)洗ってればそれで十分っていうのが主流。
    日本は未だに食洗機持ってない家庭もあるし高温多湿だからなかなか国からそういう風に言いにくいんだと思う

    • 1
    • 81
    • 小早川隆景
    • 21/04/02 09:42:15

    >>64
    いや1日に何回じゃなくて授乳のたびに変えるんだよー

    • 0
    • 80
    • 足軽(弓)
    • 21/04/02 09:41:50

    哺乳瓶使ってないからわからないけど、毎回消毒する必要ないんじゃないかと思ってしまう…

    • 0
    • 21/04/02 09:41:05

    >>14
    湯煎のみ?

    • 0
    • 78
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/04/02 09:36:29

    一昨年産んだけど、新生児期は一応してた。
    段々とサボりサボりになって、指しゃぶり始めた頃には哺乳瓶消毒したって意味無いなと思って止めた。

    • 1
    • 21/04/02 09:31:15

    1人目のときはちゃんとしてたけど、2人目なんて新生児期しかしてないわ。
    だって動き出したら窓舐めたり、椅子の脚舐めたりし出すじゃん?あれ見て「あー無駄なんだな」と思ったよ

    • 2
    • 21/04/02 09:30:37

    >>74
    今は哺乳瓶の消毒をするのかしないのかどっちが正解?

    • 1
    • 21/04/02 09:29:28

    してたよー!今時のママはどうなん?

    • 1
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ