ダイエット始めて2キロ痩せたんだけど

  • なんでも
  • 本多忠勝
  • 21/04/02 06:23:03

ご飯食べようとすると、コレ食べると太るんじゃないかなって思うようになって食事が楽しめない。
ちなみに、155センチ66からのデブ。
いつも夜は20時くらいからお酒とご飯っていう生活やめて19時までに野菜と鶏肉にしてちょっとの運動にした。
朝も昼も普通にしようと思ってたけど、コレ食べたらとか考えちゃうし差し入れのおやつも人にあげてる。
ダイエットしてる人ってみんなそうなの?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 105
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/02 15:27:13

    好きなイケメン俳優に「おいデブ!食い過ぎ!気色悪いんだよ!」って言われてると思ってダイエット頑張って

    • 0
    • 21/04/02 15:24:14

    ダイエットって継続しないと意味がないから気長に思うといいよ。無理したら挫折する。
    1ヶ月2キロ減くらいで。

    • 0
    • 21/04/02 15:16:11

    >>47
    じわじわくる

    • 0
    • 21/04/02 12:14:48

    >>75
    なるよ
    毎回洗うの面倒だから自分用に安い3合炊き買った

    • 0
    • 21/04/02 11:39:16

    私はご飯よりスイーツ食べたくてご飯やめたらめっちゃ痩せたよ!飲み物は常にカフェオレ。
    出産後またその生活にする予定!ご飯のせいで今は巨デブだよ…

    • 0
    • 21/04/02 11:38:53

    (((*≧艸≦)ププッ

    • 1
    • 21/04/02 11:33:13

    みんな色々頑張ってその体型を維持してるんですね…。
    本当自分に甘かったから、わたしは体型がそのまま生き方あらわしてるっていう感じですから。
    もう少しポジティブに、これを食べて筋肉つけるとか、これを食べて肌をきれいにするとか思わないとダメですね。
    運動は…続きそうで挫折しなさそうなのやってみたいです。

    • 0
    • 98
    • 足軽(弓)
    • 21/04/02 11:28:50

    そういう時期を乗り越えて習慣にしてしまえる人もいるし…
    ストレスたまって、反動で食べまくってしまって、前より太る人がいる。
    リバウンドってやつ。
    後者です…………( ・ ω ・ )

    今は好きなものを食べ、たくさん運動するのみにしてます。


    • 1
    • 97

    ぴよぴよ

    • 21/04/02 11:26:29

    私は徹底して甘いジュース、お菓子をやめた。タバコを20年前に止めたときと同じで、これで健康になれる、今以上太らないと思えたら気楽になったよ。週一くらいで、ご褒美でケーキ食べたりしてる。
    普段は雑穀米にして100gないくらい。野菜は温野菜と味薄い常備菜と生野菜。たんぱく質はあぶらっこくないものを少し。根野菜の味噌汁とか。
    たまに血液検査で通院してるけど、数値がいいと気分良くなって続けられるよ。
    少しでも食べて動いて。食べないダイエットはよくないよん。

    • 1
    • 95
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/04/02 11:12:48

    わかる。
    ダイエット中は何も口に入れたくない。

    • 0
    • 21/04/02 11:10:56

    考えるけどストレスになるほどはやらない。
    食べたら動けばいいやんって思うようにしてる。

    • 1
    • 21/04/02 11:09:27

    考えるよー。
    でも逆に考えないとダイエットなんてできない。
    これ食べたら太ると自分に言い聞かせないと好きなもの食べちゃう笑
    私はいつものおやつはやめたけど、代わりに食べてよいおやつとかを作ってストレスのガス抜きしてる。
    今は玉こんにゃく。これ食べても息してるだけで食べたぶんのカロリー消費してると思うと罪悪感がないから笑

    • 1
    • 92
    • ルイス・フロイス
    • 21/04/02 11:07:22

    そういうストレスあるダイエット、体重ばかり気にするダイエットは絶対続かない。
    私は食べながら痩せていってるよ。とにかく動く!もちろん食事も気をつけるけど、トータルで脂質や総カロリー考えたりしてるからおやつも食べるしランチ食べに行ったりもしててストレスフリー

    • 0
    • 21/04/02 11:07:21

    >>89お腹が空いてない時は無理に食べないで、お腹がなってから食べるの良いみたいですね。

    • 1
    • 21/04/02 11:07:02

    私は自分で自制できる時はして、今は少ないけど誰かと外食とか週末家族でワイワイご飯食べるときだけは何も考えずに食べてるよ。
    MAX161センチの68位からのスタートで結婚当時は47キロ位。出産育児経過して最近太ったな~と思って体重はかったら57位あった。衝撃!
    今は朝は好きなもの食べる(でも比較的グレープスルーツと鳥ササミノンオイルドレッシングと野菜、パンとか)、昼は軽めに子どもたちと食べて夜は野菜スープ。
    これで今は53位までゆるやかに落ちてきてる。
    なにか楽しみが伴う食事の時は我慢しなくてもいいんじゃないかな?って私は思ってるよ。

    • 0
    • 89
    • 小早川隆景
    • 21/04/02 11:03:30

    >>86
    私16時間あけるため朝食やめた(飲み物だけ)
    体軽くなったしお腹グーッてなってる時なんか気持ちよく感じるようになった

    • 1
    • 88
    • 竹中半兵衛
    • 21/04/02 10:54:45

    私もなかなか落ちない。
    お互いに頑張ろうね。
    主さんだけじゃないよ。

    • 0
    • 21/04/02 10:10:35

    私もダイエットしてそれくらい落ちたところ。主さんと同じような心理状態で、ダイエット食品しか食べられなくなった。
    155の68からです。お互いに頑張ろうね。

    • 0
    • 21/04/02 10:08:28

    3食食べないで1日2食でいいみたいですよ。
    あと身体の為にも16時間あけた方が内蔵とかに負担がかからなくていいみたいですよ。

    • 1
    • 21/04/02 09:34:28

    >>70
    1年です!まだ継続中です!

    • 0
    • 21/04/02 09:12:31

    そうだよ。
    私はなんだかんだそれ続けて8キロマイナス!
    私も66kgからで、身長160cm

    • 0
    • 21/04/02 08:15:45

    ダイエットスイッチ入ってるから良いことだよ
    今64キロでしょ?まだまだ楽しめないよ。

    • 0
    • 21/04/02 08:14:18

    脂肪燃焼に必要なエネルギーと栄養摂らないと痩せないよ。なのでこれ食べたら太る?じゃなくて痩せるためにこれを食べようって考えて選んで食べるといいと思う。
    それと元から痩せてる人、努力しようとしてるから聞いてるのに暴言吐く人なんか無視でいいと思う。トピの答えになってないから。

    • 7
    • 21/04/02 08:10:13

    なんにも考えないで、食べて太っていたのだから、ダイエット始めて「コレ食べると太るんじゃないかなって」考えるのは当たり前


    でもものは考えようで、
    「これ食べたら痩せるかな?」
    「これとこれならどっちがヘルシーかな?」
    「どうやって調理したほうが美味しく食べられるかな?」
    って考えたらいい


    元々体質的に痩せてるって人は置いといて…
    太ってて、ダイエット成功した人が何にも考えないわけない。みんな自分に合った方法をいつも試行錯誤しながらやってるに決まってる


    ちなみに私はダイエットして、昔は体脂肪率30パー以上あったのを20パーまで落として
    それからは毎日カロリー栄養価計算して、10キロ以上走って、たまに筋トレしてキープしています

    • 4
    • 21/04/02 08:09:20

    今はお酒もやめてます。

    • 0
    • 21/04/02 08:08:32

    >>78
    それなら酒やめなよ
    辛い筋トレもなく、意思ひとつで出来るから簡単だよ

    • 2
    • 21/04/02 08:04:03

    私が太った原因は、年取ってからお酒飲み始めたからだと思います。
    飲んだら満腹中枢ばかになるのか、すごい食欲出ちゃって。
    しかも、仕事終わって帰ってきて家のことしてってなると飲み食べ始めるのも遅くて。
    ちょっと太ったかな?って思っても、まぁすぐ戻るでしょって食べ続けたから。
    その調子で少しの食事じゃお腹いっぱいにならなくて食べまくりました。
    3キロ痩せてもそれは水分だってことはわかってますが、せっかく減った数字がまた増えたら…と思うと…。
    ゆるい運動じゃ甘いと思いますが、ダイエットって続けられなきゃ意味ないと思いまして。
    仕事中もダラっと座ってましたが、お腹に力入れて姿勢良くすることを心がけています。

    • 1
    • 21/04/02 07:56:29

    私は夜の白ご飯と、お酒とおつまみのチーズやめたよ。それで今マイナス3キロ。
    昼間は気にせず好きなもの食べてる(笑)

    • 0
    • 21/04/02 07:56:12

    >>74
    頭大丈夫?可哀想な人。笑

    • 0
    • 21/04/02 07:55:40

    >>68
    沼やって炊飯器くさくならない??

    • 0
    • 21/04/02 07:54:40

    >>72
    なぁんだ若い頃痩せてても今デブじゃうんこ製造機だね

    • 1
    • 21/04/02 07:47:50

    甘味には、セイロンシナモンちょいふりかけ

    オカズや納豆にはお酢大1ふりかけ

    • 0
    • 21/04/02 07:47:44

    わかるよ。
    昔41キロ(159センチ)まで痩せたんだけど、その時は怖くて野菜二口とソイジョイ一本とかしか食べられなかった。
    その後しっかりリバウンドして…笑
    今は53から49まで落としたけど、夜以外は普通に食べるようにしても痩せたよ。
    今でも食べると太る…太る…トータル摂取カロリー考えなきゃって思うけどね。
    でもお菓子はほぼ食べない。

    • 0
    • 21/04/02 07:43:24

    そこまで太ってたら2kgは誤差だよ、私身長同じだけど臨月だってそんなに重くなかったよ、本当に病気になるよ
    今まで食事楽しみ過ぎだったんだよ、とりあえず半年頑張るって期間決めて食事以外の楽しみ見つけなよ。

    • 3
    • 21/04/02 07:43:00

    >>62凄い!頑張ったね!どのくらいの期間で痩せたの?

    • 0
    • 21/04/02 07:41:46

    155しかないのに60超えてるとかそりゃダイエットせなあかんわな

    太る要因はなのなの?

    • 3
    • 21/04/02 07:41:36

    1ヶ月や2ヶ月ではそう簡単に10キロも健康的に痩せられないのだし、シャイニー薊さんが考案した沼にしたら?
    私、基本的に朝と昼は沼にして、夜はサラダに肉や魚とハイボール
    付き合いやらでランチやディナーとかの外食もあるけど、そういうのがない日はこのメニュー
    食べる時間も夕飯は21時までと自分ルールで緩く
    そんなかんやで最初の1ヶ月でストレスなく4~5キロ痩せたよ
    おやつは糖質オフのチョコレートとかシャトレーゼの糖質オフアイスとか食べてる。
    食べることが避けられないタイミングでは食べてもベースがあるから数日で元に戻ってまた体重が減るよ
    なんだかんだでダイエット始めて10ヶ月でマイナス12キロ
    ダイエットする人は長期戦を考えないと食事制限しまくるとリバウンドからのドカ食いダイエット中断の繰り返しでどんどん太っていってしまうよ

    • 2
    • 21/04/02 07:41:00

    私もそう

    • 1
    • 21/04/02 07:40:37

    デブの考えはみんなそうだと思うよ。
    中高生の女子じゃあるまいしあなた大人なんだから、ちゃんと知識持ってダイエットしないと数キロ痩せたって喜んでもそれ水分だし、そもそもちょっとの運動って何?
    ホントデブって単細胞だよね。
    ストレス溜まってリバウンドまっしぐら。

    • 1
    • 21/04/02 07:40:17

    >>63
    こういう厭味ったらしい人って性格悪いと思う。

    • 1
    • 21/04/02 07:39:40

    >>63
    馬鹿かテメーは。トピ内容読めや

    • 4
    • 21/04/02 07:38:34

    155なら40キロならダイエット考えるよねと思うけど主太り過ぎ。

    50キロ位かちょうどいいと思う。


    ふとりすぎだよ

    • 0
    • 21/04/02 07:38:13

    同じ155センチで74から今54。
    朝と昼は普通に食べて、10時と3時におやつタイム、夜はサラダとゆで卵、サラダチキンを20時前に食べる生活してる。私もこれ食べたらって怖くなったけど、朝と昼はちゃんと食べないと身体に良くないし、飢餓モードになって少ないカロリーで太る体になっちゃうよ。でも一応食べる前に千切りキャベツを食べてからとかルールは決めてる。おやつはストレス溜めないために、コーヒーとハイカカオチョコ1個とプラス好きなの1個って数も決めて。

    • 1
    • 61
    • そうなんですよ。
    • 21/04/02 07:35:12

    >>55菓子パン、食パンをかなり控えたら、他は制限してないのに 体重が落ちてきました。
    好きだからNGにはしないけど(笑)主食にせず、たまのおやつに楽しみます。

    • 2
    • 21/04/02 07:34:53

    びっぐえんじぇるのみっちゃんの食生活見てみ。主と大差ないで

    • 2
    • 59
    • 宇喜多秀家
    • 21/04/02 07:32:24

    そんなもんだよ。

    • 0
    • 21/04/02 07:30:32

    >>56
    摂食障害だよ食べることが怖いなんて。

    • 6
    • 21/04/02 07:29:48

    デブ「食ってみな、飛ぶぞ」

    • 2
    • 21/04/02 07:29:13

    主の場合はまだ摂食障害までは至ってないから、そのままユルダイエットで良いと思う。
    これが吐き出すようになるとヤバイ。

    • 0
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ