半ドンの日のお昼ご飯、お母さん何作ってくれた? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/03/31 15:30:43

    ぴよぴよ

    • 0
    • 21/03/31 15:30:23

    ぴよぴよ

    • 0
    • 21/03/31 15:30:15

    ぴよぴよ

    • 0
    • 21/03/31 15:29:39

    ぴよぴよ

    • 0
    • 140

    ぴよぴよ

    • 21/03/31 15:28:41

    クソトピ

    • 0
    • 138

    ぴよぴよ

    • 21/03/31 15:27:38

    チャーハン

    • 0
    • 21/03/31 15:20:09

    お母さん仕事だったからいつもおかずをワンプレートにして、丼にご飯よそってラップしといてくれた。
    妹とレンチンして食べてた
    父がいる時はインスタントラーメン付きになるのが嬉しかったなぁ

    • 1
    • 21/03/31 15:17:03

    >>132

    しつけー
    くだらないなら書き込まなきゃいいんじゃねw
    バカじゃないのーーwww

    • 7
    • 21/03/31 15:16:02

    4限目終わったら牛乳飲んで帰宅。ラーメンが多かったなー

    • 1
    • 21/03/31 15:14:32

    >>129
    あ。地域じゃなくて世代のことなの?

    • 0
    • 21/03/31 15:06:46

    クソトピ

    • 0
    • 21/03/31 15:06:10

    >>127
    福岡女だな

    • 0
    • 21/03/31 14:36:59

    卵入りのチキンラーメン
    土曜日の昼ご飯が楽しみだったよ

    • 0
    • 21/03/31 14:35:07

    >>125
    ジェネレーションギャップ(+_+)
    会社も土曜日半ドンとかあったなぁ。
    あー懐かしいなー

    • 2
    • 21/03/31 14:33:36

    肉焼いたり、炒飯オムライス焼きそば、夏は素麺冷やし中華とかかな。またうどんかいーとか言ってた気がする…今思えば惣菜とか母子だけで外食とかなかったな。お母さん偉かったな、私なんて今日はパン屋さんで買ってきたし

    • 0
    • 21/03/31 14:21:57

    >>124

    あたおか

    • 5
    • 126
    • 風魔小太郎(強い)
    • 21/03/31 14:18:37

    働いて、いなかったからな~

    • 0
    • 21/03/31 14:17:59

    半ドンって言葉、初めて聞いたけど知っていた人はどこの地域住み?

    • 2
    • 21/03/31 14:17:10

    主はアホだわ
    昭和初期で90代?
    80代もいるでしょうよ~。

    くだらんトピ立てるな!

    • 0
    • 21/03/31 14:14:58

    >>74
    ワザと書いてんのにわからんの?
    バーか!
    説教好きの福岡女かい?

    • 0
    • 21/03/31 13:58:06

    半ドンっなに?

    • 2
    • 21/03/31 13:53:59

    ナポリタン。

    食わされすぎて苦手になった。けど、ババアになったら、懐かしくてたまに食べたくなる不思議。

    • 0
    • 21/03/31 13:47:26

    半ドンって言葉、大人になってから知ったわ
    けど、子供の時、なんて言ってたかは覚えてない
    土曜の一斉下校??長いよな、、、

    • 0
    • 21/03/31 13:45:29

    焼きそば、お好み焼き
    ホットプレート出してよく作ってくれた

    • 0
    • 21/03/31 13:44:47

    >>107
    わーなんか思い出が蘇ってきた。
    私もたまにのモスバーガーが凄く楽しみだった!
    おかげで思い出したわ。

    • 2
    • 21/03/31 13:43:10

    野菜炒めのっけた味ラーメンが多かったかな
    夏は素麺
    オムライス

    • 0
    • 21/03/31 13:40:56

    仕事でいなかったから、自分で作る・カップ麺・買い置きの菓子パン

    • 1
    • 21/03/31 13:40:45

    仕事で居なくて、自分でラーメン

    • 1
    • 21/03/31 13:38:59

    ホットケーキ
    今みたいなおしゃれなパンケーキとかじゃない

    半ドン 懐かしい
    今なんて言うんだろ(ゴゴキュー?)

    • 1
    • 21/03/31 13:35:37

    炒飯
    チキンライス
    オムライス
    焼きそば

    • 0
    • 21/03/31 13:33:27

    ナポリタン、茹で玉子付き
    粉チーズてんこ盛りにして怒られたなー

    • 0
    • 21/03/31 13:31:12

    カレー

    • 0
    • 21/03/31 13:27:52

    父がアルミの皿に入ったうどんとか作ってくれた。
    後は袋の焼きそばとか…。

    • 0
    • 21/03/31 13:24:28

    うまかっちゃんかたまご炒飯

    • 0
    • 21/03/31 13:22:06

    おにぎりと味噌汁

    • 0
    • 21/03/31 13:20:32

    もやしたっぷり入れたまるちゃん焼きそば。
    1ヶ月に一回はモスバーガーをお母さんが買って来てくれて一緒に食べるの楽しみだった。
    なんか懐かしくてうるうるしてきたぞ。

    • 3
    • 21/03/31 13:20:03

    普通にご飯おかずとか作ってた。だったからマックとか食べたかったわ。

    • 0
    • 21/03/31 13:18:34

    チャーハン、ラーメン、焼きそば、おにぎりと味噌汁。

    帰る前に幼稚園でスポロン飲んでたの思い出した。

    • 1
    • 21/03/31 13:18:22

    必ず前の日のおかずと納豆と漬け物。ラーメンとか焼きそば作ってもらったことないな。大きくなってから自分で作ってた

    • 0
    • 21/03/31 13:17:27

    お好み焼き

    • 0
    • 21/03/31 13:17:22

    >>84
    アスペかよ...

    • 2
    • 21/03/31 13:15:48

    チャーハンかオムライス

    • 0
    • 21/03/31 13:15:27

    祖母だけどチャーハンや焼きそば焼きおにぎり

    • 0
    • 21/03/31 13:13:46

    昔の人って今よりしゃれてたよね?
    うちのじいちゃんは帽子の事をシャッポンっていつも言ってたけどなんで~ってずっと思ってたけどフランス語のシャポーだったんだって高校生になって気づいた笑

    • 3
    • 21/03/31 13:13:38

    納豆ごはんかたまごかけごはん

    • 0
    • 21/03/31 13:13:38

    キューピーの缶詰に入ってるミートソースのスパゲッティは定番だった!
    野菜が山のように入った出前一丁も定番だったなー

    • 3
    • 21/03/31 13:11:39

    チャーハン、焼きそば、オムライスだったな。また作ってもらったもの食べたい。

    • 1
    • 95
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/31 13:11:36

    >>84

    しつけーよ!

    • 4
51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ