キムタクの次女Koki,が着物の帯の上を歩く動画で物議「日本文化を冒とく」

  • ニュース全般
  • 吉川元春
  • 21/03/30 23:16:56

 俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルのKoki,が思わぬ形で炎上に巻き込まれている。

【写真】赤いドレスで登場したKoki,

 Koki,はイタリアの人気ブランド、ヴァレンティノの「ヴァレンティノ DI.VA キャンペーン」の顔としてブランドコンセプトの動画に出演。公式サイトなどウェブ上で公開された。

 しかし、レッドカーペットのように着物の帯の上をハイヒールを履いて歩いたり、畳の部屋で靴を履いて立ったり…という映像に「日本文化を冒とくしている」「ヴァレンティノの衣装を敷いて座られたり踏まれたりしたらどう思う?」などと29日夜から批判の投稿が殺到。この騒ぎに公式サイトは動画を削除する事態となったが、現在もネット上では動画が拡散している。

 Koki,は演出通りにした過ぎないのだが、彼女への心ない批判も散見され、思わぬ形で炎上に巻き込まれてしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7d7974238040b2e85ea67ace910b85c1ce8e1c

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/04 18:30:32

    気持ち悪い映像だった。毬持って手招きとか
    外国ではああいうのがウケるのかね

    • 3
    • 21/04/04 16:57:30

    >>230屋内では敷居を土足で踏ませてる写真もあったよ。

    • 2
    • 235
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/04 11:23:52

    まんたと引っかかたのかな。
    中国カメラマンが帯踏みを提案
    炎上したブランドは命取り

    • 3
    • 234
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/04 11:23:44

    まんたと引っかかたのかな。
    中国カメラマンが帯踏みを提案
    炎上したブランドは命取り

    • 0
    • 21/04/02 11:51:05

    工藤静香は「毒母」と言われた事に
    とても憤慨してるらしい。

    • 0
    • 21/04/01 23:39:45

    >>230
    屋内もあったよ。畳の部屋に土足で。

    • 4
    • 231
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/01 21:38:47

    カメラマンは中国人と記事見たけど、

    • 2
    • 21/04/01 19:05:00

    ちらっとしか見てないけど屋外じゃなかった?
    あれ室内で靴を脱いでたらまたイメージ違ったと思うんだけど。帯が乱雑に敷かれてた感じでアウトだなと思った。もう少し綺麗に表現してや!

    • 2
    • 21/04/01 19:01:46

    >>218
    少なくとも「帯っぽい物」であることには違いない。日本人が見れば帯だと思う物をあえて使ったんだから、それはもう帯なんだよ。

    • 8
    • 21/04/01 17:26:26

    >>226
    × 悪感
    ◯ 謁見

    • 0
    • 21/04/01 17:20:59

    >>218
    あれが帯じゃないなら何なのよ?どう見ても帯でしかないわ。

    • 6
    • 21/04/01 17:18:37

    >>193
    ほんとだ。
    黒船のペリーが頑なに靴履いたまま将軍に圧巻した頃と何も変わってない感じ…
    ペリーは靴下に穴が空いてたからだって冗談言われてるけど(笑)。

    • 1
    • 21/04/01 15:15:37

    まぁ別にこの子の発案じゃないしね。この子は単なるとばっちりよね。

    • 9
    • 224
    • 忍者ハットリクン
    • 21/04/01 15:13:48

    >>213
    靴を傷つけないために帯を傷つける
    モデルなら当たり前ですよね

    • 0
    • 21/04/01 14:13:12

    めざましテレビでCM見たけど、ドラマとか映画で描かれる、西洋人から見た日本人のイメージそのまま。着物こそ着てないけど。日本人向けのCMであれはウケないわ。
    kokiちゃんに責任はないけど、その名前に一切触れずに報道してたのも不自然。

    • 7
    • 21/04/01 13:38:59

    昭和30年代風の小汚ないボロアパートみたいなとこでなにやってんだ?
    制作側もさあ、ちょっとググれば日本の美しい旅館の画像なんていくらでもあるんだから、ちったあ調べればわかることなのに…
    ヴィトンといいグッチといい、無理して日本風にした挙げ句クッッソダサくなるのマジでやめてほしいわ。

    • 7
    • 21/04/01 08:12:38

    なんで草迷宮?
    ヴァレンティノは何を目指したの?

    • 6
    • 21/04/01 08:04:47

    >>218
    どう見ても帯だね、言い訳は余計にイメージダウンなのにな

    • 11
    • 21/04/01 07:58:24

    なんでこの夫婦
    娘のごり押し必死なの??ジャニーズ事務所も家族売りすごいね

    • 15
    • 21/04/01 07:50:41

    着物の帯じゃないらしいよ
    なら良くない?

    • 4
    • 21/04/01 07:48:10

    さっき目覚ましのニュースでKoki,ってのを伏せてモデルって紹介してる
    なんかもやもや

    • 22
    • 21/04/01 07:47:50

    >>213
    ブランドの靴を守るために日本の帯を敷いて歩いてるって自爆

    • 9
    • 21/04/01 07:46:33

    >>213
    脱げばいい履き替えればいいね
    あんな場所ヒールで危ないし

    • 1
    • 214

    ぴよぴよ

    • 213
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/01 07:41:27

    >>210
    衣装である靴を汚したり傷つけない為
    モデルとして当たり前の配慮

    • 0
    • 21/04/01 07:35:24

    >>210
    撮った後戻る時に帯を避けてたらまだ違ったかもね

    • 1
    • 21/04/01 07:33:48

    なかなか垢抜けないね

    • 3
    • 21/04/01 07:31:27

    周りが雑草で帯が映えていない
    汚いところに帯を使ったと思われても仕方がないですね
    帯にされた理由がわかりません
    それに、撮影場所で帯の上に立ったのならまだ許せます
    しかしヒールで歩きづらいから?移動する時も帯の上を歩ていた
    木村の次女もどうかと思いました

    • 6
    • 21/04/01 07:14:46

    日本人、そろそろ「日本製」に目覚めませんか?

    • 6
    • 21/04/01 05:40:26

    >複数のディレクターがいた。そのうちの一人が、中国出身の写真家フィッシュ・チャン氏。日本人スタッフも中心的ポジションでディレクションした。
    「中心になったのは日本とイタリア、両国のクリエイターとスタッフです。これまで映像作品などで監督を担ったキャリアのある日本人スタッフが、ウェブCMでメガホンを取りました。日本人が制作において重要なポジションにいながら、日本文化に対する配慮にかけた演出で制作を進めてしまったわけです」


    これで工藤静香が憤慨って記事を見た

    • 3
    • 21/03/31 23:59:32

    木村一家がなんかやらかすと全部静香に思えちゃうのはなんでだろうか。

    • 10
    • 21/03/31 23:58:08

    >>182
    畳の時点で日本じゃねーか

    • 3
    • 21/03/31 23:49:41

    まあ、日本人もヘタリアというイタリアとヘタレをかけたギャグ漫画を世に出してるし、お互い様でいいんじゃない?これはこいつだから必要以上に叩かれてるよね?行為嫌って人も嫌う

    • 0
    • 21/03/31 23:46:45

    ゴッリゴリにゴリ押しされた
    日本人の子を
    モデルにしなきゃいけなかったから
    慌てて日本っぽいイメージで作ったら
    こうなりました、が正解?

    この子はセブンティーンの専属モデル
    くらいが好感持てていいのにね!

    • 15
    • 21/03/31 22:27:03

    >>184静香も叩かれて当然ね

    • 5
    • 21/03/31 22:18:31

    >>182
    見てきたよ。帯ですね。コーキも、可哀想。仕事もハイブランド選ぶのもいいけど内容も確認しないと。シーちゃんも企画知ってるよね?どうしたの。

    • 3
    • 21/03/31 21:46:44

    ヤフコメにあったけど草迷宮って作品も冒涜してるみたいに思った

    >ヒントにしたという寺山の「草迷宮」の映画では帯です。女性の帯に誘われるように、少年が迷い込むという、妖しく、魅惑的かつ危険な意味をもって使われています。(ちなみに、映画ではその上を踏んで歩く直接的な映像はありません)

    • 0
    • 21/03/31 20:37:41

    >>198
    草迷宮も手毬唄がテーマだよ。死んだ母親が歌っていた手毬唄を知りたいと廃墟に行って妖怪に出会うって話だよ。

    • 1
    • 21/03/31 20:14:10

    日本人として恥ずかしくないの?

    • 8
    • 21/03/31 20:07:45

    >>196
    それは観たことないけど、私は悪魔の手毬唄っぽいと思った。古谷一行が出てきそう。

    • 1
    • 21/03/31 19:37:16

    帯をカーペット代わり。なにがテーマか知らないけどそんなに問題にすること?って思ったわ。日本人演出でもないし。

    • 3
    • 21/03/31 19:33:37

    >>194
    なんどか書いてますが昭和53年の寺山修司監督の映画『草迷宮』がモチーフなんですよ。原作は明治時代の泉鏡花の小説です。少しホラー気味なので検索するときは気をつけてください。

    • 1
    • 21/03/31 19:20:52

    ヴァレンティノ側は無理やりのゴリ押しでイメージの全く合わない日本人を使わないといけない羽目になってやけくそになったんじゃないの?
    とりあえず日本の物使っとけ~って(笑)

    • 2
    • 21/03/31 18:51:43

    >>186
    見てきた!ねぇこれ、最近撮影したものなのよね?どう考えても昭和40年代の臭いがする映像なんだけど…?

    • 1
    • 21/03/31 18:33:05

    コーキじゃないけど、シャネルもやらかしてるのね。

    • 4
    • 21/03/31 18:22:17

    >>161
    舐めやがって!親の七光り意外なんの取り柄もないくせに

    • 12
    • 21/03/31 18:16:41

    日本と言うより中国みたいな雰囲気だね。 
    アジアを一緒くたにしてると言うか。雑w
    日本を理解してないと思う。
    しかし、本人にモデルの才能なくて完全に親のコネだとは思うけど、両親チンピラみたいだよね?そんなコネあるのが不思議だよ。

    • 10
    • 21/03/31 18:08:13

    そもそも、あんな汚い空き地みたいな庭に、何感じたんだろう?わび・さびと勘違いしてる?

    • 12
    • 21/03/31 17:51:18

    >>186
    古い日本家屋でケバい化粧にミニスカート、色っぽいふりの表情、帯を踏みつけ。ヴァレンチノは一体何がしたいのか?あのCMに日本文化は必要ないだろう?

    • 11
    • 21/03/31 17:47:29

    日本の伝統文化への冒涜。
    帯を一織り一織り心を込めて紡ぐ職人がいて、畳を一針一針心を込めて縫う職人への敬意もない。
    ヴァレンティノと自称モデルのkokiに異議を唱えます。

    • 14
1件~50件 (全 237件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ