聖火リレー、注意しても密 走者にスマホを向けて人人人

  • ニュース全般
  • 立花誾千代
  • 21/03/30 14:19:27

25日に始まった東京オリンピック(五輪)の聖火リレーで、最初の週末を迎えた28日に栃木県の沿道で観客の「密状態」が発生した。大会組織委員会は初めてと認定したが、最初の福島県でも密集を懸念する声があった。聖火は来月、新型コロナが感染再拡大の兆しを見せる愛知県や大阪府を通過する。「密」を防ぐ手立てはあるのか。

【写真】私の名は五輪男「好きじゃなかった」ゴリラ恐れた幼い日


 初めての「密状態」が起きたのは、リレー4日目の日曜の朝だった。28日午前9時20分ごろ、足利市の陸上競技場で、第1走者のタレント勝俣州和さんから聖火を受け継いだ第2走者がゲートをくぐって場外へ走り出ると、沿道の柵に沿って肩を寄せ合う人だかりができた。勝俣さんを見ようと集まったとみられる。

 組織委は密集を「肩が触れあう程度」などとしており、悪化した場合は中断し次の地点に「スキップ」すると説明していた。担当者は「短時間だった」と判断し、中断はしなかった。

 人が集まりやすい著名人ランナーについて、組織委は密集回避策として観客を制限できる場所を走ってもらうことにしているが、今回は会場のすぐ外で密集が起きた。スタッフが沿道で注意していたが、「それを上回るペースでそのエリアに限定的に人が集まった」(担当者)としている。

 「密状態」とは認定されなかったものの、その後も栃木市で、同市出身のタレント・石川恋さんが遊覧船に乗ってリレーした巴波(うずま)川沿いに多くの人が集まった。主催者側が「密集・密接を避けて」と呼び掛けたが、人混みは変わらなかった。

 小山市の沿道でも、ランナーが通る1時間以上前から多くの観衆が集まっていた。スタッフらが「密集しない」などと書かれたパネルを掲げ、「左右を空けてください」と呼びかけたが、歩道いっぱいに人が集まった場所も。ある聖火ランナーは沿道に大勢の人が集まるのを見て、「スキップされたら」と不安になったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cc2367ca777ae0364f311d915728353ff5ed84?seika2020

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/04/29 19:33:41

    >>1ついに聖火リレーでで感染者。

    • 0
    • 21/04/29 19:32:30

    #東京五輪は即時中止せよ
    #東京五輪は中止に
    #東京五輪はもはやテロ
    #東京五輪は中止
    #自民党に殺される
    #自民党に政権担当能力はありません
    #自民党政治を終わらせよう
    #自民党にはもううんざり
    #安倍晋三議員の議員辞職を求めます
    #安倍晋三goto刑務所
    #看護師の五輪派遣は困ります

    • 0
    • 21/03/30 23:37:10

    今日と明日は群馬県。
    今は桜が綺麗だね。

    • 0
    • 21/03/30 21:33:38

    スキップがアリなんだったらもう東京までスキップしちゃえよ

    • 4
    • 9
    • 島津義久
    • 21/03/30 20:28:50

    芸能人は田んぼを走るんじゃなかったっけ?

    • 2
    • 8
    • 今川氏真
    • 21/03/30 18:04:19

    安倍スガ自民党公明党推薦の宮城県・村井嘉浩知事「今回のオリンピック・パラリンピックは復興五輪という大命題がある。我々としては聖火リレーに始まりパラリンピックが終わるまで盛大に開催してほしいという思いを持っていますので、聖火リレーは予定通り行っていただきたいというのが私の今の率直な気持ちです」。2021・2・17
    これでは宮城県で感染拡大が起こるわけだ。

    • 1
    • 7
    • 今川氏真
    • 21/03/30 18:00:59

    >>6安倍スガ自民党による失政。

    • 1
    • 6
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/03/30 14:45:55

    密にならないわけがないじゃん。コロナ以前のマラソンの時と
    同じ状態だったね。息子が言ってたんだけど、解除=終息
    だと勘違いしている人が結構いるらしいよ。勘違いしてなくても
    気分的にもう大丈夫、へーきへーき、な人は多いと思う。

    • 9
    • 5
    • 長宗我部信親
    • 21/03/30 14:35:03

    聖火リレーの必要性を感じない。

    • 10
    • 4
    • 本願寺顕如
    • 21/03/30 14:29:18

    こんなん分かってた事だろ
    みんながみんな言う事聞くかよ

    • 10
    • 21/03/30 14:27:37

    スポ少の応援も密だよ。夏なんて暑くてマスクしてなかったけど、感染しなかった。
    外だと平気なんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 2
    • 足軽(弓)
    • 21/03/30 14:26:08

    観覧自粛って言っときながら、ルートと時間を発表してるんだから矛盾してる  そうなるに決まってるでしょ
    聖火リレーもオリンピックもやりたい人はやって貰ってかまわないけど
    告知しないで欲しい
    スケジュールも発表しないで真夜中に競技して
    結果だけ教えてくれればいいからさぁ

    • 8
    • 1
    • 明智光秀
    • 21/03/30 14:21:31

    まぁこんなもんで感染はしないでしょうねー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ