首都圏の新築マンション平均価格は6000万円 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 704件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/15 16:21:04

    >>289
    千葉ババァがずーっと一人きりで自演連投してるからね。

    • 3
    • 292

    ぴよぴよ

    • 21/05/15 16:17:43

    >>260
    千葉婆は自分がハイソな会話に加われずに皆にフルシカトされてるから面白くないんだと思う。

    • 2
    • 21/05/15 16:16:30

    >>286下町というよ。

    • 0
    • 21/05/15 16:15:25

    ここもトピ伸ばしてるのやっぱり千葉だったwww
    いるだろうと思ったらやっぱり居た

    • 3
    • 21/05/15 16:12:55

    始まったわね

    • 0
    • 21/05/15 16:12:50

    >>276 
    貴女の一重瞼をバカにされた事をまだ根に持ってるんですね。
    よほど傷ついたんですね。いつまでもあちこちで同じ事書いて。
    一重でも健康なら幸せになれるから頑張って!

    • 2
    • 21/05/15 16:08:44

    >>146
    確かにあなたのお年はバレますね。
    で、「由緒ある」なんて誰が書いたの?書かれてないけど。
    葛飾区は下町だよ。20代なので昔は知らないけど。

    • 2
    • 21/05/15 16:07:05

    ピーヒャラドンドン!!

    ギャハハハハハー!!

    • 0
    • 21/05/15 16:06:25

    今の価格だったら買えない絶対。今買う人は何者??お金持ちか低金利ローンで感覚が麻痺してる人としか思えない。
    2009年にほしい場所に買えた人は勝ち組。

    • 0
    • 21/05/15 16:05:48

    千葉婆さん今日は北区の設定で登場して次は自称神奈川。
    ずっと一人で自演してますね。
    今朝見たっきりだけど、まだ張り付いてて驚いた。

    • 3
    • 21/05/15 16:05:24

    ギャハハギャハハー!!

    • 0
    • 281
    • 自演わかりやす
    • 21/05/15 16:04:17

    千葉婆さんの一人自演連投
        ↓
      
    238 マル 21/05/15 15:02
    いつもの自演一人劇場の流れ
     
    244 ウチモモ 21/05/15 15:21
    ひとりでなにやってるの?
    笑えるw
     
    245 ウチモモ 21/05/15 15:21
    >>243
    私神奈川です
     
    276 ウチモモ 21/05/15 15:52
    またやってるw
    モンクレール、一重…
    ぷぷ
     

    • 1
    • 21/05/15 16:03:39

    >>186
    昭和です!年がバレるね。由緒ある下町は台東、頑張っても江東までなので、浅草と葛飾を一緒に語られると、元葛飾区住み的には恥ずかしいの。

    • 0
    • 21/05/15 16:03:14

    >>276 
    一重瞼の虚言お婆さんお疲れ様。
        
    まだ同じデマ書き続けてるんですね。
    一人でずーっとブツブツと。
    みんなに「一重の糸目婆さん」って呼ばれてるのがよほど悔しかったんですね。    
    自分が一重トピで皆に言われて悔しかった言葉をそのまんまあちこちで書き続けるからすぐ分かる。 
       
    一重?
    あなたが一重です。 
    私は一重ではありません。私は生まれつき二重です。
    私は一重とは程遠い真逆のくっきりぱっちり二重の大きな美しい目です。
    私は一重になる事も一重に見える事も永久に一切ありません。
    私は永久にくっきり二重の大きな美しい健康な綺麗な目のままです。
    そういう遺伝なので私の親族も全員そうです。
         
    二重の私に嫉妬で粘着止めてください。
    あきらめてね、千葉の一重の糸目婆さん。

    • 2
    • 21/05/15 15:55:21

    >>276
    うわぁ
    まだ23区民達にへばりついてる
    我慢できずに自分から一重トピで暴れた糸目千葉婆って自白しちゃったのね

    • 2
    • 21/05/15 15:53:31

    ここでずーっとネチネチみんなに嫌がらせ粘着レスしてるのは千葉一人だよ

    • 2
    • 21/05/15 15:52:24

    またやってるw
    モンクレール、一重…
    ぷぷ

    • 0
    • 21/05/15 15:51:44

    >>192
    履歴見たら一瞬でバレるのになんでそんな嘘つくの?
    183宛になんてレスしてない。後から誤魔化しても無駄。
    あなたは自分で自分(178)宛にレスしてるじゃん。
    マルカワからマルカワ宛に。文体のクセもまんま同じ。

    • 2
    • 21/05/15 15:48:24

    >>187
    なんで自分で自分宛にレスしてるの?
    名前変え忘れてるね

    • 2
    • 21/05/15 15:46:43

    幼稚園や保育園の記載は義務や強制ではないからといって
    空欄にしてる人は私の周囲では見た事ない。
    私の友達は、みんな幼稚園から書いてたよ。
    ●●大学付属(附属)幼稚園って。     
    幼稚園から付属(附属)の一貫校や大学付属幼稚園だった人の場合、
    幼稚園から記載する人は非常に多い。  
    先生からもそう指導されるケースがある。 
    無論、付属幼稚園ではなくても書く人達もいる。
    幼稚園や保育園から経歴を書くのは決して間違いではないし
    むしろ入社希望先の面接官への丁寧な好印象になるので。
    アピールできるポイントは積極的に書くもの。

    • 2
    • 21/05/15 15:45:59

    ちなみに私も娘を大学附属幼稚園受験させましたが、
    その幼稚園教諭がどんな幼稚園・保育園出身であるかを尋ねさせて頂きました。

    • 1
    • 21/05/15 15:45:29

    >>167  
    どんな業種でも、どんな縁談でも、どんな学校でも、
    幼稚園からの経歴を書く人は数多居ます。 
    ほとんどの人が出身小学校は書いてます(転職者であっても)。 
    私立学校や結婚の縁談などの場合は両親の幼稚園からの経歴提示を求められるケースがある。 
    私の母校はそうでした。  
    会社の場合も就職志願者本人の幼稚園からの経歴を求められるケースもある。
    履歴書の情報が不足してると会社側が採用前に身元調査をする事もあるけど、本人の自己申告がまず重要。
           
    ちなみに幼稚園教諭志願者や付属小学校教師志願者なんかは
    履歴書で必ずといっていいほど自身の出身幼稚園から書いてました。
    その職に携わる身としてアピールポイントにもなるので。
     

    • 1
    • 21/05/15 15:44:46

    なるほど。

    • 0
    • 21/05/15 15:43:25

    一般的な履歴書は「小学校から」です。 
    幼稚園や保育園も書けばより丁寧な印象。
    https://happylifestyle.com/13977#: ~:text=%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92%E3%82%84%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92%E3%81%BE%E3%81%A7%E9%81%A1%E3%81%A3,%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E6%9B%B8%E3%81%8F%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
         
    一般的な履歴書は「小学校から」。新卒採用(大学生等)は必ず小学校も書く。 
    職歴がある転職希望者のみ「中学から」でも構わないが。
    https://www.rirekisyodo.com/papers/rirekisho-manabu-fromwhen.html
     
    >パートやアルバイトの場合も「小学校から」書くのが基本
         
     ↑
    バイトでも幼稚園・保育園から書く人は多数いる
    基本どのケースでも幼稚園から書くとより丁寧な好印象というのが常識。
     

    • 0
    • 21/05/15 15:42:14

    >>187
    いやいや、
    ●●大学附属幼稚園、××区立小学校、▲▲大学付属高校、★★大学卒業見込み  
    って私の周囲はみんな書いてます。  
    中学からしか記載しない人を私は見た事ないです。 
    幼稚園から高校まで全部別々の大学の付属校へ行く事も珍しくないしね。
    幼稚園が大学までの一貫校であっても小学校や中学校で別の大学の付属校や
    公立に行く事も多々ありますが、それも全て履歴書に記載してます。
    幼稚園は大学附属だけど、付属大学のない中高のみの一貫校へ行く事もあるし。 
    私含め私の同級生はすべての経歴を記載してました。
    小学校から書くのは普通です。幼稚園から書く人も多いです。

    • 0
    • 21/05/15 15:41:45

    そこまで上がる前に買っといて良かった…

    • 0
    • 21/05/15 15:41:13

    >>187
    誰が中学より前の経歴を書くなと学生に強制するの?するわけない。    
    学生が自分で勝手に書くものだから書き方は自由。だから個性が出る。
    情報が足りないのはマイナスでも、多いのはプラス印象。 
    むしろプラス印象になる経歴は積極的に書けと言われるのが普通です。
    できるだけ丁寧に、より育ちの良さや人柄が伝わるように履歴書書けと大学OB達にも言われます。
    常識です。

    • 0
    • 21/05/15 15:40:42

    >>178 = >>187  
    いやいや、ぜんぜん違うから。 
    「うちは~」とか貴女1人のケースをさも世間のように書いても嘘だと分かります。  
    「書かせる」って「誰が」書かせるの? 
    大学は「書かせ」ません。就職先は「書かせ」ません。 
    あなたに子供がいないのも付属とは無縁なのも皆さん知ってますから。
    必死にググって誤魔化そうとして土日休日いつも張り付いてる千葉婆さん。

    • 0
    • 21/05/15 15:40:13

    大学付属(附属)幼稚園から別の公立小学校へ行き、また別の附属中学に行った場合も
    付属(付属)の人はぜんぶ幼稚園から書く人が非常に多いよねって意味なのにね。
    付属じゃなくても幼稚園から書く人は多いし小学校の記載は基本と言われてるのに。
    縁故じゃないし。縁故採用専用とか言ってんのまじ頭悪すぎてびっくり。

    • 0
    • 21/05/15 15:39:09

    >>183
    うん、その通り。
    みんな分かってます。
    その人、日本語の文法理解してない人だから相手しないほうがいいよ。
    そのお婆さんは「~や」「~は多い」の意味をわかってないから。

    • 0
    • 21/05/15 15:38:25

    >>209
    そうなんですね。
    教えてくださり、ありがとうございます。
    いつも土日に拘ったイチャモンのつけ方に特徴があるので、私も同じ人だと思ってました。

    • 0
    • 21/05/15 15:37:04

    >>241>>167  
    どんな業種でも、どんな縁談でも、どんな学校でも、
    幼稚園からの経歴を書く人は数多居ます。 
    ほとんどの人が出身小学校は書いてます(転職者であっても)。 
    私立学校や結婚の縁談などの場合は両親の幼稚園からの経歴提示を求められるケースがある。 
    私の母校はそうでした。  
    会社の場合も就職志願者本人の幼稚園からの経歴を求められるケースもある。
    履歴書の情報が不足してると会社側が採用前に身元調査をする事もあるけど、本人の自己申告がまず重要。
           
    ちなみに幼稚園教諭志願者や付属小学校教師志願者なんかは
    履歴書で必ずといっていいほど自身の出身幼稚園から書いてました。
    その職に携わる身としてアピールポイントにもなるので。

    • 0
    • 21/05/15 15:34:53

    ここで皆で良い感じに平和に会話してると必ず千葉ババアがやってきて
    「ひとりで何してんのw」「一人自演劇場」とか必ず事実と真逆のイチャモンつけてきて本当にゾっとする気持ち悪さ。
    ちょっと高学歴同士が楽しげに会話してると必ず千葉婆に粘着されて鬱陶しい。

    • 0
    • 21/05/15 15:32:21

    >>241
    なんでまったく同じ内容を名前変えて何度もレスしてるの?千葉婆さん

    • 0
    • 21/05/15 15:31:05

    皆さんの正しい意見だけコピペさせてもらいました。
    勝手にコピペしてごめなさい。

    • 0
    • 21/05/15 15:30:49

    たかー

    • 0
    • 21/05/15 15:30:24

    千葉のおばあさんは「w」を多用しながら下品な書き込みだからすぐわかる。
    自分のミスを指摘する正論にだけ同一扱いして速攻撃してる。
    自分こそが名前変えて自演してる張本人のくせにね。

    • 1
    • 21/05/15 15:29:55

    千葉のおばあさんは「w」を多用しながら下品な書き込みだからすぐわかる。
    自分のミスを指摘する気に入らない意見だけ同一扱いして速攻撃してる。
    自分こそが名前変えて自演してる張本人のくせにね。

    • 1
    • 21/05/15 15:28:38

    >>244
      ↑
    名前変えて同じ内容を何度もレスする千葉婆の自演
    こういうのを自演劇場という

    • 0
    • 21/05/15 15:27:59

    >>241
      ↑
    名前変えて同じ内容を何度もレスする千葉婆の自演
    こういうのを自演劇場という

    • 1
    • 21/05/15 15:27:34

    >>244
    まだいってるの?しつこいなぁ
    一度も自演なんてしてません。
    誰宛にもアンカーつけてませんから。
    私は自分の文面を再度書き直して投稿しただけです。同じ名前で。

    • 1
    • 21/05/15 15:26:25

    >>238
    私にいってるの?
    一度も自演なんてしてません。
    誰宛にもアンカーつけてませんから。
    私は自分の文面を再度書き直して投稿しただけです。同じ名前で。

    • 1
    • 21/05/15 15:25:49

    >>245
    正体バレたから神奈川のふりしてる千葉婆

    • 1
    • 249
    • なにやってんの
    • 21/05/15 15:24:34

    千葉婆さんの一人自演連投
        ↓
      
    238 マル 21/05/15 15:02
    いつもの自演一人劇場の流れ
     
    244 ウチモモ 21/05/15 15:21
    ひとりでなにやってるの?
    笑えるw
     
    245 ウチモモ 21/05/15 15:21
    >>243
    私神奈川です

    • 0
    • 21/05/15 15:22:57

    そんなに驚く額?

    • 0
    • 21/05/15 15:22:48

    >>238
    自演というのは自分で自分宛にレスをつける人や名前変える人を言う。
    名前も変えず、他人(あなた)宛にしかつけてないレスを自演とは言わない。
    うっかり名前切り替え忘れて自分で自分にレスしてたのは貴女1人。

    • 0
    • 21/05/15 15:22:07

    東京

    生き辛そう。

    • 1
    • 21/05/15 15:21:56

    >>243
    私神奈川です

    • 0
    • 21/05/15 15:21:45

    ひとりでなにやってるの?
    笑えるw

    • 0
51件~100件 (全 704件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ