首都圏の新築マンション平均価格は6000万円

  • なんでも
    • 119
    • 東京の地主
      21/05/15 04:49:12

    東京の下町のほうが昔から住む生粋の東京っ子が多い。
    生まれも育ちも23区の人はあまり実家から移動しない。
    自分が育った区からあまり離れない。
    一方、港、千代田、中央、渋谷、世田谷、品川、目黒は田舎からの入植者だらけ。 
               
    「住みたい町の人気ランキング」みたいな上位ランクの町は田舎者だらけ。 
        
    アレに投票してるのは田舎者だからね。
         
    吉祥寺もめちゃくちゃ田舎者だらけ。東京出身なんて見た事ない。
          
    「住みたい町ランキング」とかに入らない区のほうが田舎からの移住者が少ないのであまり汚染されてない。 
    今も昔ながらの江戸っ子たちや地主が代々ひっそり住んでる。
     

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ